コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

前橋市立笂井小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
笂井小学校から転送)
前橋市立笂井小学校
地図北緯36度21分40秒 東経139度08分21秒 / 北緯36.36108度 東経139.13913度 / 36.36108; 139.13913座標: 北緯36度21分40秒 東経139度08分21秒 / 北緯36.36108度 東経139.13913度 / 36.36108; 139.13913
国公私立の別 公立学校
設置者 前橋市の旗 前橋市
設立年月日 1874年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B110210000259 ウィキデータを編集
所在地 379-2115
群馬県前橋市笂井町1160
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

前橋市立笂井小学校(まえばししりつ うつぼいしょうがっこう)は、群馬県前橋市笂井町にある公立小学校

所在地

[編集]

群馬県前橋市笂井町1160番地

沿革

[編集]
  • 明治7年(1874年)2月26日 - 笂井村安養院に笂井小学校創設[1][2]
  • 明治17年(1884年)12月 - 南勢多郡第八小学校となる[1][2]
  • 明治19年(1886年)3月 - 南勢多郡第十七小学校となる[1][2]
  • 明治20年(1887年)3月 - 笂井尋常小学校となる[1][2]
  • 明治23年(1890年)4月 - 木瀬尋常小学校となる[1][2]
  • 明治25年(1892年)12月 - 笂井尋常小学校となる[1][2]
  • 明治31年(1908年)4月 - 笂井尋常高等小学校となる[1][2]
  • 昭和16年(1941年)4月 - 勢多郡木瀬村笂井国民学校となる[2]
  • 昭和22年(1947年
    • 4月 - 勢多郡木瀬村立笂井小学校となる[2]
    • 9月 - 駒形小学校を合併し木瀬村立東小学校となり、駒形分教場を置く[2]
  • 昭和27年(1952年)4月 - 駒形分教場が木瀬村立南小学校として独立[2]
  • 昭和32年(1957年)1月 - 木瀬村が廃止となり城南村が成立、城南村立笂井小学校となる[3]
  • 昭和42年(1967年)5月 - 前橋市と合併し前橋市立笂井小学校となる[2]
  • 昭和47年(1972年)1月 - 校歌制定[2]
  • 昭和49年(1974年)2月 - 校旗制定[2]

学区

[編集]

学校周辺

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g 前橋市史編さん委員会 1978, p. 493.
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n 木瀬村誌編纂委員会 1995, pp. 562–564.
  3. ^ 木瀬村誌編纂委員会 1995, pp. 226, 563.
  4. ^ 前橋市立小学校及び中学校の通学区域に関する規則”. 前橋市教育委員会. 2020年5月17日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 木瀬村誌編纂委員会『木瀬村誌』1995年9月20日(原著1995年9月20日)。doi:10.24484/sitereports.101883NCID BN1378655Xhttps://sitereports.nabunken.go.jp/101883 
  • 前橋市史編さん委員会『前橋市史』 4巻、前橋市、1978年12月1日。 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]