コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「平戸市立田助小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
画像
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=平戸市立田助小学校
|校名=平戸市立田助小学校
|画像 = [[File:Hirado tasuke es.jpg| 250px|2022年8月]]
|画像 = [[File:Hirado tasuke es.jpg| 250px|2022年8月]]

2022年10月7日 (金) 20:07時点における版

平戸市立田助小学校
2022年8月
地図北緯33度23分37秒 東経129度32分58秒 / 北緯33.393667度 東経129.549333度 / 33.393667; 129.549333座標: 北緯33度23分37秒 東経129度32分58秒 / 北緯33.393667度 東経129.549333度 / 33.393667; 129.549333
過去の名称 第五大学区第四中学区田助小学校
平戸小学校田助分校
尋常平戸小学校田助分舎
平戸尋常小学校田助分校
田助尋常小学校
田助尋常高等小学校
田助国民学校
平戸町立田助小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 平戸市
校訓 思いやりのある子ども
進んで学ぶ子ども
たくましい子ども
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B142210001054 ウィキデータを編集
所在地 859-5102
長崎県平戸市大久保町441番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

平戸市立田助小学校(ひらどしりつ たすけしょうがっこう、Hirado City Tasuke Elementary School)は、長崎県平戸市大久保町にある公立小学校平戸島最北端にある小学校である。

概要

歴史
1875年明治8年)に開校した「第五大学区第四中学区田助小学校」を前身とする。2010年平成22年)に創立135周年を迎えた。
校訓
「思いやりのある子ども・進んで学ぶ子ども・たくましい子ども」
校章
1974年(昭和49年)に創立100周年を記念して制定。伊藤昭二によって図案化された。
校歌
3番まであり、3番に校名の「田助小学」が登場する。
校区
中学校区は平戸市立平戸中学校

沿革

前史
  • 1868年(明治元年)頃 - 妙徳寺住職が寺子屋式子女教育を開始。
正史
  • 1875年(明治8年)- 民家を借用し、「第五大学区第四中学区田助小学校」が創立。
  • 1877年(明治10年)- 木造校舎が完成。
  • 1880年(明治13年)- 「平戸小学校田助分校」となる。
  • 1886年(明治19年)- 小学校令の公布により、「尋常平戸小学校田助分舎」と改称。
  • 1894年(明治26年)- 「平戸尋常小学校田助分校」と改称。
  • 1902年(明治34年)5月1日 - 小学校令改正により、平戸尋常小学校より分離し、「田助尋常小学校」として独立。
  • 1911年大正10年)
  • 1928年昭和3年)- 校舎を増築。
  • 1935年(昭和10年)4月1日 - 青年学校令により、併置の田助実業補習学校が田助青年学校に改称。
  • 1938年(昭和13年)- 校舎を改築し、木造2階建て校舎と講堂が完成。
  • 1941年昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、「田助国民学校」に改称。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革(六・三制の実施)
    • 旧・田助国民学校の初等科が改組の上、「平戸町立田助小学校」となる。
    • 旧・田助国民学校の高等科と旧・田助青年学校は改組の上、平戸町立田助中学校となり、小学校に併設される。
  • 1955年(昭和30年)1月1日 - 平戸町が市制施行で平戸市になったことにより、「平戸市立田助小学校」(現校名)に改称。
  • 1960年(昭和35年)3月31日 - 平戸市立田助中学校が平戸市立平戸中学校に統合され、閉校。
  • 1966年(昭和41年)- 防火用水池[1]が完成。
  • 1971年(昭和46年)- 新校舎建設のための敷地造成が完了。
  • 1972年(昭和47年)- 新校舎の東側半分が完成。
  • 1973年(昭和48年)- 新校舎の西側半分が完成。
  • 1974年(昭和49年)
    • 1月 - 校章を制定。
    • 3月 - 校旗を制定。
    • 11月 - 創立100周年記念式典・新校舎落成式を挙行。旧校地に田助運動公園が完成。
  • 1975年(昭和50年)- 中庭に岩石園が完成。
  • 1976年(昭和51年)- 体育館が完成。
  • 1981年(昭和56年)4月 - 楽焼室が完成。
  • 1987年(昭和62年)2月 - 創立110周年を記念して、20本を植樹。
  • 1991年(平成3年)
    • 10月 - 校舎大改修工事が完了。ランチルームが新設。
    • 11月 - 生活科砂場が完成。
  • 1992年(平成4年)9月 - プールが完成。
  • 1994年(平成6年)10月- 受水槽を移転・新設。
  • 1995年(平成7年)9月- 防犯システムを設置。
  • 1999年(平成11年)3月 - 二宮金次郎像を中庭岩石園から校門に移設する。
  • 2000年(平成12年)7月 - PTAにより、棚が設置。
  • 2001年(平成13年)
  • 2002年(平成14年)
  • 2004年(平成16年)
  • 2005年(平成17年)
    • 6月 - 田助ハイヤ節伝承館が完成。
    • 7月 - 防球ネットが完成。
    • 8月 - 固定遊具を設置。

アクセス

最寄りのバス停
最寄りの国道・県道

周辺

  • 田助ハイヤ節伝承館
  • 田助在公民館
  • 田助町公会堂
  • 田助郵便局

脚注

  1. ^ 現・田助運動公園敷地内。

関連事項

外部リンク