「利用者‐会話:狂々亭駄楽」の版間の差分
Sjdidkmelsps (会話 | 投稿記録) →ブロックについて: 新しい節 タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
|||
8行目: | 8行目: | ||
--[[利用者:Sjdidkmelsps|Sjdidkmelsps]]([[利用者‐会話:Sjdidkmelsps|会話]]) 2022年2月19日 (土) 14:44 (UTC) |
--[[利用者:Sjdidkmelsps|Sjdidkmelsps]]([[利用者‐会話:Sjdidkmelsps|会話]]) 2022年2月19日 (土) 14:44 (UTC) |
||
== 「問題があるのは寧ろ依頼者の方でしょう」というコメントについての質問 == |
|||
Daraku Kさん、はじめまして。 |
|||
同じ質問になりますが、返答はどちらのページでもOKです。 |
|||
投稿ブロック依頼において、「問題があるのは寧ろ依頼者の方でしょう」というコメントをいただきました。具体的な根拠がわかりにくいため、詳細な説明をお願いします。被依頼者との議論において、私に具体的にどのような問題があるのか、被依頼者の問題に比較してどの程度深刻なのか?指摘をお願いします。 |
|||
今に至るまで被依頼者は対話拒否の姿勢を続けており[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=利用者%E2%80%90会話:Tilestat&oldid=96225781]、投稿ブロック依頼を脅迫の材料に使おうとしています。こういった態度は方針違反ではないのですか?おまけに被依頼者が「投稿ブロック」提出を予告する前に、私も「投稿ブロック」についての話をしています[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=ノート:人工知能&diff=prev&oldid=96084398]。当該投稿ブロックが被依頼者の提出予告への報復だというのなら、逆に被依頼者が私の「投稿ブロック」発言に報復を試みたとも言えてしまうのです。 |
|||
カズマリさんにコメント依頼を出したのは「反対意見を出したための報復」ではなく、対話拒否の姿勢を見せたためです。おまけに方針違反の問題も深刻でした。別の方からも投稿ブロックに反対する理由が不明確である旨の注意[https://ja-two.iwiki.icu/wiki/Wikipedia%E2%80%90ノート:投稿ブロック依頼/Tilestat#カズマリさんの投票に関してコメント]を受けています。 |
|||
そもそも、「投稿ブロックの背後に依頼者の邪な意図があるのだ!」との主張を持って、投稿ブロックの依頼者が当初述べた理由を完全に無視して議論を進めるのはフェアではありません。仮にそのような理由が成り立つのであれば、私に対して出されたコメント依頼も「報復」ということになり、即座に終了となるはずです。 |
|||
意見の分かれる記事を編集すれば、議論において意見が対立することも多々あります。それで「いつまでも納得しない」とみなされるのであれば、意見の分かれる記事の編集などリスクが高くできなくなってしまいます。「ウィキペディアは多数決主義ではありません」はどこにいってしまったのですか? |
|||
回答をお願いします。--[[利用者:巽光太郎|巽光太郎]]([[利用者‐会話:巽光太郎|会話]]) 2023年8月5日 (土) 06:09 (UTC) |
2023年8月5日 (土) 06:09時点における版
転送先:
ブロックについて
私へのブロック依頼に関してですが、まず私は投稿を繰り返した覚えはございません。 最初に投稿したものが他の利用者に差し戻されたため、信頼できる情報源を欠いたとされたものに(1度だけ)、信頼できる情報源だと確信したサイトのリンクを貼り付けたのみです。 どうか依頼を取り消してください。私は究極的には編集により真実の究明をしたかっただけなのです。
--Sjdidkmelsps(会話) 2022年2月19日 (土) 14:44 (UTC)
「問題があるのは寧ろ依頼者の方でしょう」というコメントについての質問
Daraku Kさん、はじめまして。
同じ質問になりますが、返答はどちらのページでもOKです。
投稿ブロック依頼において、「問題があるのは寧ろ依頼者の方でしょう」というコメントをいただきました。具体的な根拠がわかりにくいため、詳細な説明をお願いします。被依頼者との議論において、私に具体的にどのような問題があるのか、被依頼者の問題に比較してどの程度深刻なのか?指摘をお願いします。
今に至るまで被依頼者は対話拒否の姿勢を続けており[1]、投稿ブロック依頼を脅迫の材料に使おうとしています。こういった態度は方針違反ではないのですか?おまけに被依頼者が「投稿ブロック」提出を予告する前に、私も「投稿ブロック」についての話をしています[2]。当該投稿ブロックが被依頼者の提出予告への報復だというのなら、逆に被依頼者が私の「投稿ブロック」発言に報復を試みたとも言えてしまうのです。
カズマリさんにコメント依頼を出したのは「反対意見を出したための報復」ではなく、対話拒否の姿勢を見せたためです。おまけに方針違反の問題も深刻でした。別の方からも投稿ブロックに反対する理由が不明確である旨の注意[3]を受けています。
そもそも、「投稿ブロックの背後に依頼者の邪な意図があるのだ!」との主張を持って、投稿ブロックの依頼者が当初述べた理由を完全に無視して議論を進めるのはフェアではありません。仮にそのような理由が成り立つのであれば、私に対して出されたコメント依頼も「報復」ということになり、即座に終了となるはずです。
意見の分かれる記事を編集すれば、議論において意見が対立することも多々あります。それで「いつまでも納得しない」とみなされるのであれば、意見の分かれる記事の編集などリスクが高くできなくなってしまいます。「ウィキペディアは多数決主義ではありません」はどこにいってしまったのですか?
回答をお願いします。--巽光太郎(会話) 2023年8月5日 (土) 06:09 (UTC)