「多治見市立平和中学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=多治見市立平和中学校 |
|校名=多治見市立平和中学校 |
||
|画像= |
|画像= |
2022年10月7日 (金) 08:34時点における版
多治見市立平和中学校 | |
---|---|
北緯35度19分29.8秒 東経137度7分24.2秒 / 北緯35.324944度 東経137.123389度座標: 北緯35度19分29.8秒 東経137度7分24.2秒 / 北緯35.324944度 東経137.123389度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 多治見市 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | C121220400035 |
所在地 | 〒507-0826 |
岐阜県多治見市脇之島町1-1 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
多治見市立平和中学校(たじみしりつへいわちゅうがっこう)は、岐阜県多治見市脇之島町にある公立中学校である。
沿革
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 多治見市立平和中学校が開校。昭和小学校の校舎の一部を仮校舎とする。小泉小学校に小泉分校、池田小学校に池田分校を設置。
- 1948年(昭和23年)4月1日 - 小泉分校が小泉中学校として分立。池田分校を廃止。
- 1949年(昭和24年)
- 2月 - 昭和小学校の隣接地に校舎が完成。
- 10月 - 校舎を増築する。
- 1952年(昭和27年)4月1日 - 滝呂小学校に滝呂分校を設置。
- 1954年(昭和29年)4月1日 - 滝呂分校が南ヶ丘中学校として分離する。
- 1962年(昭和37年)12月 - 現在地に校舎が完成し、移転。
- 1967年(昭和42年)1月 - 屋内運動場が完成。
- 1973年(昭和48年)8月 - プールが完成。
住所・所在地
- 岐阜県多治見市脇之島町1丁目1番地
通学区域[1]
- 新町1丁目、2丁目
- 金山町
- 昭和町
- 末広町
- 青木町
- 広小路1丁目、2丁目、3丁目
- 御幸町1丁目、2丁目、3丁目
- 錦町1丁目、2丁目、3丁目、4丁目
- 三笠町1丁目、2丁目、3丁目、4丁目
- 太平町1丁目、2丁目、4丁目
- 平和町1丁目、2丁目、3丁目、4丁目、5丁目、6丁目、7丁目、8丁目
- 本町1丁目、2丁目(1、56、70を除く)
- 栄町1丁目、2丁目、3丁目
- 田代町1丁目、2丁目、3丁目
- 前畑町1丁目、2丁目、3丁目、4丁目、5丁目
- 池田町1丁目、2丁目、3丁目、4丁目、5丁目、6丁目、7丁目、8丁目、9丁目、10丁目
- 月見町1丁目、2丁目、3丁目
- 富士見町1丁目、2丁目、3丁目、4丁目、5丁目
- 廿原町
- 三の倉町
- 諏訪町
- 脇之島町1丁目(19を除く)、2丁目(2から6を除く)、8丁目(1から3、5から8、11、14、17から20、29、30、43、51から55、5から61、74、78から87、96、99、102、104、111、117から121、125を除く)
- 京町1丁目、2丁目、3丁目、4丁目、5丁目、6丁目
- 音羽町2丁目(中央本線以南)
進学前小学校
参考文献
- 多治見市史 通史編 下 (多治見市 1988年) P.887