「仙台市立西多賀小学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 学校InfoboxからTemplate:画像募集中を除去 |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=仙台市立西多賀小学校 |
|校名=仙台市立西多賀小学校 |
||
|画像 = |
|画像 = |
2022年10月7日 (金) 20:44時点における版
仙台市立西多賀小学校 | |
---|---|
北緯38度13分12秒 東経140度51分32秒 / 北緯38.219889度 東経140.858833度座標: 北緯38度13分12秒 東経140度51分32秒 / 北緯38.219889度 東経140.858833度 | |
過去の名称 | 富沢小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 仙台市 |
校訓 | 明るくなかよく元気よく |
設立年月日 | 1873年7月1日 |
開校記念日 | 6月25日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | B104221040032 |
所在地 | 〒982-0034 |
仙台市太白区西多賀二丁目3-1 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
仙台市立西多賀小学校(せんだいしりつ にしたがしょうがっこう)は、宮城県仙台市太白区西多賀二丁目にある公立小学校である。
概要
学校は国道286号西多賀バイパス沿いにある。比較的早い時期に開発された地区である。学校の周囲は286号沿いにそってロードショップが建ち並んでいる。
所在地
- 仙台市太白区西多賀二丁目3-1
沿革
- 1873年(明治6年)7月1日 - 富沢小学校として開校
- 1877年(明治10年) - 富田小学校に改称
- 1872年(明治15年) - 富沢小学校に改称
- 1876年(明治19年) - 富沢尋常小学校に改称
- 1879年(明治22年) - 西多賀尋常小学校に改称
- 1891年(明治34年) - 西多賀尋常高等小学校に改称
- 1901年(明治44年) - 西多賀尋常小学校
- 1920年(大正9年) - 西多賀尋常高等小学校
- 1932年(昭和7年) - 合併により仙台市立西多賀尋常高等小学校に改称
- 1941年(昭和16年) - 仙台市立西多賀国民学校
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 仙台市立西多賀小学校に改称
- 1970年(昭和45年)4月1日 - 上野山小学校が分離開校
- 1974年(昭和49年)4月1日 - 大野田小学校、金剛沢小学校が分離開校
- 1990年(平成2年)4月1日 - 長町南小学校が分離開校
- 2010年(平成22年)4月8日 - 富沢小学校が分離開校
- 2011年 (平成23年) 3月11日ー東日本大震災が発生。西校舎が壊れ、使えなくなる。
- 4月 仙台市で一番に授業を再開し、5・6年生が体育館で授業をする。
- 8月 夏休みの明けから5・6年生が富沢小学校を間借りして授業をする。
- 2012年 (平成24年) 3月ープレハブ校舎が完成。4月から5・6年生が戻って授業をする。
- 2013年 (平成25年) 9月ー西校舎修繕完了。プレハブ校舎撤去完了。学校創立140周年と震災復活が重なり、航空写真を撮る。
- 2016年 (平成28年) 1月ー西校舎の屋上にソーラーパネルが完成。
学区
- 鈎取字新田町、富沢の一部、富沢1丁目、2丁目、3丁目、4丁目の半分、富田の大部分、西多賀1丁目、2丁目、3丁目の一部、4丁目の一部、5丁目の一部、山田字新田
卒業後
著名な出身者
出典
- 仙台市立小・中学校の学区検索(仙台市公式HPより)