「神戸大学附属住吉中学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
|||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=神戸大学附属住吉中学校 |
|校名=神戸大学附属住吉中学校 |
||
|画像 = |
|画像 = |
2022年10月7日 (金) 05:58時点における版
神戸大学附属住吉中学校 | |
---|---|
北緯34度43分53秒 東経135度15分11秒 / 北緯34.73125度 東経135.253167度座標: 北緯34度43分53秒 東経135度15分11秒 / 北緯34.73125度 東経135.253167度 | |
過去の名称 |
兵庫師範学校男子部附属中学校 神戸大学兵庫師範学校男子部附属中学校 神戸大学兵庫師範学校住吉附属中学校 神戸大学教育学部附属住吉中学校 神戸大学発達科学部附属住吉中学校 |
国公私立の別 | 国立学校 |
設置者 | 国立大学法人神戸大学 |
校訓 | 自主・協力・奉仕 |
設立年月日 | 1947年4月1日 |
創立記念日 | 5月1日 |
閉校年月日 | 2011年3月 |
共学・別学 | 男女共学 |
小中一貫教育 | 併設型 |
所在地 | 〒658-0063 |
兵庫県神戸市東灘区住吉山手五丁目11番1号 | |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
神戸大学附属住吉中学校(こうべだいがくふぞくすみよしちゅうがっこう)は、かつて兵庫県神戸市東灘区住吉山手五丁目に存在した国立中学校。校地および校舎は、後身の神戸大学附属中等教育学校に引き継がれている。
沿革
- 1947年4月1日 - 兵庫師範学校男子部附属中学校として附属小学校内に開設。
- 1947年5月5日 - 開校式および第1回入学式。
- 1949年11月2日 - 神戸大学開学に伴い、神戸大学兵庫師範学校男子部附属中学校と改称。
- 1950年2月26日 - 校歌制定。
- 1950年5月31日 - 神戸大学兵庫師範学校住吉附属中学校と改称。
- 1951年4月1日 - 神戸大学教育学部附属住吉中学校と改称。
- 1969年5月1日 - 新校舎完成。
- 1970年4月1日 - 帰国子女教育学級設置
- 1992年10月1日 - 神戸大学発達科学部附属住吉中学校と改称。
- 1997年11月1日 - 創立50周年記念式典。
- 2001年2月1日 - 国際教育センター設立。
- 2009年3月 - 神戸大学の附属学校再編計画により、生徒募集を停止。
- 2009年4月1日 - 神戸大学附属住吉中学校と改称。神戸大学附属中等教育学校を併置。
- 2011年3月 - 閉校。
著名な出身者
- 鴻池祥肇(参議院議員・元国務大臣・元衆議院議員)
- 丸川珠代(参議院議員・元テレビ朝日アナウンサー)
- 佐々木恭子(フジテレビアナウンサー)
- 小坂明子(歌手・作曲家)
- 浅田若菜(東海ラジオ放送元アナウンサー)
- 熊谷真菜(たこやき研究家・日本コナモン協会会長)
- 嵯峨山茂樹(東京大学教授)
- 浅井江理名(女優)
- 中浜葉月(朝日放送元アナウンサー)
- 森山未來(俳優)
- 瑠東東一郎(映画監督、ドラマ監督)
- 花柳廸薫(日本舞踊家・花柳流師範)/宝塚歌劇団・花組出身)
- 藤尾潔(鍵英之)(「『大震災名言録』作者」ノンフィクション作家)