「仙台市立折立小学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m ページ数誤り |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=仙台市立折立小学校 |
|校名=仙台市立折立小学校 |
||
|画像 = |
|画像 = |
2022年10月7日 (金) 17:44時点における版
仙台市立折立小学校 | |
---|---|
北緯38度15分37秒 東経140度48分31秒 / 北緯38.26025度 東経140.808528度座標: 北緯38度15分37秒 東経140度48分31秒 / 北緯38.26025度 東経140.808528度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 仙台市 |
設立年月日 | 1971年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | B104221010172 |
所在地 | 〒982-0261 |
仙台市青葉区折立4丁目2番1号 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
仙台市立折立小学校(せんだいしりつおりたてしょうがっこう)は、宮城県仙台市青葉区にある公立小学校である。2021年の児童数は290人、14学級、教職員30人[1]。
所在地
- 宮城県仙台市青葉区折立4丁目2番1号
交通アクセス
- 仙台市営バス折立小学校前バス停下車徒歩4分
沿革
- 1873年(明治6年)7月9日 - 大梅寺内に第7大学区第3中学区第2小学区茂庭小学校綱木支校として発足する。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 新学制実施により、生出村立生出小学校折立分校となる。
- 1956年(昭和31年)4月1日 - 仙台市立生出小学校折立分校となる。
- 1968年(昭和43年)4月1日 - 仙台市立八幡小学校折立分校となる。
- 1971年(昭和46年)4月 - 仙台市立八幡小学校から分離独立して開校。仙台市48番目の小学校として発足する。
- 1988年(昭和63年)4月 - 旧宮城町郷六地区が広瀬小学校より編入。[2]
学区
- 折立、西花苑、茂庭(青葉区)、郷六[3]。
- 郷六地区は以前は広瀬小学校の学区だったが、旧宮城町が仙台市に合併されたあと、広瀬小学校よりも距離的に近い折立小学校の学区に編入された。
卒業後
東日本大震災の影響
- 2011年3月11日に発生した東日本大震災の影響で校舎に大きな損傷があり、また校門付近で土砂崩れが発生したこと、また周囲も家が傾く被害が多くなったこともあり、折立小学校での授業が困難となったために4月より近くの折立中学校を間借りしての授業となった。2014年4月に元の校舎での授業が再開した。