コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

津田信糺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
織田信糺から転送)
 
津田信糺
時代 安土桃山時代
改名[1](幼名)、信糺
別名 勝三郎[1]、角兵衛[2]通称
主君 織田信雄蜂須賀家政
阿波徳島藩
氏族 津田氏織田氏信勝流
父母 父:織田信勝(信行)、母:春田刑部娘[2]
兄弟 信澄信糺信兼信直[3]、女(神田之成室)[3]
春田與右衛門の娘[2]
直糺不破長之[2]、女(淺水正林室)[2]、女(片山幸守室)[2]、女(赤川成之室)[2]、女(森尚武室)[2]
テンプレートを表示

津田 信糺(つだ のぶただ)は、安土桃山時代の武将、江戸時代前期の武士織田信雄の家臣。次いで蜂須賀氏に仕えて徳島藩士となる。通称は勝三郎、久兵衛[要出典]

略歴

[編集]

織田信勝(信行)の子。母は春田刑部の娘[2]津田信澄は兄。

天正11年(1583年)10月11日、当時の織田家当主の織田信雄から、井塞郷200貫文を与えられた[4]

天正14年(1586年)7月22日、信雄は信糺に尾張国益田郷[5]に465貫文の知行を与えた[6][1]。後に阿波国へ渡り、蜂須賀家政に仕えた[1]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 岡田 1999, p. 120.
  2. ^ a b c d e f g h i 徳島大学附属図書館『蜂須賀家家臣成立書并系図』
  3. ^ a b 徳島大学附属図書館蔵『蜂須賀家家臣成立書并系図』内にある、後裔の津田新五左衛門信實によって書かれた系図には、信行の子について「信糺(津田角兵衛)、女(嫁于神田對馬之成)、信直(初信重 孫左衛門 始三四郎)」の三名が記されており、他の織田信澄織田信兼は記されていない。
  4. ^ 大日本史料11編5冊176頁.
  5. ^ 中島郡益田村。
  6. ^ 史料綜覧11編912冊132頁。

参考文献

[編集]
  • 岡田正人『織田信長総合事典』雄山閣、1999年、120頁。ISBN 9784639016328