コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「鹿児島市立中郡小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
リンク切れ修復 ほか
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|画像=[[ファイル:Nakagori Elementary School.JPG|300px]]
|画像=[[ファイル:Nakagori Elementary School.JPG|300px]]
|校名=鹿児島市立中郡小学校
|校名=鹿児島市立中郡小学校

2022年10月7日 (金) 18:32時点における版

鹿児島市立中郡小学校
地図北緯31度33分49.7秒 東経130度32分47.0秒 / 北緯31.563806度 東経130.546389度 / 31.563806; 130.546389座標: 北緯31度33分49.7秒 東経130度32分47.0秒 / 北緯31.563806度 東経130.546389度 / 31.563806; 130.546389
過去の名称 壬辰尋常小学校
壬辰尋常高等小学校
中郡宇尋常高等小学校
中郡尋常高等小学校
鹿児島市中郡国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 鹿児島市
併合学校 郡元小学校
中村小学校
共進小学校
脇田小学校
設立年月日 1877年(明治10年)
共学・別学 男女共学
学校コード B146210000177 ウィキデータを編集
所在地 890-0065
鹿児島県鹿児島市郡元二丁目4番6号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

鹿児島市立中郡小学校(かごしましりつなかごおりしょうがっこう)は、鹿児島県鹿児島市郡元二丁目にある公立小学校

1877年に設立された郡元小学校及び中村小学校を前身としており、1906年には現在の鹿児島市立宇宿小学校の前身にあたる脇田小学校を合併し、中郡宇村の全域を校区としていたが、1909年に宇宿尋常小学校として再度分離された。1948年に鹿児島市立鴨池小学校、1963年には鹿児島市立紫原小学校を分離し、現在に至る。

沿革

  • 1877年明治12年) - 現在地に郡元小学校、中村公園近くに中村小学校が開校[1]
  • 1882年(明治17年) - 郡元小学校と中村小学校が合併して共進小学校となる。
  • 1884年(明治19年) - 共進小学校と八幡小学校が合併して八幡小学校となる。
  • 1890年(明治25年) - 八幡小学校(現在の鹿児島市立八幡小学校)を分離して壬辰尋常小学校となる。
  • 1899年(明治34年) - 壬辰尋常高等小学校と改称。
  • 1906年(明治41年) - 脇田小学校と合併して中郡宇尋常高等小学校となる。
  • 1909年(明治44年) - 1906年に合併した脇田小学校の区域が分立して宇宿尋常小学校(現在の鹿児島市立宇宿小学校)が設置され、同時に中郡尋常高等小学校に改称。
  • 1934年昭和9年) - 中郡宇村が鹿児島市に編入され鹿児島市に移管される。
  • 1939年昭和16年) - 鹿児島市中郡国民学校と改称。
  • 1945年(昭和22年) - 鹿児島市立中郡小学校と改称[1]
  • 1948年(昭和25年) - 鹿児島市立鴨池小学校を分離。
  • 1963年(昭和40年) - 鹿児島市立紫原小学校を分離。

通学区域

中郡小学校の通学区域は以下の町丁の区域が指定されている[2]

  • 唐湊一丁目、唐湊三丁目、唐湊四丁目の各一部
  • 郡元町の一部
  • 郡元一丁目から郡元三丁目全域
  • 鴨池一丁目の全域
  • 鴨池二丁目の一部

著名な出身者

出身者の一覧は学校公式サイトの「学校紹介」に掲載されている人物を列記する。

脚注

  1. ^ a b c 学校概要 - 鹿児島市立中郡小学校 2022年1月21日閲覧。
  2. ^ 小・中学校の校区表 - 鹿児島市 2022年1月21日閲覧。

関連項目

外部リンク