「大東市立住道中学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名 = 大東市立住道中学校 |
|校名 = 大東市立住道中学校 |
||
|画像 = [[画像:住道中学校.JPG|280px]] |
|画像 = [[画像:住道中学校.JPG|280px]] |
2022年10月7日 (金) 05:39時点における版
大東市立住道中学校 | |
---|---|
北緯34度42分17.9秒 東経135度37分10.3秒 / 北緯34.704972度 東経135.619528度座標: 北緯34度42分17.9秒 東経135度37分10.3秒 / 北緯34.704972度 東経135.619528度 | |
過去の名称 | 住道町立住道中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 大東市 |
設立年月日 | 1949年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | C127210003415 |
所在地 | 〒574-0036 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
大東市立住道中学校(だいとうしりつ すみのどうちゅうがっこう)は、大阪府大東市にある公立の中学校である。片町線住道駅のすぐ南側にある。
沿革
1947年の学制改革当時、現在の学校周辺にあたる北河内郡住道町では、隣接する四条町(現在の大東市)と学校組合を設置し、「学校組合立讃良中学校」として中学校を発足させた。
2年後の1949年、住道町と四条村は学校組合を解き、住道町立住道中学校(当校)と四条村立四条中学校(現在の大東市立四条中学校)の2校に分離した。
- 1949年 - 北河内郡住道町立住道中学校として創立。
- 1956年 - 住道町が合併で大東市になったことに伴い、大東市立住道中学校へ改称。
- 1978年 - 校区の一部を、新設の大東市立谷川中学校へ分離。
- 1982年 - 大東市立大東中学校が分離
- 2013年9月3日 - 給食開始(ランチボックス型)
通学区域
- 大東市立泉小学校、大東市立住道北小学校、大東市立住道南小学校の通学区域。
- 浜町、赤井1丁目、住道1・2丁目、新町、末広町、栄和町、扇町、御供田1~5丁目、泉町1・2丁目、平野屋1・2丁目、中垣内7丁目、南新田1・2丁目、大野1・2丁目、川中新町[1]
出身者
交通
脚注
- ^ “市立小学校・中学校区一覧表”. 大東市. 2022年4月1日閲覧。