「階上町立石鉢小学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
|||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=階上町立石鉢小学校 |
|校名=階上町立石鉢小学校 |
||
|画像 = |
|画像 = |
2022年10月8日 (土) 03:24時点における版
階上町立石鉢小学校 | |
---|---|
北緯40度27分28秒 東経141度36分40秒 / 北緯40.45778度 東経141.61111度座標: 北緯40度27分28秒 東経141度36分40秒 / 北緯40.45778度 東経141.61111度 | |
過去の名称 |
階上尋常小学校石ノ鉢分教場 鳥屋部尋常小学校石ノ鉢分教場 鳥屋部国民学校石ノ鉢分教場 階上村立鳥屋部小学校石ノ鉢分校 階上村立石ノ鉢小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 階上町 |
設立年月日 | 1912年7月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B102210002612 |
所在地 | 〒039-0505 |
青森県三戸郡階上町大字角柄折字石鉢14番2号 | |
外部リンク | ホームページ未開設 |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
階上町立石鉢小学校(はしかみちょうりつ いしのはちしょうがっこう)は、青森県三戸郡階上町角柄折にある公立小学校。
沿革
この節の加筆が望まれています。 |
- 1912年(明治45年)7月1日 - 階上尋常小学校石ノ鉢分教場として創立。
- 1920年(大正9年)8月29日 - 校舎増築。この校舎は、元鳥屋部分教場のもの。
- 1921年(大正10年)5月1日 - 鳥屋部尋常小学校石ノ鉢分教場と改称。
- 1936年(昭和11年)
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、鳥屋部国民学校石ノ鉢分教場と改称。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により、階上村立鳥屋部小学校石ノ鉢分校と改称[1]。
- 1950年(昭和25年)
- 1951年(昭和26年)2月23日 - 父母と教師の会発足。
- 1958年(昭和33年)
- 1966年(昭和41年)
- 1968年(昭和43年)5月16日 - 9時48分ころに発生した十勝沖地震により、校舎に若干の被害が出た。
- 1980年(昭和55年)5月1日 - 階上村の町制施行により、階上町立石鉢小学校と改称。
- 1984年(昭和59年)8月1日 - 新校舎建設業地鎮祭挙行。
- 1988年(昭和63年)2月2日 - プレハブ3教室増築完成、移転する。
- 1992年(平成4年)2月 - 新校舎が落成し、落成記念挙行[2]。
学区
- 角柄折(黄檗・外越・外濠・郷州・軽井沢・志民・志民久保・十文字・上明戸・新沼舘・新田・仁田・仁田久保・石鉢・折川久保・大渡・中田・東平・平・柳下・蝙蝠)・蒼前東・蒼前西
周辺
- 住宅
アクセス
- 階上町コミュニティバス「石鉢十文字」・「石鉢」の両バス停下車後、徒歩約335m・約5分。
脚注
- ^ 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)「学校沿革 小学校」857頁「石ノ鉢小学校」
- ^ 『東奥年鑑1993年版』(東奥日報社・1992年9月1日発行)243頁「市町村政 - 市町村現況」の「階上町 おもなできごと」
参考資料
- 『階上町史 通史編Ⅱ』(階上町・2001年2月28日発行)「第三編 教育・第一章 学校教育・第二節 町内小・中学校教育 (ニ)石鉢小学校」
- 73頁「◯校章の由来」
- 84頁~93頁「◯沿革の概要」
関連項目
外部リンク
- 階上町立石鉢小学校(通学区域)
- なお、学校独自のホームページは、開設されていない。