「南部町立福田小学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
|||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=南部町立福田小学校 |
|校名=南部町立福田小学校 |
||
|画像 = |
|画像 = |
2022年10月7日 (金) 20:17時点における版
南部町立福田小学校 | |
---|---|
北緯40度27分39.4秒 東経141度22分54.2秒 / 北緯40.460944度 東経141.381722度座標: 北緯40度27分39.4秒 東経141度22分54.2秒 / 北緯40.460944度 東経141.381722度 | |
過去の名称 |
福田小学 福田簡易小学校 福田尋常小学校 福田尋常高等小学校 福田国民学校 田部村立福田小学校 福地村立福田小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 南部町 |
併合学校 |
埖渡(ごみわたり)小学校 星岡小学校 |
設立年月日 | 1876年2月9日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B102210002621 |
所在地 | 〒039-0815 |
外部リンク | 南部町HP内 -南部町立福田小学校- |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
南部町立福田小学校(なんぶちょうりつ ふくだしょうがっこう)は、青森県三戸郡南部町福田にある公立小学校。児童数は158人(2019年現在)[1]。
概要
旧福地村の一部を学区とする。主な進学先は、学区内の南部町立福地中学校である。
沿革
- 1876年(明治9年)
- 1887年(明治20年) - 福田簡易小学校と改称。
- 1892年(明治25年) - 福田尋常小学校と改称。
- 1895年(明治28年)5月28日 - 校舎新築落成。
- 1913年(大正2年)10月30日 - 西久保に校舎改築。
- 1922年(大正11年)3月31日 - 高等科を併置し、福田尋常高等小学校と改称。
- 1934年(昭和9年)
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、福田国民学校と改称。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により、田部村立福田小学校と改称。同日、福田中学校を併置し、高等科生を中学校に移籍。
- 1948年(昭和23年) - 福田中学校独立校舎が、小沢田に完成し、移転。
- 1955年(昭和30年)
- 1965年(昭和40年)2月9日 - 校歌と新校章制定。
- 1972年(昭和47年)2月1日 - 村内全小中学校の給食が、福地村学校給食センターによる、完全給食に切り替え[3]。
- 1984年(昭和59年)
- 2004年(平成16年)11月 - 横浜市で開催されたクラス対抗30人31脚(青森県内では青森朝日放送で放送)全国大会出場。
- 2006年(平成18年)1月1日 - 平成の大合併により、南部町立福田小学校と改称。
部活動
- 野球部(福地小学校と合同)
- ミニバスケットボール部
- 卓球部
- 音楽部
学区
福田、法師岡(字山ノ外は除く)、埖渡[1]。
周辺
アクセス
脚注
- ^ a b c d Gaccom -南部町立福田小学校-
- ^ a b 『福地村史 下巻』(福地村・2005年11月30日発行)433頁「第八章 福地村の学校教育と社会教育・第一節 教育制度の変遷・六 現代教育への歩み・一 教育条件の整備 ●校舎の増改築」
- ^ 『福地村史 下巻』(福地村・2005年11月30日発行)433頁「第八章 福地村の学校教育と社会教育・第一節 教育制度の変遷・六 現代教育への歩み・一 教育条件の整備 ●学校給食」
- ^ 南部町HP内 -南部町立福田小学校-
関連項目
参考資料
- 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)「学校沿革 小学校」860頁「福田小学校」(1965年の「校歌と新校章制定」まで)