「泉大津市立上條小学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
→外部リンク: cat |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名 = 泉大津市立上條小学校<br/>Kamijo elementary school |
|校名 = 泉大津市立上條小学校<br/>Kamijo elementary school |
||
|画像 = [[File:Izumiotsu City Kamijo elementary school.jpg|300px]] |
|画像 = [[File:Izumiotsu City Kamijo elementary school.jpg|300px]] |
2022年10月8日 (土) 01:07時点における版
泉大津市立上條小学校 Kamijo elementary school | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
過去の名称 |
助松小学校 助松簡易小学校 上條尋常小学校 上條尋常高等小学校 大津町立上條国民学校 泉大津市立上條国民学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
設立年月日 | 1874年6月 |
創立記念日 | 5月22日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B127210004915 |
所在地 | 〒595-0006 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
泉大津市立上條小学校(いずみおおつしりつ かみじょうしょうがっこう)は、大阪府泉大津市東助松町にある公立小学校。
沿革
![]() |
- 1874年(明治7年)6月 - 助松小学校として開校。
- 1888年(明治21年)6月 - 助松簡易小学校と改称。
- 1893年(明治26年)5月22日 - 上條尋常小学校として開校式を行い、同日を創立記念日とする。
- 1909年(明治42年)10月 - 現在地に移転。
- 1922年(大正11年)4月 - 高等科を併設し、上條尋常高等小学校と改称。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 大津町立上條国民学校と改称。
- 1942年(昭和17年)4月1日 - 市制の施行により、泉大津市立上條国民学校と改称。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 泉大津市立上條小学校と改称。
通学区域
- 綾井1番地~8番地、末広町1丁目、2丁目6番、助松団地1番1号~5号、2番、助松町1丁目~4丁目(*調整区域有り)、東助松町1丁目~4丁目、森町1丁目11番~14番、2丁目1番~3番、臨海町1丁目[1]
- ※卒業後は基本的に泉大津市立小津中学校に進学する。