「天草市立亀場小学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 学校InfoboxからTemplate:画像募集中を除去 |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=天草市立亀場小学校 |
|校名=天草市立亀場小学校 |
||
|画像 = |
|画像 = |
2022年10月7日 (金) 16:00時点における版
天草市立亀場小学校 | |
---|---|
北緯32度26分22秒 東経130度11分38秒 / 北緯32.439528度 東経130.193861度座標: 北緯32度26分22秒 東経130度11分38秒 / 北緯32.439528度 東経130.193861度 | |
過去の名称 |
亀場簡易学校 亀場尋常小学校 亀場尋常高等小学校 亀場国民学校 亀場村立亀場小学校 本渡市立亀場小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 天草市 |
併合学校 | 本渡市立志柿小学校瀬戸分校 |
閉校年月日 | 2012年 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒863-0043 |
熊本県天草市亀場町亀川1620 | |
外部リンク | 学校紹介 |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
天草市立亀場小学校(あまくさしりつ かめばしょうがっこう)は熊本県天草市にあった小学校。
沿革
- 1875年(明治8年)10月21日 亀川松林庵に教室を開く
- 1882年(明治15年)5月 亀川新涯地に移転
- 1886年(明治19年) 修業年限3か年の簡易学校となる
- 1890年(明治23年) 修業年限4か年の尋常小学校となる
- 1902年(明治35年)9月24日 新築落成し、通山に移転
- 1917年(大正6年)7月 村立実業補習学校創設
- 1920年(大正9年)4月5日 修業年限2か年の高等科設置
- 1941年(昭和16年) 亀場国民学校となる
- 1947年(昭和22年) 亀場村立亀場小学校となる
- 1954年(昭和29年) 本渡市立亀場小学校となる
- 1958年(昭和33年) 志柿小学校瀬戸分校を統合
- 1973年(昭和48年) 瀬戸小学校を分離
- 1977年(昭和52年)2月 亀場小学校に体育館が完成
- 2006年(平成18年)3月 天草市立亀場小学校となる
- 2012年(平成24年)3月 天草市立枦宇土小学校、天草市立宮地岳小学校と統合し天草市立亀川小学校となる
クラブ活動
運動部
- サッカー部
- 女子ミニバスケットボール部
- ソフトボール部
バスケ部は、平成19年の7月末に行われた、熊日学童オリンピック・ミニバスケットボール大会で準優勝の成績を残している[1]。
文化部
- 器楽部
補足事項
- 登校は集団登校である。各地域に登校班が編成されており、学校へ登校する際は集団で移動する。
学校周辺
脚注
- ^ 第33回 熊日学童オリンピック・ミニバスケットボール大会 最終日(8/2)の結果 - 熊本県ミニバスケットボール連盟