「八戸工業大学第一高等学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
スタイル修正、独立記事未作成の人物の除去など |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
| 校名 = 八戸工業大学第一高等学校 |
| 校名 = 八戸工業大学第一高等学校 |
||
| 画像 = Hachinohe-kodai1-koukou-seimon.jpg |
| 画像 = Hachinohe-kodai1-koukou-seimon.jpg |
2022年10月7日 (金) 02:29時点における版
八戸工業大学第一高等学校 | |
---|---|
北緯40度31分3秒 東経141度32分20秒 / 北緯40.51750度 東経141.53889度座標: 北緯40度31分3秒 東経141度32分20秒 / 北緯40.51750度 東経141.53889度 | |
過去の名称 |
八戸高等電波学校 八戸電波高等学校 八戸電波工業高等学校 |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人八戸工業大学 |
校訓 | 学道則愛人・堅忍不抜 |
設立年月日 | 1959年2月12日 |
創立記念日 | 5月20日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
普通科 工業科 |
学校コード | D102310000100 |
高校コード | 02511K |
所在地 | 〒031-0822 |
青森県八戸市大字白銀町字右岩淵通7-10 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
八戸工業大学第一高等学校(はちのへこうぎょうだいがくだいいちこうとうがっこう、英: Hachinohe Institute of Technology's First High School )は、青森県八戸市大字白銀町字右岩淵通にある私立高等学校。八戸工業大学の付属校。
概要
創立以来一貫して「文武両道」を教育活動の指針と位置づけ実践している。普通科と工業科を有し、その併設の利点を活かし、多様な進路指導を可能にする教育システム構築し、入学者全員の進学・就職決定を目標にしている。また、社会に有為な人材を輩出する人間教育の柱の一つとして、部活動に力点を置いている。
制服
男子は学生服。女子はブレザー。夏期はポロシャツ。
学科
- 普通科
- 特別進学コース
- スポーツ進学コース
- 総合コース
- 公務員コース
- 工業科
- 情報コース
- 電気コース
- 機械コース
- 建設コース
沿革
- 1956年
- 2月28日 - 八戸高等電波学校を設置申請する。
- 4月10日 - 八戸高等電波学校を開校する。
- 1959年4月1日 - 八戸電波高等学校を開校する。
- 1961年11月1日 - 八戸電波工業高等学校に改称する。
- 1964年4月1日 - 普通科を新設する。
- 1973年4月1日 - 八戸工業大学の隣接地に大開校舎を新築し普通科を移転する。従来の白銀校舎は高校本部及び工業専門とする。
- 1975年4月1日 - 白銀校舎を、八戸工業大学第一高等学校と称し、大開校舎は分離独立して、八戸工業大学第二高等学校として発足する。
- 1984年4月1日 - 通信科を廃止し情報科を新設し、6学科(情報・電子・電気・機械・土木・建築)に改める。
- 2003年4月1日 - 進学科を新設し、4学科(進学・情報電気・機械・環境建設)に改める。
- 2010年4月1日 - 普通科(進学・教養コース)と工業科(情報・電子通信・電気・機械・土木・建築コース)に改める。
- 2018年4月1日 - 普通科を特別進学・スポーツ進学・教養・公務員コースの4コースに改める。
出身者
- 市川笑也 (2代目)(歌舞伎役者)
- 岩崎誠一(元競輪選手)
- 岡堀勉(元競輪選手、モントリオールオリンピック出場)
- 小笠原義明(元競輪選手、モントリオールオリンピック出場)
- 尾崎富士雄(元プロボクサー)
- 近藤陽子(アイスホッケー選手、長野オリンピック日本代表主将)
- 小原日登美(レスリング選手、ロンドンオリンピック金メダリスト)
- 坂本襟(レスリング選手)
- 榎本美鈴(レスリング選手)
- 森内壽春(元プロ野球選手)
- 種市篤暉(プロ野球選手)
- 廣谷帆香(フィギュアスケート)
- 内山太嗣(プロ野球選手)
- 小原佑太(競輪選手)