コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「大阪市立長吉六反小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
不適切なカテゴリ、ソートキー
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 大阪市立長吉六反小学校
|校名 = 大阪市立長吉六反小学校
|画像 = [[File:大阪市立長吉六反小学校.jpg|thumb|旧大阪市立長吉六反小学校]]
|画像 = [[File:大阪市立長吉六反小学校.jpg|thumb|旧大阪市立長吉六反小学校]]

2022年10月7日 (金) 14:41時点における版

大阪市立長吉六反小学校
旧大阪市立長吉六反小学校
地図北緯34度36分24秒 東経135度35分11秒 / 北緯34.606722度 東経135.58625度 / 34.606722; 135.58625座標: 北緯34度36分24秒 東経135度35分11秒 / 北緯34.606722度 東経135.58625度 / 34.606722; 135.58625
国公私立の別 公立学校
設置者 大阪市
設立年月日 1972年4月1日
閉校年月日 2016年3月31日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 547-0012
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

大阪市立長吉六反小学校(おおさかしりつ ながよしろくたん しょうがっこう)は、大阪府大阪市平野区にあった公立小学校。大阪市平野区の南東部を校区としていた。学校敷地は川を挟んで八尾市と隣接している。

概要

大阪市東住吉区(現・平野区)長吉地区は1960年代以降宅地化が進み、それに伴って児童数も急増していた。児童数急増による学校規模過大化への対策として、従来の大阪市立長吉南小学校の校区を分離して1972年に開校した。

校名の「六反」は学校周辺の地名に由来している。「六反」は元々「赤坂」の地名だった。しかし南北朝時代になり、楠木正成の出身地の赤坂村(現在の千早赤阪村)と同名でしかも同じ河内国に属していたこともあり、混同されて戦乱に巻き込まれることを恐れて、「赤坂」の「赤」の画数を省略して「六」と読み替え、また「坂」のへんをとって「反」として「六反」の地名に変更したといういわれがある。

児童数減少に伴い、2016年大阪市立長吉東小学校へ統合された。

沿革

通学区域

  • 大阪市平野区 長吉六反4丁目・5丁目。
卒業生は基本的に大阪市立長吉六反中学校に進学する。

交通

関連項目

外部リンク