「大阪青凌中学校・高等学校」の版間の差分
編集の要約なし タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集 |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{混同|青陵中学校|青陵高等学校|青稜中学校・高等学校|x3=東京都の}} |
{{混同|青陵中学校|青陵高等学校|青稜中学校・高等学校|x3=東京都の}} |
||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名 = 大阪青凌中学校・高等学校 |
|校名 = 大阪青凌中学校・高等学校 |
||
|画像 = Osakaseiryo external appearance.jpg |
|画像 = Osakaseiryo external appearance.jpg |
2022年10月6日 (木) 23:36時点における版
大阪青凌中学校・高等学校 | |
---|---|
大阪青凌中学校・高等学校の外観 | |
北緯34度50分28秒 東経135度38分40.2秒 / 北緯34.84111度 東経135.644500度座標: 北緯34度50分28秒 東経135度38分40.2秒 / 北緯34.84111度 東経135.644500度 | |
過去の名称 | 浪商高等学校高槻学舎 |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人浪商学園 |
校訓 | 自主自律 |
設立年月日 | 1985年(昭和60年) |
共学・別学 | 男女共学 |
中高一貫教育 | 併設型 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学科内専門コース |
特進Sコース 特進コース 進学コース |
学期 | 3学期制 |
学校コード |
C127310000498 中学校) D127310000655 (高等学校) | (
高校コード | 27589B |
所在地 | 〒618-8502 |
外部リンク | 公式サイトhttps://www.osakaseiryo.jp/ |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
大阪青凌中学校・高等学校(おおさかせいりょうちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、 大阪府三島郡島本町にある私立の中学校・高等学校。昭和末期の高校生急増期に、生徒を受け入れる目的で「浪商高等学校高槻学舎」として設立された。設置者は学校法人浪商学園。
概要
1983年(昭和58年)4月7日に「浪商高等学校」(現・ 大阪体育大学浪商中学校・高等学校)の分校として大阪府高槻市前島三丁目2番1号に開校した。
普通科(特進コース、普通コース)の男子校で、「進学校化を目指して[1]」2年後の1985年に「大阪青凌高等学校」と改称して独立校となり、「大阪青凌中学校」も併設。以来中高一貫校として中高一貫教育を実施している。2000年より男女共学化された。
清掃工場に隣接し「2度にわたってダイオキシン問題に見舞われ」ており、その影響で「2002年(平成14年)頃に青凌中学校の入学者が7名まで激減」し「『青凌は閉校する』という、うわさが広がって」いったこともあった[1]。
2020年(令和2年)4月より高槻市に隣接の島本町若山台1丁目(旧・サントリー中央研究所)に移転した。高槻市の旧校地を「前島校舎」、現在地を「島本校舎」と呼んでいる[1]。
教育目標
「ひとつ上の自分へ」[2]
沿革
団塊ジュニア世代の進学する1980年代の高校生急増期を控え、大阪府と大阪府私立中学校高等学校連合会(大阪私中高連)が協議し、高校生の受け入れ対策として「1983年度・1984年度には、私立学校も募集定員を増やす」方向で1979年(昭和54年)9月に合意した。
公立・私学とも従来の高校進学率の維持を基本とした上で、私学の高校生受け入れ努力・条件整備に対し、府も助成(へ努力)することが申し合わされており、募集定員増加を検討するよう私中高連から大阪府内の私学へ要請した[3]。
浪商高校を茨木市で経営していた学校法人浪商学園も高校生144名を引き受け、浪商高校高槻学舎を開設した。同時期、高槻市に浪商学園の大阪体育大学も拡大移転する計画も持ち上がっていた[4][1]。
なお、高槻学舎から改称後の校名は、「青雲の志を凌ぐ」との意味を込めて中国古典から「青凌」の文字を採った[1]としている。
基礎データ
生徒数
募集定員は3学年合計、高校840名・中学90名。(高校280名、中学30名)大幅な定員割れが長く続いていたが、移転後人気が出てきている。2020年入学者数は高校362名、中学35名。過去の在学者数は2014年(平成26年)が高校935名・中学101名。以降、2015年855名・77名、2016年737名・62名、2017年746名・57名、2018年795名・53名[5]となっている。
交通アクセス
鉄道
なお、上記両駅から阪急バスの利用も可能。若山台センター行きに乗車、「若山台一丁目」バス停下車すぐ。
授業
朝7時半から登校できるが、始業時刻は9時である。通常より遅らせた理由について学校側は「島本町では、私たちはあくまでも新参者」「地元の学校や企業、島本町役場等との通勤通学時にバッティングした際の混雑を考慮」した結果としている[1]。
昨年度から3時限目と4時間目の間に昼休みを入れている。
不祥事
受験料負担
成績優秀な生徒に受験料を学校側が負担したことがあった。例えば、2006年の場合、生徒7人前後が関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学のいわゆる「関関同立」に延べ約20学部・学科の合格があった。[6]。
関係者と組織
関連団体
- 青友会 - 同窓会の名称
主な出身者
脚注
関連項目
- 大阪体育大学
- 大阪体育大学浪商中学校・高等学校
- 大阪体育大学浪商幼稚園
- 大阪桐蔭中学校・高等学校 - 大阪青凌と同じ経緯を持つ。前身は分校の大阪産業大学高等学校大東校舎で、浪商高等学校高槻学舎と同じ年に開校
- 大阪府中学校一覧
- 大阪府高等学校一覧
外部リンク
- 大阪青凌 - 大阪青凌中学校・高等学校公式サイト