「池田町立会染小学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Dušan Kreheľ (bot) (会話 | 投稿記録) More used with only one reference definition: 1 new reference and 2 new reference calls. |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名 = 池田町立会染小学校 |
|校名 = 池田町立会染小学校 |
||
|画像 = |
|画像 = |
2022年10月8日 (土) 04:01時点における最新版
池田町立会染小学校 | |
---|---|
北緯36度24分14秒 東経137度53分1.7秒 / 北緯36.40389度 東経137.883806度座標: 北緯36度24分14秒 東経137度53分1.7秒 / 北緯36.40389度 東経137.883806度 | |
過去の名称 |
会染尋常小学校 池田会染尋常高等小学校 会染国民学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 池田町 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B120248100023 |
所在地 | 〒399-8602 |
長野県北安曇郡池田町会染5663-1 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
池田町立会染小学校(いけだちょうりつ あいそめしょうがっこう)は、長野県北安曇郡池田町会染にある公立小学校。
沿革
[編集]- 1886年(明治19年) - 小学校令に基づき、池田学校に会染支校と滝沢派出所を置く[1]。
- 1890年(明治23年) - 滝沢派出所は会染尋常小学校に統合[2]。
- 1892年(明治25年) - 池田尋常高等小学校に会染分教場を置く[3]。
- 1898年(明治31年) - 池田会染尋常高等小学校となる[3]。
- 1902年(明治35年) - 会染尋常高等小学校と池田尋常高等小学校に分離する[3]。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令に基づき、会染国民学校と改称。
- 1944年(昭和19年) - 登戸研究所が疎開し、校舎の一部を貸与[4]。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により、会染村立会染小学校となる。
- 1955年(昭和30年)4月1日 - 池田町立会染小学校となる。
校歌
[編集]学区
[編集]- 池田町大字会染の一部(滝沢、滝の台、林中、渋坂、坂下、中木戸、新屋敷、渋南、内鎌、和合、十日市場、高瀬橋南)、大字中鵜、大字陸郷の一部(田の入)[5]
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 『池田町誌 歴史編 第2巻』