コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「大塚山 (島根県松江市)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 大陸別山カテゴリ (Category:アジアの山) を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
40行目: 40行目:


{{DEFAULTSORT:おおつかやま}}
{{DEFAULTSORT:おおつかやま}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:島根県の山]]
[[Category:島根県の山]]
[[Category:松江市の地理]]
[[Category:松江市の地理]]

2022年11月23日 (水) 08:31時点における最新版

大塚山
画像募集中
標高 42.19 m
所在地 日本の旗 日本
島根県松江市
位置 北緯35度29分45.2秒 東経133度10分16.6秒 / 北緯35.495889度 東経133.171278度 / 35.495889; 133.171278座標: 北緯35度29分45.2秒 東経133度10分16.6秒 / 北緯35.495889度 東経133.171278度 / 35.495889; 133.171278
大塚山 (島根県松江市)の位置(日本内)
大塚山 (島根県松江市)
大塚山 (島根県松江市) (日本)
大塚山 (島根県松江市)の位置(島根県内)
大塚山 (島根県松江市)
大塚山 (島根県松江市) (島根県)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

大塚山(おおつかやま)は、島根県松江市大根島にある大根島火山の火口丘であり、スコリア丘である。

大塚山の頂上は標高42.19mで大根島の最高地点である。

地質学的情報

[編集]

大根島のスコリア丘である大塚山の傾斜が比較的緩いためか、1975年の大根島研究グループによる研究成果発表以前は第三紀火山の火口丘と考える説が有力だったが、実は第四紀火山の火口丘である事が大根島研究グループによる研究成果により判明した。また、以前は大根島火山が単成火山と思われていたが、大根島研究グループにより大塚山のスコリア層に炭化木片が確認され複成火山である事が判明した。

観光

[編集]

頂上付近に観光用温室グリーンステラがある。

大根島の名前の由来との関係

[編集]

大根島の古名はタコ島といって鷲がタコを運んできたという伝説(『出雲国風土記』)に由来するが、平坦な大根島に少し盛り上がったスコリア丘の大塚山が存在する景観から大塚山をタコに見立ててそのような伝説ができた可能性が高いと思われる。

参考文献

[編集]

大根島研究グループ(1975),大根島は第四紀の火山である,地球科学,29,6,297-299,地学団体研究会