コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「静岡県立相良高等学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
1行目: 1行目:
{{出典の明記|date=2019年2月}}
{{出典の明記|date=2019年2月}}
{{日本の高等学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=静岡県立相良高等学校
|校名=静岡県立相良高等学校
|画像=[[ファイル:Sagara-HS.jpg|275px]]
|画像=[[ファイル:Sagara-HS.jpg|275px]]

2022年10月7日 (金) 02:27時点における最新版

静岡県立相良高等学校
地図北緯34度41分6.5秒 東経138度11分46.5秒 / 北緯34.685139度 東経138.196250度 / 34.685139; 138.196250座標: 北緯34度41分6.5秒 東経138度11分46.5秒 / 北緯34.685139度 東経138.196250度 / 34.685139; 138.196250
国公私立の別 公立学校
設置者 静岡県の旗 静岡県
校訓 誠実 自主 創造
設立年月日 1927年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
商業科
学校コード D122210000527 ウィキデータを編集
高校コード 22151B
所在地 421-0596
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

静岡県立相良高等学校(しずおかけんりつさがらこうとうがっこう)は、静岡県牧之原市波津にある県立高等学校

略称は「相校(あいこう)」 志太榛原地域では唯一の普通科・商業科の併設校

設置学科

[編集]
  • 普通科
    • 文系
    • 理系
  • 商業科
    • コンピューター会計コース
    • 情報処理コース

校章の由来

[編集]

校旗の地色は緑色とし、松の操を意味し、中央に校章を現わせり。

校章は、丸三つを以て所在地相良城三の丸を示し、丸の一部を波形として、釘ケ浦波打ち寄する姿に似通わせ

中に三本の松葉を組みて三角形としたれば、見方によれば丸と併せて三つ鋏を並べたる如くす、是即ち家政を

意味するものにして、中央には女学校を明示せり。

その後学制改革により、中央の女を高と変換せり。(平成14年度生徒手帳参照)

沿革

[編集]
  • 1927年 - 町立相良高等家政女学校
  • 1927年 - 校舎落成(5/20) この日を創立記念日と定める
  • 1928年 - 同校開校(本科200名・専攻50名)
  • 1930年 - 相良町外十ヵ町村組合立相良家政女学校
  • 1946年 - 静岡県相良高等女学校
  • 1947年 - 県立相良高等女学校
  • 1948年 - 県立相良高校 普通課程設置 男女共学実施(定員450名)
  • 1949年 - 定時制課程開校(同年12/31定時制課程廃止)
  • 1959年 - 体育館兼講堂落成挙行(現:第二体育館)
  • 1962年 - 商業科併設(50名)
  • 1971年 - 体育館竣工(現:第一体育館)
  • 1974年 - 格技場・弓道場竣工
  • 1977年 - プール竣工
  • 1977年 - 創立50周年記念式典挙行
  • 1983年 - 創立55周年記念式典挙行・盈進館竣工
  • 1985年 - 商業科会計コース設置(1学級)
  • 1987年 - 部室棟(2階建)竣工・運動場整備工事竣工・弓道場移設完了
  • 1991年 - 体育館耐震工事竣工・商業科情報処理コース設置(3学級)
  • 1995年 - 普通科進学推進コース(1学級)・総合コース(2学級)設置
  • 1996年 - 新校舎建設のため仮校舎完成・新校舎建築工事着工
  • 1997年 - 新校舎完成
  • 1998年 - 駐輪場完成・商業棟改修工事完成
  • 1998年 - 創立70周年・新校舎落成記念式典挙行
  • 1998年 - 米国ケルソー高校との姉妹校提携調印
  • 1998年 - 体育教官室完成
  • 1998年 - テニスコート(オムニコート4面)完成
  • 2007年 - 創立80周年記念式典挙行
  • 2011年 - 第一体育館耐震補強工事竣工
  • 2012年 - 格技場・弓道場耐震補強工事竣工
  • 2016年 - 普通科定員240名・商業科定員320名

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]