コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「十日町市立中条小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=十日町市立中条小学校
|校名=十日町市立中条小学校
|画像=
|画像=

2022年10月8日 (土) 04:47時点における版

十日町市立中条小学校
地図北緯37度09分33.00秒 東経138度46分10.00秒 / 北緯37.1591667度 東経138.7694444度 / 37.1591667; 138.7694444座標: 北緯37度09分33.00秒 東経138度46分10.00秒 / 北緯37.1591667度 東経138.7694444度 / 37.1591667; 138.7694444
国公私立の別 公立学校
設置者 十日町市
設立年月日 1874年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B115221000028 ウィキデータを編集
所在地 949-8615 
新潟県十日町市中条甲1242-1
外部リンク 十日町市立中条小学校
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

十日町市立中条小学校(とおかまちしりつなかじょうしょうがっこう)は、新潟県十日町市中条にある市立小学校である。

概要

出典[1]

  • 児童数173人〈2021年度〉
    • 1年生:33人
    • 2年生:26人
    • 3年生:43人
    • 4年生:25人
    • 5年生:22人
    • 6年生:24人

教育目標

  • つよく  
  • かしこく
  • あたたかく

学区

出典[2]

  • 太子堂[3]、塚田、中条八幡、上原[4]、上原新町、中条上町、旭ケ丘[5]、中町、背戸、下町、中条旭町、中条島、中条峠、梅沢、中条新田、北原、市之沢、宇田ケ沢、中条菅沼、山新田、東枯木又[6]、西枯木又

沿革

出典[7]

  • 1874年2月10日、長泉寺を借りて5ケ村の公立学校として、第6中学区10番小学校・区公立中条校として開学。
  • 1887年4月、中魚沼郡尋常科中条小学校と改称。
  • 1924年、創立50周年記念式典を挙行。
  • 1953年、創立80周年記念式典を挙行。
  • 1954年、十日町市立中条小学校と改称。
  • 1973年、創立100周年記念式典を挙行。
  • 1993年、創立120周年記念式典を挙行。
  • 2003年、創立130周年記念式典を挙行。
  • 2013年、創立140周年記念式典を挙行。
  • 2016年、新校舎竣工、校舎改築竣工記念式典を挙行。

交通

進学先

周辺

脚注

  1. ^ 小学校・中学校・特別支援学校の児童生徒数一覧(令和3年5月1日現在)”. 十日町市. 2022年3月8日閲覧。
  2. ^ 小学校・中学校・特別支援学校の通学区域(学区)”. 十日町市. 2022年3月8日閲覧。
  3. ^ 太子堂村検地帳”. 十日町市博物館. 2022年3月8日閲覧。
  4. ^ 上原公園”. 十日町市. 2022年3月8日閲覧。
  5. ^ 旭ヶ丘児童遊園地”. 十日町市. 2022年3月8日閲覧。
  6. ^ 枯木又プロジェクト”. 2010-2019 Echigo Tsumari Executive Committee. 2022年3月8日閲覧。
  7. ^ 沿革”. 十日町市立中条小学校. 2022年3月8日閲覧。
  8. ^ 十日町車庫-菅沼・後山[南越後観光バスのバス路線図]”. NAVITIME. 2022年3月8日閲覧。
  9. ^ 【県指定文化財】大井田城跡”. 十日町市. 2022年3月8日閲覧。
  10. ^ 大井田城跡”. 十日町市博物館. 2022年3月8日閲覧。
  11. ^ 大井田一族”. 中条地区振興会. 2022年3月8日閲覧。
  12. ^ 一般国道252号旧道 三坂峠”. 古の道標ーいにしえのみちしるべ. 2022年3月8日閲覧。
  13. ^ 陣ケ轟城”. 越後古城址-館跡. 2022年3月8日閲覧。
  14. ^ 大峰山(新潟県十日町市)302 m”. YAMAP. 2022年3月8日閲覧。
  15. ^ 神宮寺観音堂・山門”. 十日町市博物館. 2022年3月8日閲覧。
  16. ^ 十日町市博物館”. 十日町市博物館. 2022年3月8日閲覧。

関連項目

外部リンク