コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

札幌伏見稲荷神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
藻岩山神社から転送)
札幌伏見稲荷神社

拝殿
所在地 北海道札幌市中央区伏見2丁目2-17
位置 北緯43度2分5.7秒 東経141度19分31.2秒 / 北緯43.034917度 東経141.325333度 / 43.034917; 141.325333 (札幌伏見稲荷神社)座標: 北緯43度2分5.7秒 東経141度19分31.2秒 / 北緯43.034917度 東経141.325333度 / 43.034917; 141.325333 (札幌伏見稲荷神社)
主祭神 倉稲魂命
大山祇命
大国主命
事代主命
天鈿女命
社格郷社
創建 1884年明治17年)
本殿の様式 神明造
例祭 9月9日
地図
札幌伏見稲荷神社の位置(札幌市内)
札幌伏見稲荷神社
札幌伏見稲荷神社
テンプレートを表示

札幌伏見稲荷神社(さっぽろふしみいなりじんじゃ)は、北海道札幌市中央区伏見にある神社旧社格は郷社。

祭神

[編集]

歴史

[編集]

1884年明治17年)、京都府京都市伏見区にある官幣大社稲荷神社(現・伏見稲荷大社)の分霊を、札幌区南1条東1丁目にて祀ったのを始まりとする[1]

1898年(明治31年)、琴似村十二軒に社殿を造営して公認神社となる[1]

1903年(明治36年)、大山祇命・大国主命・事代主命を合祀[1]。次いで1909年(明治42年)、天鈿女命を合祀[1]。これら祭神の増加は、農商工の繁栄を祈願してのものと言われる[1]

1910年(明治43年)、現在地に遷宮された[1]1919年大正8年)には村社、1941年昭和16年)には郷社へと昇格する[1]

2019年令和元年)秋ころから、立入禁止区域に侵入したり、参道に横たわって通行を妨げたりする迷惑行為を伴う写真撮影者が増加[2]。なかには実在の写真館の名を騙った事例もあった[2]。このため2020年(令和2年)4月以降は、商用撮影を禁止している[2]

末社

[編集]

交通

[編集]

ギャラリー

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g 寺社 1986, p. 59.
  2. ^ a b c 加藤 2020.

参考文献

[編集]
  • 『札幌の寺社』北海道新聞社〈さっぽろ文庫39〉、1986年12月20日。ISBN 4-89363-038-5 
  • 加藤祐輔 (2020年10月8日). “迷惑撮影相次ぐ 札幌・伏見稲荷神社「マナー守って」”. 北海道新聞: 地域の話題:札幌 17面 

外部リンク

[編集]