コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「名取市立愛島中学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 学校InfoboxからTemplate:画像募集中を除去
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=名取市立愛島中学校
|校名=名取市立愛島中学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月7日 (金) 09:39時点における版

名取市立愛島中学校
地図北緯38度9分5秒 東経140度50分54秒 / 北緯38.15139度 東経140.84833度 / 38.15139; 140.84833座標: 北緯38度9分5秒 東経140度50分54秒 / 北緯38.15139度 東経140.84833度 / 38.15139; 140.84833
国公私立の別 公立学校
設置者 名取市
設立年月日 1947年4月
閉校年月日 1962年3月
共学・別学 男女共学
所在地 981-1238
宮城県名取市愛島笠島東蔵神34番地
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

名取市立愛島中学校(なとりしりつ めでしまちゅうがっこう)は、かつて宮城県名取市愛島笠島にあった公立中学校1947年に当時の愛島村に作られ、1962年名取市立第一中学校に統合されて廃止になった。

歴史

1947年昭和22年)に愛島村立愛島中学校として、5学級と生徒249人をもって創設された。当初は愛島小学校に間借りし、翌年新築の校舎に移転した。所在地は笠島で、小学校の近くである。

1955年(昭和30年)に、合併により名取町が生まれ、2年後それが名取市になると、名取町立、名取市立へと移った。その後、下増田中学校館腰中学校、愛島中学校の3つの中学校を統合して名取市立第一中学校を作ることになり、1962年(昭和37年)3月に廃止された。愛島の校舎は翌年12月まで新しい中学校の分教室として使われた。

年表

  • 1947年(昭和22年)4月 - 愛島村立愛島中学校の創立。
  • 1948年(昭和23年)5月 - 新校舎完成。
  • 1955年(昭和30年) - 合併により名取町立愛島中学校に改称した。
  • 1957年(昭和32年) - 市制施行により名取市立愛島中学校に改称した。
  • 1962年(昭和37年)3月 - 新設の名取市立第一中学校に統合し、廃止された。

参考文献

  • 名取市史編纂委員会『名取市史』、宮城県名取市、1977年。