「青森市立戸門小学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
|||
1行目: | 1行目: | ||
{{出典の明記|date=2011年3月}} |
{{出典の明記|date=2011年3月}} |
||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=青森市立戸門小学校 |
|校名=青森市立戸門小学校 |
||
|画像 = |
|画像 = |
2022年10月7日 (金) 14:22時点における版
青森市立戸門小学校 | |
---|---|
北緯40度48分33.664秒 東経140度38分31.236秒 / 北緯40.80935111度 東経140.64201000度座標: 北緯40度48分33.664秒 東経140度38分31.236秒 / 北緯40.80935111度 東経140.64201000度 | |
過去の名称 |
戸門小学 戸門簡易小学校 戸門尋常小学校 戸門国民学校 新城村立戸門小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 青森市 |
設立年月日 | 1879年3月5日 |
閉校年月日 | 2009年3月31日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒038-0046 |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
青森市立戸門小学校(あおもりしりつ とかどしょうがっこう)は、かつて青森県青森市戸門字山部にあった公立小学校。
沿革
- 1879年(明治12年)3月5日 - 「戸門小学」創立。
- 1883年(明治16年)4月 - 清水に校舎を設置し書類上は鶴ヶ坂小学(後の青森市立鶴ヶ坂小学校)と合併するものの、実際には合併は行われず。
- 1884年(明治17年)4月 - 事情により、鶴ヶ坂・戸門両小学校に分離。戸門小学校は個人宅に校舎を充てる。
- 1888年(明治21年) - 「戸門簡易小学校」に改称。
- 1892年(明治25年)4月 - 「戸門尋常小学校」に改称。
- 1897年(明治30年)5月21日 - 大火により類焼。
- 1899年(明治32年) - 戸門字山部101番地に、新校舎新築。
- 1939年(昭和14年)9月 - 戸門字見通に、新校舎移転。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、「戸門国民学校」に改称。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 新学制施行により、「新城村立戸門小学校」に改称。
- 1948年(昭和23年)
- 1955年(昭和30年)3月1日 - 新城村が青森市に合併されたことにより、「青森市立戸門小学校」に改称。
- 1958年(昭和33年)11月23日 - 創立80周年記念式典挙行。
- 1967年(昭和42年)9月 - 簡易プール竣工。
- 1968年(昭和43年)5月 - 創立90周年記念式典挙行。一部プレハブ校舎竣工。
- 1976年(昭和51年)5月7日 - 校歌制定。同日、「戸門の子運動」設定。
- 1978年(昭和53年)
- 1985年(昭和60年)
- 1986年(昭和61年)3月2日 - 校舎落成式典挙行。
- 1988年(昭和63年)
- 1989年(平成元(1)年)11月11日 - 本校創立111周年と日付で「1」が並んだことにより、「いちいち祭り」開催。
- 2009年(平成21年)3月31日 - 新城中央小学校への統合に伴い閉校[1]。2016年(平成28年)現在、学校跡地は青森市文化財資料等収蔵庫となっている[2]。
学区
青森市大字戸門、鶴ヶ坂(字田川の一部、字川合の一部、字早稲田の一部)
アクセス
- 廃校時点のデータ
- 青森市営バス[3]「浪岡線(大釈迦経由)」と「孫内線(古川発着便のみ)」・弘南バス「青森線」で、戸門バス停下車後、約350m・徒歩5分。
- JR奥羽本線鶴ケ坂駅から約2.5km・徒歩約40分、車で約3~4分。
- 青森市役所から約11km・車で約20分[4]。
参考資料
- 『新青森市史 別編教育(別巻)年表・学校沿革』(青森市・2000年3月発行)「学校沿革 (一)小学校」195~196頁「戸門小学校」の項。
- 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)703頁「学校沿革 小学校 戸門小学校」の項。