コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

吉井駅 (長崎県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
肥前吉井駅から転送)
吉井駅*
駅構内(2021年9月)
よしい
Yoshii
潜竜ヶ滝 (2.3 km)
(1.5 km) 神田
地図
所在地 長崎県佐世保市吉井町大渡
北緯33度15分59.30秒 東経129度41分6.72秒 / 北緯33.2664722度 東経129.6852000度 / 33.2664722; 129.6852000座標: 北緯33度15分59.30秒 東経129度41分6.72秒 / 北緯33.2664722度 東経129.6852000度 / 33.2664722; 129.6852000
所属事業者 松浦鉄道
所属路線 西九州線
キロ程 68.8 km(有田起点)
電報略号
  • ヨシ
  • ヒヨ(改称前)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
134人/日
-2019年-
開業年月日 1933年昭和8年)10月24日[1]
備考 無人駅
* 1988年(昭和63年)4月1日に肥前吉井駅から改称[2]
テンプレートを表示
肥前吉井駅*
ひぜんよしい
Hizen-Yoshii
(3.9 km) 祝橋
所在地 長崎県北松浦郡吉井町
所属事業者 日本国有鉄道
所属路線 世知原線
キロ程 0.0 km(肥前吉井起点)
電報略号 ヒヨ
駅構造 地上駅
開業年月日 1933年昭和8年)10月24日[3]
廃止年月日 1971年(昭和46年)12月26日[3]
* 1934年(昭和9年)4月18日に吉井駅から改称[3]
テンプレートを表示

吉井駅(よしいえき)は、長崎県佐世保市吉井町大渡にある松浦鉄道西九州線

かつては急行平戸」も停車し、この駅から国鉄世知原線が分岐していた。世知原線は1971年12月26日に廃止された。

歴史

[編集]

駅構造

[編集]
上り線ホーム(2005年8月)

相対式ホーム2面2線を有する地上駅である。無人駅で転換時には木造駅舎があったが、現在駅舎は無く待合室がある。2つのホームはずれていて、構内踏切で連絡している。上り線ホームは佐世保方面(下り)への出発信号機が設けられており、平日朝には上り1本で当駅にて2両編成を分割後、佐世保方1両は折り返し佐々まで回送列車として運行する。回送列車は同駅到着後、佐々始発の列車となる。

のりば

[編集]
ホーム 路線 方向 行先 備考
北側 西九州線 上り たびら平戸口松浦伊万里方面  
南側 下り 佐々佐世保方面  

※案内上ののりば番号は設定されていない。

利用状況

[編集]

1日平均乗降人員は134人である(2019年度)

駅周辺

[編集]

その他

[編集]

隣の駅

[編集]
松浦鉄道
西九州線
潜竜ヶ滝駅 - 吉井駅 - 神田駅

廃止区間

[編集]
日本国有鉄道
世知原線
肥前吉井駅 - 祝橋駅

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 石野 1998, p. 732.
  2. ^ a b c d 石野 1998, p. 733.
  3. ^ a b c d e f 石野 1998, p. 735.
  4. ^ 交通アクセス - 福井洞窟ミュージアム”. 福井洞窟ミュージアム. 2023年7月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月15日閲覧。
  5. ^ 田舎に泊まろう バックナンバー(2008年4月20日)”. テレビ東京. 2022年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月5日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日。ISBN 978-4-533-02980-6 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]