「弘前市立千年小学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
|||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=弘前市立千年小学校 |
|校名=弘前市立千年小学校 |
||
|画像 =[[File:Iwakisan 01.jpg|250px]] |
|画像 =[[File:Iwakisan 01.jpg|250px]] |
2022年10月7日 (金) 18:45時点における版
弘前市立千年小学校 | |
---|---|
岩木山と弘前市立千年小学校(中央) | |
北緯40度34分03秒 東経140度29分14秒 / 北緯40.56743度 東経140.4872度座標: 北緯40度34分03秒 東経140度29分14秒 / 北緯40.56743度 東経140.4872度 | |
過去の名称 |
磨光簡易小学校 磨光尋常小学校 千年尋常小学校 千年国民学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 弘前市 |
設立年月日 | 1876年9月9日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B102210000516 |
所在地 | 〒036-8127 |
青森県弘前市大字小栗山字川合119-7 | |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
弘前市立千年小学校(ひろさきしりつ ちとせしょうがっこう)は、青森県弘前市大字小栗山字川合にある公立小学校。
沿革
- 1876年(明治9年)9月9日 - 松木平村に磨光小学開校。
- 1877年(明治10年)11月3日 - 松木平村53番地の畑地に校舎新築。
- 1892年(明治25年) - 磨光簡易小学校から磨光尋常小学校に改称。
- 1893年(明治26年)9月23日 - 千年村大字小栗山字芹沢23番地に校舎新築移転。
- 1923年(大正12年)3月31日 - 磨光・清水森・大和沢の3尋常小学校を合併吸収し、千年尋常小学校となる[1]。清水森・大和沢の両尋常小学校は千年尋常小学校の仮分教場になる。
- 1925年(大正14年)3月31日 - 新校舎落成。清水森仮分教場は廃止併合、大和沢仮分教場は大和沢分教場(本分教場)となる。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、千年国民学校に改称。
- 1947年(昭和22年)
- 4月1日 - 学制改革により、千年村立千年小学校と改称。同日、千年中学校を併設。
- 7月28日 - 千年中学校が、改築校舎へ移転。
- 1955年(昭和30年)3月1日 - 市町村合併により、弘前市立千年小学校・中学校になる。
- 1958年(昭和33年)4月1日 - 大和沢分校が、独立し、大和沢小学校となる。
- 1965年(昭和40年)4月1日 - 千年中学校が弘前市立第三中学校に統合[2]。
- 1973年(昭和48年) - 現校舎完成[3]。
学区
松原西3丁目、広野全域、清水森、松木平、小栗山、原ヶ平字奥野・字山中の一部・字山元、千年1~4丁目、原ケ平1~5丁目、富士見台2丁目
交通
- 弘南バス弘前駅 - 小栗山線「千年公民館前」停留所下車。
- 本数は多いため、便利である。
脚注
- ^ 『新編弘前市史 年表・索引編』(弘前市・2006年2月14日発行)156頁「大正一二(一九二三)教育・文化・風俗・宗教・スポーツ等」
- ^ 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)「学校沿革 中学校」876頁「(弘前)第三中学校」。これに、千年中学校統合の記載あり。
- ^ 弘前市学校施設個別施設計画 (PDF) - 弘前市・2020年3月
参考文献
- 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)「学校沿革 小学校」711頁~712頁「千年小学校」(明治25年の内容を除く)
- 弘前市教育委員会ホームページ
- 角川日本地名大辞典 2 青森県(角川書店)
関連項目
外部リンク
- 千年小学校 - 弘前市役所