コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「山形県立村山産業高等学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 座標修正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の高等学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=山形県立村山産業高等学校
|校名=山形県立村山産業高等学校
|画像 = [[File:Yamagata Pref. Murayama Agricultural High School.JPG|270px|2014年3月撮影]]
|画像 = [[File:Yamagata Pref. Murayama Agricultural High School.JPG|270px|2014年3月撮影]]

2022年10月7日 (金) 04:14時点における版

山形県立村山産業高等学校
2014年3月撮影
地図北緯38度29分59秒 東経140度23分36.7秒 / 北緯38.49972度 東経140.393528度 / 38.49972; 140.393528座標: 北緯38度29分59秒 東経140度23分36.7秒 / 北緯38.49972度 東経140.393528度 / 38.49972; 140.393528
国公私立の別 公立学校
設置者 山形県
学区 全県学区
併合学校 山形県立村山農業高等学校
山形県立東根工業高等学校
設立年月日 2014年(平成26年)4月1日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 農業経営科
農業環境科
機械科
電子情報科
流通ビジネス科
学期 3学期制
学校コード D106220850019 ウィキデータを編集
所在地 995-0011
山形県村山市楯岡北町1-3-1
山形県立村山農業高等学校校地を継承)
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
山形県立村山産業高等学校の位置(山形県内)
山形県立村山産業高等学校

山形県立村山産業高等学校(やまがたけんりつ むらやまさんぎょうこうとうがっこう、Yamagata Prefectural Murayama Industrial High School)は、2014年平成26年)4月に山形県村山市楯岡に開校した県立の高等学校

概要

設立の経緯
山形県教育委員会による北村山地区の県立高等学校の再編整備計画により、山形県立村山農業高等学校山形県立東根工業高等学校の2校が統合され、2014年(平成26年)に開校した。2校の在校生(2012年(平成24年)および2013年(平成25年)入学生)は転学により、山形県立村山産業高等学校の2・3年生となる[1]
校地・校舎
校地は山形県立村山農業高等学校のものを継承。校舎は村山農業高等学校の既存の校舎と、同地に建設中の実習棟を使用する。なおこの実習棟には太陽光発電、木質バイオマスボイラーシステム(冷暖房に使用)、冷房システム(食品加工室の冷房)、地下水利用システム(トイレの洗浄水)等の自然環境に配慮したシステムが導入される予定[2]
設置課程・学科
全日制課程 5学科 - 各学科定員は40名で、1学年あたりの定員は200名(5学級)
  • 農業経営科(農業)- 2年次に2コース(生産技術・加工流通)に分かれる。
  • 農業環境科(農業)- 2年次に2コース(緑化技術・緑地保全)に分かれる。
  • 機械科(工業)
  • 電子情報科(工業)
  • 流通ビジネス科(商業)
校章
公募された作品の中から選ばれた数点を参考に池田正(東北芸術工科大学教授)によってデザインされた。所在地である村山市(Murayama)の頭文字「M」と市花の薔薇を図案化したものを背景にして、中央に「高」の文字を置いている。
制服
2014年(平成26年)入学生から冬服は男子が学生服(学ラン)、女子がブレザースカートリボン。男子はに、女子は胸元に校章の刺繍が施される。

沿革

開校まで
  • 2009年(平成21年)1月 - 「北村山地区の県立高校の再編整備に係る検討委員会」が設置され、検討が開始される。
  • 2010年(平成22年)
    • 1月 - 山形県教育委員会によって北村山地区の県立高校再編整備計画が公表される。
    • 2月17日 - 「山形県立村山産業高等学校」(仮称)教育基本計画策定委員会が発足。
  • 2012年(平成24年)10月 - 校名が「山形県立村山産業高等学校」に決定。産業振興棟(実習棟)の建設に着手。
  • 2013年(平成25年)
    • 4月 - 山形県立村山農業高等学校に開校準備室が設置される。
    • 7月 - 校章が決定。
    • 9月 - 学校ウェブサイトを開設。
    • 12月 - 実習棟が完成。
  • 2014年(平成26年)3月31日 - 山形県立村山農業高等学校と山形県立東根工業高等学校の2校が閉校。
開校
  • 2014年(平成26年)4月1日 - 「山形県立村山産業高等学校」が開校。2・3年生(農業と工業に関する学科)は旧2校から転入。

年間行事

3学期制

1学期
  • 4月 - 入学式、対面式
  • 5月 - 地区高校総体、前期生徒総会、中間考査
  • 6月 - 県高校総体、インターンシップ(職業体験)
  • 7月 - 期末考査、クラスマッチ(球技大会)
  • 8月 - 全国高校総体、全国高総文祭
2学期
  • 9月 - 地区新人大会(運動部A)
  • 10月 - 中間考査、マラソン大会、学校祭
  • 11月 - 県新人大会(運動部A)、地区新人大会(運動部B)2年修学旅行
  • 12月 - 期末考査、後期生徒総会
3学期
  • 1月 - 課題研究発表会、3年学年末考査、まちなか発表会、県新人大会(運動部B)
  • 3月 - 卒業式、1・2年学年末考査

部活動

運動部
文化部
専門系

交通アクセス

最寄りの鉄道駅
最寄りのバス停

脚注

  1. ^ 学校紹介リーフレット (PDF) - 山形県立村山産業高等学校ウェブサイト
  2. ^ やまがたQ&A「来春開校の村山産業高等学校はどのような学校ですか?」 (PDF) - 山形県ウェブサイト
  3. ^ 読みは「ゆうしんれん」。

参考資料

関連項目

外部リンク