コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「枚方市立殿山第一小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名 = 枚方市立殿山第一小学校
|校名 = 枚方市立殿山第一小学校
|画像 = [[File:Hirakata City Tonoyama Daiichi elementary school.jpg|300px]]
|画像 = [[File:Hirakata City Tonoyama Daiichi elementary school.jpg|300px]]

2022年10月7日 (金) 13:53時点における版

枚方市立殿山第一小学校
地図北緯34度49分48秒 東経135度39分35.5秒 / 北緯34.83000度 東経135.659861度 / 34.83000; 135.659861座標: 北緯34度49分48秒 東経135度39分35.5秒 / 北緯34.83000度 東経135.659861度 / 34.83000; 135.659861
過去の名称 堺県第百五十五番渚小学校
交野郡牧野尋常小学校
北河内郡牧野尋常小学校
北河内郡牧野尋常高等小学校
北河内郡殿山第一尋常高等小学校
北河内郡殿山第一国民学校
枚方町立殿山第一小学校
枚方町立殿山第一小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 枚方市
設立年月日 1875年5月
創立者 北河内郡牧野村(殿山町)
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B127210005709 ウィキデータを編集
所在地 573-1175
大阪府枚方市上野一丁目6番5号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

枚方市立殿山第一小学校(ひらかたしりつ とのやまだいいちしょうがっこう)は、大阪府枚方市上野一丁目にある公立小学校

沿革

1875年に設置された小学校を起源とする。当初は所在地の牧野村の名前から「牧野小学校」と名乗っていたが、牧野村が1935年2月11日招提村と合併して殿山町になったことに伴い、現在の「殿山第一」の名称となっている。殿山町は1938年11月3日枚方町に編入されたが、学校名称はそのまま継承された。なお牧野小学校の名称は後年になり、昭和時代に入って新設された小学校(枚方市立牧野小学校)の名称として採用されている。

昭和時代初期、学校が村南部にあったことで住民らが村北部への分校設置を求めていた。しかし1934年9月21日室戸台風で校舎が倒壊し、学校復旧に伴う村財政の圧迫で分校設置が困難な状況になった。このため、「隣接する招提村にあり、同じく室戸台風で被災して校舎復旧が必要な招提尋常高等小学校(現在の殿山第二小学校)を牧野村寄りに新築移転し、牧野村北部を招提小学校校区に加える。牧野小学校は規模を縮小して復旧する」としたことが、招提村との合併で殿山町が発足した要因となっている[1]

また1939年3月1日には禁野火薬庫爆発により、校舎を焼失している。

地域の宅地化に伴う児童数の増加によって周辺地域で新設校が開校したことに伴い、1950年代以降数度にわたって校区の変更がおこなわれている。

年表

通学区域

  • 枚方市 上野1丁目・2丁目、上野3丁目(一部)、小倉町(一部)、御殿山町(一部を除く)、御殿山南町(一部)、渚栄町(一部)、渚東町、渚本町、渚元町。
卒業生は枚方市立第一中学校に進学する。

出身者

交通

関連項目

脚注

  1. ^ 『殿二校区史』による。

外部リンク