コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「市川市立鬼高小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=市川市立鬼高小学校
|校名=市川市立鬼高小学校
|画像=
|画像=

2022年10月8日 (土) 04:35時点における版

市川市立鬼高小学校
地図北緯35度42分52.2秒 東経139度56分16.0秒 / 北緯35.714500度 東経139.937778度 / 35.714500; 139.937778座標: 北緯35度42分52.2秒 東経139度56分16.0秒 / 北緯35.714500度 東経139.937778度 / 35.714500; 139.937778
国公私立の別 公立学校
設置者 市川市
創立記念日 11月15日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B112210001167 ウィキデータを編集
所在地 272-0015
市川市鬼高2-13-5
外部リンク [1]
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

市川市立鬼高小学校 (いちかわしりつ おにたかしょうがっこう) は、千葉県市川市鬼高にある公立小学校

歴史

昭和31年11月15日市川市立中山小学校から分離独立開校した[1]昭和37年文部科学省から体育優良校指定を受けた。昭和45年にB棟、昭和48年にC棟が完成し、それぞれ共用が開始された。同年、文部科学省より全国SAL読書優良指定を受けた。昭和48年に体育館が落成し、供用を開始した。昭和58年市川市立大和田小学校に学区が分離。平成2年には同校の管弦楽部TBS子ども音楽コンクールで全国1位を、平成4年には文部大臣奨励賞を受賞した。これらのコンクールの結果を受けニュージーランドへの派遣が行われた。平成16年文部科学省より読書活動優秀実践校に指定された。平成25年に校舎耐震補強工事を行い、現在に至る。

学区

市川市鬼高1丁目-4丁目、鬼越1丁目1-18番、鬼越2丁目、高石神34-39番、南八幡1丁目23-25番、南八幡2丁目1-20番、22-25番[2]

校歌

作詞者は薮田義雄、作曲者は松本民之助

交通

脚注

  1. ^ インタビュー/市川市立鬼高小学校 校長 石原孝幸先生 ~ マチノコエ”. マチノコエ. 2021年10月29日閲覧。
  2. ^ 市川市立小学校の通学区域一覧”. 市川市 (2018年3月14日). 2021年1月9日閲覧。

関連項目

外部リンク