コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「五井中央東」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
102行目: 102行目:
=== バス ===
=== バス ===


* 小湊道バス
* 小湊道バス


=== 道路 ===
=== 道路 ===

2023年1月7日 (土) 18:33時点における版

日本 > 関東地方 > 千葉県 > 市原市 > 五井地区 > 五井中央東
五井中央東
東口(2008年7月12日)
東口(2008年7月12日)
五井中央東の位置(千葉県内)
五井中央東
五井中央東
五井中央東の位置
北緯35度30分46.8秒 東経140度5分24.8秒 / 北緯35.513000度 東経140.090222度 / 35.513000; 140.090222
日本の旗 日本
都道府県 千葉県
市町村 市原市
地区 五井地区
面積
 • 合計 0.271 km2
人口
2017年(平成29年)11月1日現在)[1]
 • 合計 1,496人
 • 密度 5,500人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
290-0054[2]
市外局番 0436[3]
ナンバープレート 市原
※座標は五井駅東口付近。

五井中央東(ごいちゅうおうひがし[4])は、千葉県市原市五井地区にある町丁。現行行政地名は五井中央東一丁目および五井中央東二丁目。郵便番号は290-0054[2]

概要

市原市臨海地域の中央部である五井地区に位置する。五井地区は市原市の中心地区であり、町丁名に「五井」と入る五井中央東はその中でも中心的な地域である。特に五井駅東口と接する町丁であるためその役割は大きい。土地区画整理事業によって五井から分離設置された町丁であるため、町丁内は東隣の五井東同様に計画的な建物配置になっている。現在も周辺地域を含めて市原市による開発が進んでおり、さらに2026年頃から近くの平田における土地区画整理事業を実施する予定がある。そのほか、市原市内で一番公示地価が高い町丁字となっている。

地理

北は、五井駅を挟んで、五井中央西、東は五井東、西は平田、南東は更級と接している[5]

地価

五井中央東2丁目14番14号で110,000円[6]

歴史

地名の由来

沿革

世帯数と人口

2022年4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
五井中央東一丁目 379世帯 603人
五井中央東二丁目 583世帯 893人
962世帯 1,496人

通学区域

市立小学校・市立中学校及び県立高等学校の通学区域は以下の通りである[7]

丁目 番地 小学校 中学校 高等学校
五井中央東一丁目 全域 市原市立五井小学校 市原市立五井中学校 第9学区
五井中央東二丁目 全域

施設

交通

バス

  • 小湊鉄道バス

道路

  • 市道23号五井東口線(更級通り)[8]

出典

  1. ^ a b 令和4年度千葉県市町村町丁字別世帯数人口”. 千葉県 (2022年4月1日). 2022年8月16日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年11月7日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  4. ^ 地名・郵便番号案内 | 市原市ホームページ”. 2022年12月8日閲覧。
  5. ^ Googleマップ
  6. ^ 国土交通省ホームページ(地価)
  7. ^ 小学校・中学校の所在地及び通学区域一覧”. 市原市 (2017年6月2日). 2017年11月8日閲覧。
  8. ^ 道路愛称、モニュメントの紹介

関連項目