コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「酒井健三」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
2行目: 2行目:


== 来歴 ==
== 来歴 ==
[[富山県]]出身。[[第四高等学校 (旧制)|第四高等学校]]、[[東京大学大学院法学政治学研究科・法学部|東京大学法学部]]第1類([[私法]]コース)卒業<ref name="Jinjikōshinroku Volume 38">『人事興信録 第38巻 上巻』1995年2月発行、183頁</ref>。東大法学部第1類在学中の[[1952年]]10月 [[公務員試験#国家公務員試験|国家公務員6級職試験]]を合格<ref name="Ōkurasho Jinmeiroku:M.T.S">『大蔵省人名録:明治・大正・昭和』[[大蔵財務協会]]、1973年1月発行、80頁</ref>。[[1953年]] [[大蔵省]]入省。[[財務省大臣官房#秘書課|大臣官房秘書課]]配属<ref name="Ōkurasho Jinmeiroku:M.T.S"/>。[[1968年]]6月 [[日本の大蔵大臣・財務大臣一覧|大蔵大臣]][[秘書官]](事務担当)。[[1969年]]8月 [[財務省大臣官房#文書課|大臣官房文書課長]]補佐(総括・審査)<ref name="Shokuinroku(P456)">『職員録 昭和45年版 上巻』大蔵省印刷局、1969年発行、456頁</ref>。[[1977年]]6月 国際金融局総務課長。[[1978年]][[6月17日]] [[福岡国税局#歴代福岡国税局長|福岡国税局長]]。[[1979年]][[7月10日]] [[財務省大臣官房|大臣官房]][[審議官#大臣(長官)官房審議官|審議官]]([[理財局]]担当)。[[1981年]][[6月26日]] [[理財局#歴代理財局次長|理財局次長]](理財担当)。[[1982年]][[6月1日]] [[国税庁#歴代の国税庁次長|国税庁次長]]。[[1983年]][[6月7日]] [[財務省国際局#歴代局長|国際金融局長]]。[[1984年]][[6月27日]] 退官。同年7月 [[国際協力銀行|日本輸出入銀行]]理事<ref name="Jinjikōshinroku Volume 38"/>。[[1987年]][[8月10日]] [[商工組合中央金庫]]副理事長(〜[[1992年]]7月10日)<ref name="Jinjikōshinroku Volume 38"/>。1992年7月 [[アクサ生命保険|ニコス生命保険]][[取締役]][[会長]]<ref name="Jinjikōshinroku Volume 38"/>。[[2000年]]10月 [[クレディ・スイス#日本での事業|クレディ・スイス信託銀行]]取締役。
[[富山県]]出身。[[第四高等学校 (旧制)|第四高等学校]]、[[東京大学大学院法学政治学研究科・法学部|東京大学法学部]]第1類([[私法]]コース)卒業<ref name="Jinjikōshinroku Volume 38">『人事興信録 第38巻 上巻』1995年2月発行、183頁</ref>。東大法学部第1類在学中の[[1952年]]10月 [[公務員試験#国家公務員試験|国家公務員6級職試験]]を合格<ref name="Ōkurasho Jinmeiroku:M.T.S">『大蔵省人名録:明治・大正・昭和』[[大蔵財務協会]]、1973年1月発行、80頁</ref>。[[1953年]] [[大蔵省]]入省。[[財務省大臣官房#秘書課|大臣官房秘書課]]配属<ref name="Ōkurasho Jinmeiroku:M.T.S"/>。[[1968年]]6月 [[財務大臣 (日本)|大蔵大臣]][[秘書官]](事務担当)。[[1969年]]8月 [[財務省大臣官房#文書課|大臣官房文書課長]]補佐(総括・審査)<ref name="Shokuinroku(P456)">『職員録 昭和45年版 上巻』大蔵省印刷局、1969年発行、456頁</ref>。[[1977年]]6月 国際金融局総務課長。[[1978年]][[6月17日]] [[福岡国税局#歴代福岡国税局長|福岡国税局長]]。[[1979年]][[7月10日]] [[財務省大臣官房|大臣官房]][[審議官#大臣(長官)官房審議官|審議官]]([[理財局]]担当)。[[1981年]][[6月26日]] [[理財局#歴代理財局次長|理財局次長]](理財担当)。[[1982年]][[6月1日]] [[国税庁#歴代の国税庁次長|国税庁次長]]。[[1983年]][[6月7日]] [[財務省国際局#歴代局長|国際金融局長]]。[[1984年]][[6月27日]] 退官。同年7月 [[国際協力銀行|日本輸出入銀行]]理事<ref name="Jinjikōshinroku Volume 38"/>。[[1987年]][[8月10日]] [[商工組合中央金庫]]副理事長(〜[[1992年]]7月10日)<ref name="Jinjikōshinroku Volume 38"/>。1992年7月 [[アクサ生命保険|ニコス生命保険]][[取締役]][[会長]]<ref name="Jinjikōshinroku Volume 38"/>。[[2000年]]10月 [[クレディ・スイス#日本での事業|クレディ・スイス信託銀行]]取締役。


== 略歴 ==
== 略歴 ==
16行目: 16行目:
* 1964年[[6月18日]]:[[国際金融局企画課|国際金融局企画課長]]補佐。
* 1964年[[6月18日]]:[[国際金融局企画課|国際金融局企画課長]]補佐。
* [[1966年]]8月:[[経済企画庁長官官房#企画課|経済企画庁長官官房企画課長]]補佐。
* [[1966年]]8月:[[経済企画庁長官官房#企画課|経済企画庁長官官房企画課長]]補佐。
* [[1968年]]6月:[[日本の大蔵大臣・財務大臣一覧|大蔵大臣]][[秘書官]](事務担当)。
* [[1968年]]6月:[[財務大臣 (日本)|大蔵大臣]][[秘書官]](事務担当)。
* [[1969年]]8月:[[財務省大臣官房#文書課|大臣官房文書課長]]補佐(総括・審査)<ref name="Shokuinroku(P456)"/>。
* [[1969年]]8月:[[財務省大臣官房#文書課|大臣官房文書課長]]補佐(総括・審査)<ref name="Shokuinroku(P456)"/>。
* [[1970年]]7月:[[大阪国税局]]調査部長。
* [[1970年]]7月:[[大阪国税局]]調査部長。

2023年1月7日 (土) 06:38時点における版

酒井 健三(さかい けんぞう、1931年6月16日 - )は日本大蔵官僚理財局次長(理財担当)、国税庁次長国際金融局長商工組合中央金庫副理事長、ニコス生命保険取締役会長などを歴任。

来歴

富山県出身。第四高等学校東京大学法学部第1類(私法コース)卒業[1]。東大法学部第1類在学中の1952年10月 国家公務員6級職試験を合格[2]1953年 大蔵省入省。大臣官房秘書課配属[2]1968年6月 大蔵大臣秘書官(事務担当)。1969年8月 大臣官房文書課長補佐(総括・審査)[3]1977年6月 国際金融局総務課長。1978年6月17日 福岡国税局長1979年7月10日 大臣官房審議官理財局担当)。1981年6月26日 理財局次長(理財担当)。1982年6月1日 国税庁次長1983年6月7日 国際金融局長1984年6月27日 退官。同年7月 日本輸出入銀行理事[1]1987年8月10日 商工組合中央金庫副理事長(〜1992年7月10日)[1]。1992年7月 ニコス生命保険取締役会長[1]2000年10月 クレディ・スイス信託銀行取締役。

略歴

脚注

  1. ^ a b c d 『人事興信録 第38巻 上巻』1995年2月発行、183頁
  2. ^ a b 『大蔵省人名録:明治・大正・昭和』大蔵財務協会、1973年1月発行、80頁
  3. ^ a b 『職員録 昭和45年版 上巻』大蔵省印刷局、1969年発行、456頁
  4. ^ 『職員録 昭和35年版 上巻』大蔵省印刷局、1960年1月発行、345頁