「本郷 (長生村)」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Mike Rohsopht (会話 | 投稿記録) |
m Bot作業依頼: 小湊鉄道関連のリンク修正依頼 (小湊鉄道) - log |
||
52行目: | 52行目: | ||
=== バス === |
=== バス === |
||
* [[小湊 |
* [[小湊鉄道#バス事業|小湊鉄道]] |
||
** 茂原駅東口-白子車庫<ref>{{cite web|url=https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/direction/00109018/|title=長生村役場入口の時刻表 路線|publisher=NAVITIME|access-date=2021-12-16}}</ref> |
** 茂原駅東口-白子車庫<ref>{{cite web|url=https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/direction/00109018/|title=長生村役場入口の時刻表 路線|publisher=NAVITIME|access-date=2021-12-16}}</ref> |
||
2023年1月7日 (土) 10:19時点における版
本郷 | |
---|---|
北緯35度25分9.703秒 東経140度21分21.333秒 / 北緯35.41936194度 東経140.35592583度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 千葉県 |
市町村 | 長生村 |
人口 (2021年4月1日時点) | |
• 合計 | 2,545人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
299-4345[1] |
市外局番 | 0475(茂原MA)[2] |
ナンバープレート | 袖ヶ浦 |
本郷(ほんごう、英語: Hongo)は、千葉県長生郡長生村の大字。郵便番号は299-4345[1]。住民基本台帳によると、2021年(令和3年)4月1日時点の域内の世帯数は1,032戸で人口は2,545人である[3]。
地理
北は中ノ郷や白子町中里と、東は小泉と、南は宮成と、西は茂原市六ツ野と接し、数多の飛び地を擁し、大字曽根を内部に擁する。低湿地から排水のため建設された両総用水内谷川高根支線・八積支線が北と南を東流、これをうけて本線が域内を北流する。
また、域内は平地が多く、水田を主とする農村集落が発展している。
歴史
古くは高根村の中心であった。
→詳細は「高根村 (千葉県)」を参照
交通
鉄道
域内に鉄道駅はないが、最寄駅は八積駅(JR外房線)が挙げられる。
バス
道路
- 千葉県道84号茂原長生線
- 千葉県道123号一宮片貝線
- 中ノ郷信友線
- 長生いきいきロード
学区
域内の児童は長生村立高根小学校、長生村立長生中学校に進学する[5]。
施設
- 長生村役場[6]
- 長生村立高根小学校[7]
- 尼ヶ台総合公園:10.5haの敷地を誇る[8]。
- JA長生高根支所[9]
- 高根保育所
- 住吉神社:九十九里浜に漂着した神仏を祀る[10]。
- 福聚山本養寺
- 実相山関根寺
- 高郷山法輪寺
- 円聚山万福寺
文化財
本郷内の文化財は以下の通りである[11]。
名称 | 指定 | 区分 | 指定年月日 |
---|---|---|---|
半鐘 | 村指定 | 有形文化財 | 1984年3月26日 |
高根本郷他ニか村の初村会の絵 | 村指定 | 有形文化財 | 1984年9月11日 |
筒粥占い | 村指定 | 無形民俗文化財 | 1984年9月11日 |
参考文献
脚注
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2021年12月12日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2021年12月12日閲覧。
- ^ “長生村大字別人口表” (PDF). 長生村. 2021年12月12日閲覧。
- ^ “長生村役場入口の時刻表 路線”. NAVITIME. 2021年12月16日閲覧。
- ^ “通学区域一覧”. 長生村 (2016年2月25日). 2021年12月16日閲覧。
- ^ “ホームページ”. 長生村. 2021年12月14日閲覧。
- ^ “高根小学校”. 長生村 (2016年2月25日). 2021年12月14日閲覧。
- ^ “尼ヶ台総合公園について”. 長生村文化会館. 2021年12月14日閲覧。
- ^ “施設について”. 長生農業協同組合 (2021年6月13日). 2021年12月8日閲覧。
- ^ “住吉神社”. 八百万の神. 2021年12月8日閲覧。
- ^ “文化財”. 長生村 (2017年5月25日). 2021年12月16日閲覧。