コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

敬懿皇貴妃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
献哲皇貴妃から転送)
敬懿皇貴妃

称号 瑜嬪
出生 (1856-07-02) 1856年7月2日
死去 (1932-02-05) 1932年2月5日(75歳没)
配偶者 同治帝
家名 ヘシェリ氏
父親 崇齡
テンプレートを表示

敬懿皇貴妃(けいいこうきひ、1856年7月2日 - 1932年2月5日)は、同治帝の側妃。姓はヘシェリ(赫舎里)氏(Hešeri hala)。号は「懶夢山人」。雷州府知府の崇齢の娘。聡明機敏で、書画に通じた。

同治11年(1872年)、数え17歳のとき、3年ごとに紫禁城で行われる后妃選定面接試験「選秀女」を受けて合格する。9月、同治帝の後宮に入って「瑜嬪」となった。

光緒帝の即位後、瑜妃に尊封された。光緒20年(1894年)、西太后の大寿(60歳)の祭典で瑜貴妃に尊封された。光緒26年(1900年)、八カ国連合軍の北京への侵入の際、西太后は西安に逃がれ、瑜貴妃は混乱する後宮の事務を取り仕切ったが、これに対する褒賞はなかった。宣統帝(溥儀)の即位後、瑜皇貴妃に尊封された。同治帝の側室として、隆裕皇太后(光緒帝の正室)と権力を争ったが敗れた。

宣統帝の退位後、清室から敬懿皇貴妃と尊称された。端康皇貴妃(光緒帝の側室)が四太妃のなかで主導的地位につき、紫禁城の奥向きを取り仕切った。

1924年10月に起きた北京政変の後、馮玉祥孫岳清室優待条件の一方的な修正を通達し、敬懿皇貴妃は宣統帝たちと共に紫禁城から退去させられた。

1932年2月5日(大晦日)に北京の麒麟碑胡同の邸宅で薨去し、恵陵の妃園寝に陪葬された。その後、溥儀により献哲皇貴妃された。

脚注

[編集]


伝記資料

[編集]
  • 清史稿
  • 同治11年瑜嬪冊文
  • 『宣統事典』