コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

吉田資経

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
藤原資経から転送)
 
吉田 資経
時代 鎌倉時代前期 - 中期
生誕 養和元年(1181年
死没 建長3年7月15日1251年8月3日
改名 資経→乗願(法名)
別名 号:吉田大弐
官位 正三位参議
主君 後鳥羽天皇土御門天皇順徳天皇仲恭天皇後堀河天皇四条天皇
氏族 藤原北家勧修寺流吉田家
父母 父:吉田定経、母:平親範の娘
養父:吉田経房
兄弟 資経経賢為定経親光経、能経、弁経、定愉、房通、経舜、経子水無瀬信成
藤原親綱の娘、藤原範季の娘
妾:神崎遊女
為経経俊高経万里小路資通資継、経海、経尊、藤原親俊
テンプレートを表示

吉田 資経(よしだ すけつね、旧字体吉田 資󠄁經)は、鎌倉時代前期から中期にかけての公卿藤原北家勧修寺流吉田家参議吉田定経の長男。官位正三位参議。『平家物語』の作者にも擬せられている。

経歴

[編集]

文治4年(1188年従五位下叙爵。文治6年(1190年信濃守に任ぜられ、少年受領となる。建久4年(1193年三河守に遷り、建久6年(1195年)従五位上に昇叙。正治元年(1199年)父の出家により祖父・経房の養子となって家督を継いだ。

建仁3年(1203年正五位下に叙せられ、建永元年(1206年中宮権大進に任ぜられる。承元3年(1209年)には左衛門権佐を務め、建暦2年(1213年防鴨川使となる。建保2年12月(1215年1月)五位蔵人に補任され、建保6年(1218年右少弁に任ぜられることで、三事兼帯を果たした。同年春宮大進を兼任。

建保7年(1219年従四位下権右中弁に叙任。まもなく左中弁に転じた。承久3年(1221年)従四位上蔵人頭に叙任され、皇后宮亮を兼ねた。

承久4年(1222年正四位下右大弁に叙任される。同年参議に任ぜられて公卿に列し、貞応2年(1223年)には近江権守造東大寺長官を兼帯する。貞応3年(1224年従三位に叙せられるが、弁官と造東大寺長官を辞任して大宰大弐に任ぜられた。翌年には参議を辞退し、安貞2年(1228年)に正三位に叙せられた。天福2年(1234年)出家して法名を乗願とした。

仁治元年(1240年)閏10月、父の遺領を異母弟・経賢と争っている(『平戸記』)。建長2年(1250年)に所領や家に伝わる記録などを子息に配分して、翌建長3年(1251年)7月15日に71歳で薨去した。

官歴

[編集]

※以下、『公卿補任』の記載に従う。

  • 文治4年(1188年)10月19日:従五位下に叙す(上西門院令爵)。
  • 文治6年(1190年)正月24日:信濃守に任ず。
  • 建久4年(1193年)8月25日:三河守に遷る(熊野神宝用途功)。
  • 建久6年(1195年)3月12日:従五位上に叙す(祖父東大寺供養行事)。
  • 建仁3年(1203年)正月7日:正五位下に叙す。
  • 建永元年(1206年)7月11日:中宮権大進に任ず。
  • 承元3年(1209年)4月4日:左衛門権佐に任ず。
  • 建暦2年(1213年)5月29日:防鴨川使に任ず。
  • 建保2年12月15日(1215年1月16日):五位蔵人に補す。
  • 建保6年(1218年
    • 正月13日:右少弁を兼ぬ。
    • 2月17日:蔵人・左衛門権佐を辞す。
    • 11月26日:春宮大進を兼ぬ。
  • 建保7年(1219年)/承久元年
    • 正月21日:左少弁に転ず。
    • 11月26日(1220年1月3日):権右中弁に転じ、従四位下に叙す(去年日吉行幸行事)。
  • 承久2年(1220年)正月22日:左中弁に転ず。
  • 承久3年(1221年
    • 8月20日:蔵人頭に補す。
    • 11月16日:従四位上に叙す。
    • 12月1日(1222年1月14日):皇后宮亮を兼ぬ。
  • 承久4年(1222年
    • 正月17日:正四位下に叙す(皇后宮入内)。
    • 4月13日:右大弁に転ず。
    • 11月3日:参議に任じ、弁・亮如元。
  • 貞応2年(1223年)正月27日:近江権守を兼ぬ。2月1日:造東大寺長官を兼ぬ。4月10日:皇后宮亮を止む。
  • 貞応3年(1224年)正月23日:従三位に叙す。10月16日:造東大寺長官・右大弁を止み、大宰大弐を兼ぬ。
  • 嘉禄元年12月22日(1226年1月21日):参議を辞す。
  • 安貞2年(1228年)3月20日:正三位に叙す(安嘉門院御給行幸。同院院司)。
  • 寛喜元年(1229年)10月9日:大宰大弐を止む。
  • 寛喜3年(1231年)2月13日:服解(父)。
  • 天福2年(1234年)6月23日:出家。法名乗願
  • 建長3年(1251年)7月15日:薨去。享年71。

系譜

[編集]

出典

[編集]
  • 『尊卑分脉』第二篇、吉川弘文館、2007年