コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「伯耆町立岸本中学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=伯耆町立岸本中学校
|校名=伯耆町立岸本中学校
|画像=[[ファイル:Hoki Kishimoto Junior High School.jpg|280px]]
|画像=[[ファイル:Hoki Kishimoto Junior High School.jpg|280px]]

2022年10月7日 (金) 09:27時点における版

伯耆町立岸本中学校
地図北緯35度23分19秒 東経133度24分15秒 / 北緯35.388722度 東経133.404194度 / 35.388722; 133.404194座標: 北緯35度23分19秒 東経133度24分15秒 / 北緯35.388722度 東経133.404194度 / 35.388722; 133.404194
過去の名称 岸本町立岸本中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 伯耆町
併合学校 八郷中学校、大幡中学校
校訓 至誠
設立年月日 1958年4月5日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C131210000403 ウィキデータを編集
中学校コード 310049[1]
所在地 689-4133
鳥取県西伯郡伯耆町吉長90番地1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

伯耆町立岸本中学校(ほうきちょうりつ きしもとちゅうがっこう)は、鳥取県西伯郡伯耆町吉長にある公立中学校

沿革

  • 1947年4月29日 - 八郷村立八郷中学校創立。
  • 1947年6月10日 - 大幡村立大幡中学校創立。
  • 1955年3月31日 - 八郷・大幡・幡郷村が合併し岸本町が発足に伴い、各校を岸本町立と改称。
  • 1957年4月1日 - 会見町・岸本町組合立南部中学校、組合解散により、坂長・岩屋谷地区を大幡中の校区に編入。
  • 1958年4月5日 - 八郷中学校と大幡中学校が統合し、岸本町立岸本中学校開校。
  • 2005年1月1日 - 西伯郡岸本町日野郡溝口町が合併し伯耆町発足に伴い、伯耆町立岸本中学校と改称。

部活動

運動部

  • 野球部
  • ソフトテニス部
  • 陸上部
  • 柔道部
  • バスケットボール部
  • サッカー部
  • 剣道部
  • バレー部(女子のみ)
  • 卓球部(女子のみ)
  • 駅伝部(一定期間のみ、両立可能)
  • 水泳部(一定期間のみ、両立可能)
  • スキー部(一定期間のみ、両立可能)

文化部

  • 吹奏楽部
  • 創作部

専門委員会

  • 給食委員会
  • 図書委員会
  • 広報委員会
  • 交通委員会
  • 保体委員会
  • 美化委員会


(以下は専門委員会とは別の組織)

  • 代議員会
  • 生徒会執行部 会長1名、副会長2名、書記1名、会計1名の計5名で構成される
  • 応援団
  • 地域生徒会

校区

交通アクセス

著名な出身者

その他

脚注

  1. ^ 鳥取県所属中学コード表 - 教育開発ONLINE” (PDF). 2020年10月10日閲覧。

関連項目

外部リンク