検索結果
表示
- 羽島(はしま、はじま) 島名 羽島 (山口県) - 山口県萩市の沖合の島。 羽島 (福岡県) - 福岡県の無人島。北九州空港の西の瀬戸内海上にあり、所属未定地(地理院地図)。 羽島 (糸島市) - 福岡県糸島市の無人島。糸島市福吉の沖にある。 羽島 (長崎市) - 長崎県長崎市の島。端島(軍艦島)の別名。…2キロバイト (298 語) - 2024年4月15日 (月) 22:28
- 羽島市防災ステーション 羽島市民会館 羽島市文化センター 羽島市教育センター 羽島市立図書館 羽島市歴史民俗資料館・羽島市映画資料館 羽島市竹鼻町屋ギャラリー 羽島市竹鼻まつり山車会館 羽島市民病院 羽島市保健センター 羽島市老人福祉センター 老人福祉センター羽島温泉 羽島市福祉ふれあい会館 羽島市柔剣道場…27キロバイト (3,623 語) - 2024年12月16日 (月) 03:07
- 日本 > 中部地方 > 岐阜県 > 羽島郡 羽島郡(はしまぐん)は、岐阜県の郡。 人口48,037人、面積18.21km²、人口密度2,638人/km²。(2024年11月1日、推計人口) 以下の2町を含む。 岐南町(ぎなんちょう) 笠松町(かさまつちょう) 1897年(明治30年)に行政区画として…33キロバイト (935 語) - 2024年6月10日 (月) 19:06
- 岐阜羽島駅(ぎふはしまえき)は、岐阜県羽島市福寿町平方にある、東海旅客鉄道(JR東海)東海道新幹線の駅である。 接続駅として、1982年(昭和57年)12月11日に名鉄羽島線の新羽島駅が隣接する形で開業した。 岐阜県内にある唯一の新幹線停車駅である。 両隣の駅は所在地がそれぞれ愛知県と滋賀県であり…37キロバイト (4,769 語) - 2024年10月29日 (火) 02:28
- 羽島線(はしません)は、江吉良駅から新羽島駅までを結ぶ名古屋鉄道(名鉄)の鉄道路線。全線が岐阜県羽島市内を走行する。正式名称は開業時より羽島線だが、開業後しばらくは羽島新線とも称されていた。 JR(および前身の国鉄)在来線・私鉄等が乗り入れていなかった東海道新幹線の岐阜羽島…15キロバイト (1,763 語) - 2024年8月10日 (土) 17:04
- 岐阜羽島インターチェンジ(ぎふはしまインターチェンジ)は、岐阜県羽島市江吉良町にある名神高速道路のインターチェンジである。地元では羽島インター(はしまインター)と呼ばれることも多い。 1983年(昭和58年)3月24日に供用を開始した。すでに一宮JCTの設置計画があったため、IC番号は当初から現在でも25-2である。[要出典]…4キロバイト (287 語) - 2023年11月20日 (月) 09:40
- 羽島パーキングエリア(はしまパーキングエリア)は、岐阜県羽島市の名神高速道路(下り線西宮IC方面のみ)にあるパーキングエリア。パーキングエリアの隣を東海道新幹線が走っている。1980年(昭和55年)12月25日 に開設された。 羽島バスストップを併設(現在休止中)。上り線はバス停留所(現在は休止、簡…4キロバイト (354 語) - 2024年10月16日 (水) 10:31
- 羽島郡岐南町、笠松町と通過する。 笠松町田代(でんだい)の田代分水工で西と南に分流する。 西への分流は岐阜市柳津町(旧羽島郡柳津町)から羽島市足近町を通り、羽島市竹鼻町で逆川に合流する。逆川は羽島市福寿町で長良川に合流する。 南への分流は笠松町松枝地区から羽島市正木町を通り、羽島市竹鼻町で逆川に合流する。…4キロバイト (428 語) - 2022年11月16日 (水) 09:20
- 新羽島駅(しんはしまえき)は、岐阜県羽島市舟橋町宮北一丁目にある名鉄羽島線の駅である。同線の終点。駅番号はTH09。 東海道新幹線の岐阜羽島駅に接続することを目的に、隣接地に設置された駅である。名鉄のすべての駅の中で最も西に位置する。 1982年(昭和57年)12月11日 - 開業。 2002年(平成14年)1月3日…20キロバイト (1,535 語) - 2024年11月17日 (日) 08:49
- 『岐阜県統計書』『羽島市統計書』各号によると、年間乗車人員、年間乗降人員、一日平均乗降人員の推移は以下の通りである。 斜体の値は千人単位(千人未満四捨五入) 羽島市役所 羽島市民会館 不二羽島文化センター 竹鼻別院 羽島市歴史民俗資料館・羽島市映画資料館 はしま観光交流センター 羽島市竹鼻町屋ギャラリー 羽島市竹鼻まつり山車会館…32キロバイト (2,257 語) - 2024年11月8日 (金) 05:29
- 観栄寺 出羽島簡易郵便局 出羽島漁村センター 出羽島漁港 出羽島灯台 大池のシラタマモ自生地 - 国の天然記念物 牟岐町立出羽小学校 - 現在は廃校 タスカルタワー(津波避難施設) 定期航路として牟岐・出羽島航路があり、出羽島漁港と本土の牟岐漁港との間を連絡船「大生丸…6キロバイト (656 語) - 2024年10月15日 (火) 19:05
- 岐阜羽島警察署(ぎふはしまけいさつしょ)は、岐阜県警察が管轄する警察署の一つである。 所在地は岐阜市の中でも2005年まで羽島郡柳津町だった地域で、同町が岐阜市に編入される以前は羽島警察署の名称であった。管轄区域も旧柳津町域以外は全て羽島郡および羽島市である。 管内に高速道路交通警察隊岐阜(羽島)分駐隊がある。…3キロバイト (404 語) - 2023年7月24日 (月) 09:26
- 羽島大橋(はしまおおはし)は、岐阜県羽島市と安八郡安八町の間の長良川ならびに新犀川にかかる岐阜県道18号大垣一宮線の橋梁である。下流側に隣接して東海道新幹線の長良川橋梁が架橋されている。 開通後しばらくの間、岐阜県道18号大垣一宮線の揖斐川にかかる大垣大橋から長良川にかかる羽島大橋の間は、大垣羽島道路という一般有料道路であった。…2キロバイト (235 語) - 2021年3月12日 (金) 23:07
- 岐阜県道118号・愛知県道135号羽島稲沢線(ぎふけんどう118ごう・あいちけんどう135ごう はしまいなざわせん)とは、岐阜県羽島市から愛知県稲沢市に至る一般県道である。県境で番号が変わる。 中野の渡し「愛知県営西中野渡船場」で木曽川を渡る。この渡船が県境になる。 岐阜県法規集に基づく起終点および経過地は次のとおり。 起点:羽島…4キロバイト (341 語) - 2024年12月14日 (土) 12:52
- 岐阜県立羽島高等学校(ぎふけんりつ はしまこうとうがっこう)は、岐阜県羽島市竹鼻町梅ヶ枝町200-2にある公立高等学校。 創立 - 1921年(大正10年) 学科 - 全日制普通科 1921年(大正10年) - 羽島郡実科高等女学校として設置認可される。 1922年(大正11年) - 岐阜県羽島高等女学校と改称する。…4キロバイト (283 語) - 2024年4月18日 (木) 01:47
- 岐阜県立羽島北高等学校(ぎふけんりつはしまきたこうとうがっこう)は、岐阜県岐阜市にある公立高校。 もともとは羽島郡柳津町にあったが、2006年(平成18年)に岐阜市と柳津町が合併したことにより所在地を岐阜市に置くこととなった。通称「羽北(はしきた・はきた)」である。 創立 1978年(昭和53年) 学科…5キロバイト (591 語) - 2024年4月15日 (月) 01:03
- 羽島市立図書館(はしましりつとしょかん)は、岐阜県羽島市にある公共図書館。 1970年(昭和45年)、羽島市中央公民館の3階に開設された。この施設が手狭になったため、1990年(平成2年)に羽島市竹鼻町丸の内6丁目2番地に移転した。1998年(平成10年)には羽島市立図書館の隣接地に羽島…3キロバイト (327 語) - 2024年3月2日 (土) 07:25
- 正木村(まさきむら)はかつて岐阜県羽島郡に存在した村である。 現在の羽島市北東部、木曽川沿いの地域であり、現在の羽島市正木町○○である。正木村の北部は旧羽栗郡。南部は旧中島郡である。 村名は、この地域の輪中の名(正木輪中)に由来する。 かつてこの地域は尾張国葉栗郡・中島郡であったが、1586年(天…4キロバイト (356 語) - 2021年7月2日 (金) 07:41
- 羽島市役所(はしましやくしょ)は、日本の地方公共団体である岐阜県羽島市の事務所(市役所)を置く敷地および庁舎である。 2021年(令和3年)11月1日、羽島市役所新庁舎が開庁した。 敷地面積 - 22,397.99m2 延床面積 - 9,705.76m2 構造 - 鉄骨造5階建て 5階 - 機械室など…21キロバイト (1,608 語) - 2024年7月18日 (木) 02:42