コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「岬町立淡輪小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
180.220.241.245 (会話) による ID:91056625 の版を取り消し
タグ: 取り消し
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 岬町立淡輪小学校
|校名 = 岬町立淡輪小学校
|画像 = [[File:Misaki Town Tannowa elementary school.jpg|300px]]
|画像 = [[File:Misaki Town Tannowa elementary school.jpg|300px]]

2022年10月7日 (金) 15:34時点における版

岬町立淡輪小学校
地図北緯34度20分00秒 東経135度10分43秒 / 北緯34.33339度 東経135.17867度 / 34.33339; 135.17867座標: 北緯34度20分00秒 東経135度10分43秒 / 北緯34.33339度 東経135.17867度 / 34.33339; 135.17867
過去の名称 堺県第四十六番淡輪小学校
日根郡淡輪簡易小学校
日根郡淡輪簡易小学校
泉南郡淡輪尋常小学校
泉南郡淡輪国民学校
淡輪村立小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 泉南郡岬町
併合学校 岬町立孝子小学校
設立年月日 1873年10月1日
創立者 日根郡(泉南郡)淡輪村
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B127210009386 ウィキデータを編集
所在地 599-0301
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

岬町立淡輪小学校(みさきちょうりつ たんのわ しょうがっこう)は、大阪府泉南郡岬町淡輪にある公立小学校

地域の自然条件を生かし、学校所有の学習田や学校林などを生かした学習に取り組んでいる。

沿革

明治時代の学制発布に伴い、当時の日根郡淡輪村は近隣の箱作村に設置された堺県第三十二番小学校(現在の阪南市立箱作小学校)の校区となった。

第三十二番小学校より分離する形で、1873年10月1日に堺県第四十六番淡輪小学校が創立した。また前後して、1873年10月に当時の孝子村に堺県四十八番孝子小学校(のちの岬町立孝子小学校)が創立している。

淡輪小学校は1915年に泉南郡淡輪村4546番地(現在の岬町淡輪4546番地、岬町立町民体育館の場所)に校舎を設置しているが、1977年には現在地に移転している。また岬町立孝子小学校が児童数の激減に伴って1993年に休校になったことに伴い、孝子地区を校区に編入している。

年表

  • 1873年10月1日 - 堺県第六十四番淡輪小学校として創立。
  • 1890年10月 - 日根郡淡輪簡易小学校と改称。
  • 1894年 - 郡の合併により、泉南郡淡輪簡易小学校と称する。
  • 1905年6月 - 泉南郡淡輪尋常高等小学校に改編。
  • 1941年4月1日 - 国民学校令により、泉南郡淡輪国民学校に改称。
  • 1948年4月 - 学制改革により、淡輪村立小学校と改称。
  • 1955年4月 - 淡輪村など4町村合併で岬町が発足したことに伴い、岬町立淡輪小学校と改称。
  • 1977年1月 - 現在地に移転。
  • 1993年 - 岬町立孝子小学校の休校により、従来同校の校区だった孝子地区を淡輪小学校の校区に編入。

交通

関連項目

参考文献

  • 「岬町の歴史」編さん委員会『岬町の歴史』1995年。 

外部リンク