コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「ノート:ボクド」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
タグ: 議論ツール 返信 ソースモード
タグ: 議論ツール 返信
38行目: 38行目:


このため、まとめて記述するのではなく、この項目を[[ボクド]]に移転し、{{Tl|混同}}などで[[ボグド・ハーン]]などや[[ボグト]]に誘導する形とするべきでは、という意見です。— [[利用者:市民武佐|市民武佐]]([[利用者‐会話:市民武佐|会話]]) 2023年6月17日 (土) 07:45 (UTC)
このため、まとめて記述するのではなく、この項目を[[ボクド]]に移転し、{{Tl|混同}}などで[[ボグド・ハーン]]などや[[ボグト]]に誘導する形とするべきでは、という意見です。— [[利用者:市民武佐|市民武佐]]([[利用者‐会話:市民武佐|会話]]) 2023年6月17日 (土) 07:45 (UTC)

:「賛成寄り」というのはあくまで「(賛成寄りの)中立」(我関せず)の意味ですが、それなら発言せぬがよろしいかと存じます。賛成か反対かをきかれているのですから、寄っているかどうかではなく、賛成か反対かで答えるべきではないでしょうか。議論を余計にややこしくさせるだけで好いことはないと思います。
:私はあくまでも、直ちに変更しないと重大な問題がおこるわけでもないことをここまで神経質に引っ掻き回して「変更せよ!」と騒いでいる[[利用者:Kto2038|Kto2038]] さんがおかしいと思うだけで、変更を主張する正当な理由があって、はっきり賛成を主張する人が反対票を上回るのであれば、それに異議を唱えるつもりはありません。
:[[利用者:Kto2038|Kto2038]] さんが主張するのは、重複していないのであれば、曖昧さ回避の括弧はつけるべきではない、ということです。私が主張するのは、括弧をつけたからといって人が死ぬわけでもWikipediaの信用が失墜するわけでも、大衆が混乱に陥るわけでもないのだから、別に変えなくても好いのでは?という意味です。新たな方法を提案するのは結構ですが、それでは賛成にも反対にもなりません。つまり、「(気持ちとしては賛成寄りの)中立」でしかありません。--[[利用者:SKM T KHR|SKM_T_KHR]]([[利用者‐会話:SKM T KHR|会話]]) 2023年6月17日 (土) 08:14 (UTC)

2023年6月17日 (土) 08:14時点における版

改名提案

記事名を現在の「ボクド (ウラナラ氏)」から「ボクド」に改名することを提案します。他に「ボクド」という記事はなく、曖昧さ回避の括弧は不要です。 --Kto2038会話2023年5月9日 (火) 14:39 (UTC)[返信]

Kto2038さん、まじめもほどほどにした方がよいかと存じます。片っ端からこんなことされたのでは迷惑です。提案するなら根拠としてルールをお示しください。--SKM_T_KHR会話2023年5月11日 (木) 10:51 (UTC)[返信]
コメント 単にボグドというとボグド・ハーンのことと思われるのではないでしょうか。「ボグド」はモンゴル語で「聖なる」という意味で人名や地名に一般的に使われるので、曖昧さ回避にして、このページはそのままの方がいいように思います。--Pekanpe会話2023年5月11日 (木) 10:49 (UTC)[返信]
(反対)ボグド・ハーン山もあります。ボグドは曖昧さ回避とすべきでしょう。--KAMUI会話2023年5月11日 (木) 11:30 (UTC)[返信]
今回の提案は「ボグド」ではなく「ボド」についてです。 --Kto2038会話2023年5月15日 (月) 17:10 (UTC)[返信]

」への改名についてご意見をいただきたいです。反対意見が一週間なければ、改名を実施します。 --Kto2038会話2023年6月7日 (水) 15:56 (UTC)[返信]

改名不要。ボクドもボグドも似ていて紛らわしい。しかも改名支持の意見が提案者以外から出ていないのに改名強行するのは少し無茶だと思う。--SKM_T_KHR会話2023年6月7日 (水) 19:35 (UTC)[返信]
「ボクドもボグドも似ていて紛らわしい」は改名に反対する理由となっていません。「反対意見が一週間なければ」については「Wikipedia:合意形成#合意形成」に基いた手続きです。 --Kto2038会話2023年6月8日 (木) 22:34 (UTC)[返信]
法律家先生の仰せのままに。私は私の意見を述べたまでです。--SKM_T_KHR会話2023年6月10日 (土) 05:44 (UTC)[返信]
「仰せのままに」とのことなので、反対意見ではないとみなさせていただきます。なお、わたしは法律家ではありません。皮肉のおつもりでしたら「Wikipedia:礼儀を忘れない」をご一読ください。 --Kto2038会話2023年6月17日 (土) 03:51 (UTC)[返信]
貴下の日本語理解力には問題があるようなので念のためはっきり申しますが、「私はあなたの提案に反対です」。その根拠や理由が貴下の心に適わぬらしいというだけのことです。
また、私の発言の何が気に食わないのか知りませんが、私は「Wikipedia:礼儀は忘れていない」ので、読む必要はないかと存じます。--SKM_T_KHR会話2023年6月17日 (土) 03:59 (UTC)[返信]
それとお気づきになっていないようなのでついでに申しますが、貴下の気に食わないというだけで、直接にせよ間接にせよ、貴下の提案に反対する、または異議を唱える声はあがっています。賛成する声はまだ一つもみません。意地をはらず提案取り下げなさったら如何でしょうか。--SKM_T_KHR会話2023年6月17日 (土) 04:07 (UTC)[返信]
PekanpeさんとKAMUIさんのご意見について言えば、「ボグド」への改名と誤解したものなので無効でしょう。「ボクド」への改名への賛否についてはお二人にあらためてお伺いいしたいです。 --Kto2038会話2023年6月17日 (土) 08:04 (UTC)[返信]

コメント 気になって検索してみたのですが、「グト」は曖昧さ回避として立項されているようです。

ここに、この項目のボクドとボグド・ハーンのボグドを転送してまとめて記述する、というのを考えたのですが、転送してまとめて記述されているのは「ワトスン」→「ワトソン」のように、同じものが違う表記に翻訳されている(いわゆる「表記揺れ」)の場合が多いのではと思います。— 市民武佐会話) 2023年6月12日 (月) 02:45 (UTC) — 目立つようテンプレートに変更市民武佐会話2023年6月17日 (土) 04:34 (UTC)[返信]

必要であれば、「ボグト」から「ボクド」へ{{混同}}などで誘導していただければと思います。そのあたりは現在提案している改名とはまた別の話と思います。 --Kto2038会話2023年6月17日 (土) 03:52 (UTC)[返信]


みなさんへ。自分の上記のコメントは賛成寄りのものです。— 市民武佐会話2023年6月17日 (土) 04:34 (UTC)[返信]

先日のコメントを読み直し、自分でも何が言いたいかわかりづらいと思ったため追記します。

  • 「ワトスン」と「ワトソン」の場合は、Watsonをカナ表記する際にどうするか、という話です。
  • 一方、この項目の「ボクド」は《満文:ᠪᠣᡴᡩᠣ, 転写:Bokdo, 漢文・繁:博克多または布克敦》、
「ボグド・ハーン」は《モンゴル語:ᠪᠣᠭᠳᠠ ᠬᠠᠭᠠᠨ Богд хаан、Bogd Khan》、
「ボグト」は《Buguṭu》です。

後者をカナ表記する際に「ク」と「グ」、「ド」と「ト」の表記揺れは起こらないのではと思います。

このため、まとめて記述するのではなく、この項目をボクドに移転し、{{混同}}などでボグド・ハーンなどやボグトに誘導する形とするべきでは、という意見です。— 市民武佐会話2023年6月17日 (土) 07:45 (UTC)[返信]

「賛成寄り」というのはあくまで「(賛成寄りの)中立」(我関せず)の意味ですが、それなら発言せぬがよろしいかと存じます。賛成か反対かをきかれているのですから、寄っているかどうかではなく、賛成か反対かで答えるべきではないでしょうか。議論を余計にややこしくさせるだけで好いことはないと思います。
私はあくまでも、直ちに変更しないと重大な問題がおこるわけでもないことをここまで神経質に引っ掻き回して「変更せよ!」と騒いでいるKto2038 さんがおかしいと思うだけで、変更を主張する正当な理由があって、はっきり賛成を主張する人が反対票を上回るのであれば、それに異議を唱えるつもりはありません。
Kto2038 さんが主張するのは、重複していないのであれば、曖昧さ回避の括弧はつけるべきではない、ということです。私が主張するのは、括弧をつけたからといって人が死ぬわけでもWikipediaの信用が失墜するわけでも、大衆が混乱に陥るわけでもないのだから、別に変えなくても好いのでは?という意味です。新たな方法を提案するのは結構ですが、それでは賛成にも反対にもなりません。つまり、「(気持ちとしては賛成寄りの)中立」でしかありません。--SKM_T_KHR会話2023年6月17日 (土) 08:14 (UTC)[返信]