コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「上越教育大学附属小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Gen-ta2 (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 上越教育大学附属小学校
|校名 = 上越教育大学附属小学校
|画像 = [[画像:Elementary School Attached to Joetsu University of Education.JPG|270px]]{{Maplink2|frame=yes|plain=yes|type=point|zoom=13|frame-align=center|frame-width=270|marker=school}}
|画像 = [[画像:Elementary School Attached to Joetsu University of Education.JPG|270px]]{{Maplink2|frame=yes|plain=yes|type=point|zoom=13|frame-align=center|frame-width=270|marker=school}}

2022年10月7日 (金) 15:54時点における版

上越教育大学附属小学校
地図
地図北緯37度6分48.2秒 東経138度15分11.5秒 / 北緯37.113389度 東経138.253194度 / 37.113389; 138.253194座標: 北緯37度6分48.2秒 東経138度15分11.5秒 / 北緯37.113389度 東経138.253194度 / 37.113389; 138.253194
過去の名称 新潟県高田師範学校附属小学校
新潟県高田師範学校附属国民学校
新潟第二師範学校附属国民学校
新潟大学第二師範学校附属小学校
新潟大学教育学部附属高田小学校
上越教育学部学校教育学部附属小学校
国公私立の別 国立学校
校訓 勤勉・進取・共同
設立年月日 1902年(明治35年)10月1日
創立記念日 10月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B115110000032 ウィキデータを編集
所在地 943-0834
新潟県上越市西城町一丁目7番1号
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

上越教育大学附属小学校(じょうえつきょういくだいがくふぞくしょうがっこう、Elementary School Joetsu University of Education)は、新潟県上越市西城町にある国立大学法人上越教育大学の附属学校。

概要

歴史

1902年明治35年)に開校した「新潟県高田師範学校附属小学校」を前身とする。数回の改称を経て、2004年平成16年)の国立大学法人化に伴い、現校名となった。2012年(平成24年)に創立110周年[注 1]を迎える。

校訓

「勤勉・進取[注 2]・共同」 - 1906年(明治39年)に制定。

教育目標

「生き生きとしたこども」

役割
  • 義務教育の学校として
教育基本法学校教育法、その他の教育関係諸法規に基づき、生徒の心身の発達に応じた初等普通教育を行う。
  • 教育実習校として - 上越教育大学学校教育学部学生の教育実習の場として学生の指導に当たる。
  • 研究校として
上越教育大学及び附属中学校と一体になって教育理論及び実践に関する研究を行う。さらに小学校独自の立場から研究・実践し、地域の教育現場に寄与できる資料を提供する。
校章

結晶をモチーフに、「小」の文字を置いている。

校歌

1932年昭和7年)に制定。作詞は相馬御風、作曲は信時潔による。4番まであり、学校名は歌詞に登場しないが、校訓の「勤勉」・「進取」や、上越に関係のある人物「上杉謙信」や「妙高山や「春日山」、「高田の森」、「日本海」といった自然を表す語が登場する。

学級数・定員

各学年70名定員、2クラス。計420名、12クラス(2022年4月現在)

沿革

新潟大学時代
  • 1949年(昭和24年)5月31日 - この日発足した新制大学新潟大学に新潟第二師範学校が包括された[注 3]ことから、「新潟大学第二師範学校附属小学校」に改称。
  • 1951年(昭和26年)4月1日 - 第二師範学校の廃止に伴い、「新潟大学教育学部附属高田小学校」[注 4]に改称。
  • 1958年(昭和33年)3月31日 - 鉄筋コンクリート造の新校舎が完成。
  • 1962年(昭和37年)10月14日 - 記念講堂が完成。
  • 1973年(昭和48年)10月10日 - 新体育館が完成。
  • 1981年(昭和56年)3月31日 - 新潟大学教育学部高田分校の廃止に伴い、新潟大学教育学部附属高田小学校も廃止される(閉校式を挙行)。
上越教育大学時代

学校行事

1学期
  • 4月 - 始業式、入学式
  • 5月 - 運動会
  • 5月 - 教育実習
  • 7月 - ポプラ七夕合唱祭
  • 7月 - 終業式
  • 8月 - 夏休み
2学期
  • 9月 - 始業式、教育実習
  • 10月 - 研究協議会
  • 11月 - 休日参観、学校説明会
  • 12月 - 終業式
3学期
  • 1月 - 始業式
  • 2月 - スキー授業
  • 3月 - 卒業式、修了式

著名な卒業生

  • 三浦展 - マーケター、消費社会研究家、株式会社カルチャースタディーズ研究所代表取締役

交通アクセス

最寄りの鉄道駅
最寄りのバス停
最寄りの道路

周辺

脚注

注釈

  1. ^ 開校周年に関しては、新潟教育学部附属高田小学校時代に一旦閉校式を挙行しているため、1981年(昭和56年)を基準に数えている。よって2012年(平成24年)は開校31周年である。
  2. ^ 積極的に取り組むこと。
  3. ^ 在校生が卒業するまで存続。師範学校への生徒募集は停止。新入生は新潟大学教育学部高田分校の生徒となった。
  4. ^ この時の新潟大学教育学部附属小学校は他に、新潟小学校長岡小学校の2校があった。
  5. ^ 前庭にあったプールは取り壊され、跡地は同年4月に教材園となる。

出典

  1. ^ 上越市内公共交通総合時刻表”. 上越市. 2020年4月2日閲覧。

関連項目

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

外部リンク

Template:日本の国立小学校