「宇城市立松橋小学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 学校InfoboxからTemplate:画像募集中を除去 |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{出典の明記|date=2012年12月8日 (土) 07:07 (UTC)}} |
{{出典の明記|date=2012年12月8日 (土) 07:07 (UTC)}} |
||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=宇城市立松橋小学校 |
|校名=宇城市立松橋小学校 |
||
|画像 = |
|画像 = |
2022年10月7日 (金) 20:08時点における版
![]() |
宇城市立松橋小学校 | |
---|---|
![]() | |
過去の名称 |
松橋学校 公立松橋小学校 松橋尋常小学校 松橋尋常高等小学校 松橋国民学校 松橋町立松橋小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 宇城市 |
設立年月日 | 1873年2月18日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | B143210001357 |
所在地 | 〒869-0502 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
宇城市立松橋小学校(うきしりつ まつばせしょうがっこう)は、熊本県宇城市松橋町松橋にある公立小学校。
沿革
- 1873年(明治6年)2月18日 - 松橋学校を創立
- 1874年(明治7年)1月 - 高良校が独立したため公立松橋小学校と改称
- 1875年(明治8年)3月1日 - 移転
- 1877年(明治10年)8月1日 - 高良校を再び合併
- 1887年(明治20年)3月 - 高良校が再び独立し松橋尋常小学校と改称
- 1902年(明治35年)4月1日 - 新築移転
- 1905年(明治38年)4月1日 - 松橋尋常高等小学校と改称
- 1941年(昭和16年) - 松橋国民学校と改称
- 1947年(昭和22年) - 松橋町立松橋小学校と改称、松橋中学校設置
- 2005年(平成17年) - 町村合併により宇城市立松橋小学校と改称
関係機関
関連項目
参考文献
- 林田憲義著 『松橋町史』 松橋町、1964
- 林田憲義著 『松橋町史改訂増補』 松橋町、1979
- 宇城退職校長会編 『宇城の学校教育の歩み』 宇城退職校長会、2007