「栃木県立鹿沼高等学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{出典の明記|date=2018-06}} |
{{出典の明記|date=2018-06}} |
||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=栃木県立鹿沼高等学校 |
|校名=栃木県立鹿沼高等学校 |
||
|画像=[[File:Kanuma High School.JPG|280px|栃木県立鹿沼高等学校]] |
|画像=[[File:Kanuma High School.JPG|280px|栃木県立鹿沼高等学校]] |
2022年10月6日 (木) 22:47時点における版
栃木県立鹿沼高等学校 | |
---|---|
北緯36度33分29.5秒 東経139度45分1秒 / 北緯36.558194度 東経139.75028度座標: 北緯36度33分29.5秒 東経139度45分1秒 / 北緯36.558194度 東経139.75028度 | |
過去の名称 |
栃木県立鹿沼高等女学校 鹿沼高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 栃木県 |
学区 | 全県一学区 |
校訓 | 至誠・努力・奉仕 |
設立年月日 | 1925年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学校コード | D109210000105 |
高校コード | 09109A |
所在地 | 〒322-0043 |
栃木県鹿沼市万町960 | |
外部リンク | 栃木県立鹿沼高等学校 |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
栃木県立鹿沼高等学校(とちぎけんりつかぬまこうとうがっこう)は、栃木県鹿沼市万町に所在する公立の高等学校。前身は県立鹿沼高等女学校。通称は鹿高(かこう)。
設置学科
概要
1925年創立の栃木県立鹿沼高等女学校を前身とする。戦後、1948年に男女共学の鹿沼高等学校となり、2015年には創立90周年を迎えた。かつては普通科と家政科を設置していたが、後者は1995年に閉科し、現在は普通科のみとなっている。
- 学級数
- 全学年6学級
- 校章
- 「高」の文字に橄欖の三つ葉を配したものであり、高校生活を中心として、知・情・意の発展と真・善・美の理想を求める精神とを象徴している。
沿革
- 1925年 - 栃木県立鹿沼高等女学校として開校。鹿沼尋常高等小学校の校舎を借りて授業開始。[3]
- 1926年 - 校舎を現在地に新築移転。
- 1948年 - 学制改革により鹿沼高等学校(男女共学)となる。
- 1949年 - 鹿沼市立女子高等学校と統合。
- 1951年 - 栃木県立鹿沼高等学校と改称。
- 1995年 - 家政科を廃止し、普通科のみの10学級となる。
- 1997年 - 1学年9学級となる。
- 2001年 - 1学年8学級となる。
- 2004年 - 1学年7学級となる
- 2005年 - 創立80周年を迎える。
- 2011年 - 1学年6学級となる
- 2015年 − 創立90周年を迎える。
通学手段
鹿沼市内から通学する生徒は徒歩または自転車が一般的である。市外在住の生徒は前述の新鹿沼駅を利用することが多いが、学校から2.5km程離れたJR日光線の鹿沼駅を利用し、駅から学校まで自転車や路線バスで通学する生徒も存在する。路線バスは市内遠方や宇都宮市在住の生徒を中心に利用される。なお、「鹿沼高校前」停留所以外の校名を冠した路線バスの停留所として、学校から北西に約300m離れた場所に「鹿沼高校入口」停留所が存在する。
制服
女子の制服がセーラー型とブレザー型の2種類制定されているのが特徴であり、自由に選択することが可能である。また、2020年度より女子用のスラックスが新たに導入された[4]。
部活動
運動部
- バスケットボール部
- バレーボール部
- ソフトテニス部
- 卓球部
- 野球部
- 剣道部
- 弓道部
- ダンス部
- サッカー部
- フィールドホッケー部
- アーチェリー部
文化部
- サイエンス部
- 写真部
- 茶華道部
- 書道部
- アート部
- 演劇部
- 放送部
- 音楽部
- 文芸部
- 手芸部
- 囲碁将棋部
- ボランティア部
- カレー研究部
著名な出身者
- 柳田邦男 - ノンフィクション作家、元NHK記者、東京大学経済学部卒
- 山田詠美 - 作家、直木賞受賞、明治大学文学部日本文学科中退
- 永山彦三郎 - 作家、教員、開高健賞奨励賞受賞、宇都宮大学教育学部卒
- 岸野香 - 日本画家、日本美術院同人、女子美術大学教授、東京芸術大学大学院美術研究科保存修復技術日本画専攻修了[6]
- ひろたみゆ紀 - ニッポン放送のアナウンサー
- 若林芽育 - とちぎテレビなどに出演のフリーアナウンサー
- 石波義人 - 劇団四季所属の舞台俳優、早稲田大学第一文学部卒
- TAKE-C ‐ SHAKALABBITS ギタリスト
- 齋藤仁志 - 陸上選手(短距離走)、2009年世界陸上ベルリンと2011年世界陸上大邱の日本代表
- 増渕敦人 - 弓道・教士八段、第43回全日本弓道選手権大会優勝者(史上最年少)
- 茂呂和世 - 理化学研究所生命医科学研究センターチームリーダー、大阪大学医学系研究科教授、慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程単位取得満期退学[7]
- 高木光春 - 弁護士、元日本弁護士連合会副会長、元関東弁護士会連合会理事長、中央大学法学部卒
- 佐藤信 - 鹿沼市長
関連項目
脚注
出典
- ^ a b c 栃木県立鹿沼高等学校「本校概要」 2020年4月12日閲覧。
- ^ 栃木県立鹿沼高等学校「校訓・校章・校歌」 2020年4月12日閲覧。
- ^ 栃木県立鹿沼高等学校「沿革」 2020年4月12日閲覧。
- ^ 女子制服にスラックス導入広がる 県立高6割、換気での寒さも要因に 下野新聞SOON、2021年2月7日
- ^ a b 栃木県立鹿沼高等学校「特別活動(部活動等)」 2020年4月12日閲覧。
- ^ 同窓会 2021年8月11日閲覧。
- ^ 創立を祝う日の講演会校長挨拶講師紹介 2018年11月8日