「閔肯鎬」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
加筆 |
m Bot作業依頼: 高城郡 (江原道)のリンク修正依頼 (高城郡 (江原道 1919年)) - log |
||
2行目: | 2行目: | ||
== 生涯 == |
== 生涯 == |
||
[[京城]]出身。父は閔致鳳、母は[[原州元氏]]。1898年、30代にして[[大韓帝国軍]]人となり、[[鎮衛隊]][[原州]]歩兵第5大隊の[[高城郡 (江原道)|高城]]分遣隊附や春川分遣隊附勤務。1900年正校、翌1901年には特務正校(特務曹長、[[准士官|准尉]]に相当)となったのち、歩兵第5大隊本隊附<ref>{{cite web|url=http://www.yeoju.go.kr/history/jsp/Theme/Save_View.jsp?BC_ID=b1822 |title=驪州市史-名字と人物:閔肯鎬(?〜1908)(''여주시사 - 성씨와 인물: 민긍호(閔肯鎬, ?~1908)'') |publisher=驪州市史 |accessdate=2017-10-08}}</ref>。1907年、[[高宗 (朝鮮王)|高宗]]が退位し、大韓帝国軍の各部隊に次々と解散命令が下される。かくして8月2日に第5大隊にも解散命令が下されたが、3日後の8月5日、大隊長の洪裕馨参領が出向している間に大隊長代理の{{仮リンク|金徳済|ko|김덕제}}正尉、孫在奎参尉、韓甲復正校らと武装蜂起し、警察署などを襲撃する。[[江原道 (朝鮮八道)|江原道]]地域で募兵して義兵を起こし、関東一帯で多数の日本兵を射殺した。 |
[[京城]]出身。父は閔致鳳、母は[[原州元氏]]。1898年、30代にして[[大韓帝国軍]]人となり、[[鎮衛隊]][[原州]]歩兵第5大隊の[[高城郡 (江原道 1919年)|高城]]分遣隊附や春川分遣隊附勤務。1900年正校、翌1901年には特務正校(特務曹長、[[准士官|准尉]]に相当)となったのち、歩兵第5大隊本隊附<ref>{{cite web|url=http://www.yeoju.go.kr/history/jsp/Theme/Save_View.jsp?BC_ID=b1822 |title=驪州市史-名字と人物:閔肯鎬(?〜1908)(''여주시사 - 성씨와 인물: 민긍호(閔肯鎬, ?~1908)'') |publisher=驪州市史 |accessdate=2017-10-08}}</ref>。1907年、[[高宗 (朝鮮王)|高宗]]が退位し、大韓帝国軍の各部隊に次々と解散命令が下される。かくして8月2日に第5大隊にも解散命令が下されたが、3日後の8月5日、大隊長の洪裕馨参領が出向している間に大隊長代理の{{仮リンク|金徳済|ko|김덕제}}正尉、孫在奎参尉、韓甲復正校らと武装蜂起し、警察署などを襲撃する。[[江原道 (朝鮮八道)|江原道]]地域で募兵して義兵を起こし、関東一帯で多数の日本兵を射殺した。 |
||
[[李殷瓚 (1868年)|李殷瓚]]が[[楊州市]]で義兵を起こした時に加わり、関東軍倡義大将になって100回の戦功を立てた。1908年2月28日、[[雉岳山]]で日本兵の不意の襲撃を受けて逮捕される。翌日2月29日、部下の義兵らが救出作戦を起こし、奪還されることを恐れた日本軍により射殺された。 |
[[李殷瓚 (1868年)|李殷瓚]]が[[楊州市]]で義兵を起こした時に加わり、関東軍倡義大将になって100回の戦功を立てた。1908年2月28日、[[雉岳山]]で日本兵の不意の襲撃を受けて逮捕される。翌日2月29日、部下の義兵らが救出作戦を起こし、奪還されることを恐れた日本軍により射殺された。 |
2023年9月24日 (日) 03:03時点における版
閔 肯鎬(ミン・ゴンホ、朝鮮語: 민긍호、1865年 - 1908年2月29日)は、李氏朝鮮末期、大韓帝国の軍人、義兵隊長・独立運動家。本貫は驪興閔氏。
生涯
京城出身。父は閔致鳳、母は原州元氏。1898年、30代にして大韓帝国軍人となり、鎮衛隊原州歩兵第5大隊の高城分遣隊附や春川分遣隊附勤務。1900年正校、翌1901年には特務正校(特務曹長、准尉に相当)となったのち、歩兵第5大隊本隊附[1]。1907年、高宗が退位し、大韓帝国軍の各部隊に次々と解散命令が下される。かくして8月2日に第5大隊にも解散命令が下されたが、3日後の8月5日、大隊長の洪裕馨参領が出向している間に大隊長代理の金徳済正尉、孫在奎参尉、韓甲復正校らと武装蜂起し、警察署などを襲撃する。江原道地域で募兵して義兵を起こし、関東一帯で多数の日本兵を射殺した。
李殷瓚が楊州市で義兵を起こした時に加わり、関東軍倡義大将になって100回の戦功を立てた。1908年2月28日、雉岳山で日本兵の不意の襲撃を受けて逮捕される。翌日2月29日、部下の義兵らが救出作戦を起こし、奪還されることを恐れた日本軍により射殺された。
死後
1962年に建国功労勳章単章が授与された。
家族
家族は安重根の助けで、豆満江を渡ってロシアに逃れた。家族はカザフスタンに住み、玄孫(孫娘の孫にあたる)のデニス・テンはソチ冬季オリンピックで銅メダルを獲得している。
脚注
- ^ “驪州市史-名字と人物:閔肯鎬(?〜1908)(여주시사 - 성씨와 인물: 민긍호(閔肯鎬, ?~1908))”. 驪州市史. 2017年10月8日閲覧。
参考サイト
- 네이버 캐스트 : 오늘의 인물 - 민긍호
- KBS 파노라마 高麗人 이주 150주년 캬레이스키 3부
- “閔肯鎬義兵長の痕跡を探して、全軍人と血と汗(민긍호 의병장의 흔적을 찾아서, 참군인 그리고 피와 땀)”. 国家報勲処. 2017年10月8日閲覧。