「ノート:ヘテプセケムイ」の版間の差分
革命的共産趣味全ウィキ全共闘 (会話 | 投稿記録) →改名提案: 返信 |
コメント |
||
52行目: | 52行目: | ||
:::::*:学術的な正しさがあることが望ましいのは私も同意しますが、学術的な正しさはあくまで記事名決定の一要素でしかなく、絶対的なものではありません。極端な話、「学術的には正しいが一般的ではない記事名」と「学術的には正くないが一般的で広く使用されているなど[[Wikipedia:記事名の付け方#記事名の付け方の目安|記事名の付け方の目安]]を満たす記事名」であれば後者を採用するのが筋だと考えます。[[User:Sethemhat]]さんは、過去のコメント依頼でも指摘されている通り、ご自身の専門知識を絶対的なものとする傾向があり、それを踏まえて述べさせいただきました。 |
:::::*:学術的な正しさがあることが望ましいのは私も同意しますが、学術的な正しさはあくまで記事名決定の一要素でしかなく、絶対的なものではありません。極端な話、「学術的には正しいが一般的ではない記事名」と「学術的には正くないが一般的で広く使用されているなど[[Wikipedia:記事名の付け方#記事名の付け方の目安|記事名の付け方の目安]]を満たす記事名」であれば後者を採用するのが筋だと考えます。[[User:Sethemhat]]さんは、過去のコメント依頼でも指摘されている通り、ご自身の専門知識を絶対的なものとする傾向があり、それを踏まえて述べさせいただきました。 |
||
:::::*:上記挙げていただいた文献について、早速確認させていただきます。ありがとうございます。--[[利用者:革命的共産趣味全ウィキ全共闘|革命的共産趣味全ウィキ全共闘]]([[利用者‐会話:革命的共産趣味全ウィキ全共闘|会話]]) 2022年9月19日 (月) 22:33 (UTC) |
:::::*:上記挙げていただいた文献について、早速確認させていただきます。ありがとうございます。--[[利用者:革命的共産趣味全ウィキ全共闘|革命的共産趣味全ウィキ全共闘]]([[利用者‐会話:革命的共産趣味全ウィキ全共闘|会話]]) 2022年9月19日 (月) 22:33 (UTC) |
||
::::::*{{コメント}}一応なのですが、改名提案というのはつまるところ記事名としてAが良いか、Bが良いか、あるいはC..が良いかという案の中から、然るべき根拠が存在するものを選択するものです。この提案の場合、ヘテプセケムイには数の厳密な大小はともかく早期に根拠となる出典(および参考情報ではあってもエジプト語的からの転写の理屈)が提示されているのであり、それでも現記事名を維持すべき、あるいは意見を保留するという話ならば、当然その根拠(出典)が求められるのは全く不当なものではないと思います。また、「国内の全用例を調査しリストアップしろ」という要求がされているようには私には見えません。 |
|||
::::::*用例数の大小が厳密ではなかったにせよ、「ヘテプセケムイ」には明確に論拠がありエジプト語的な見解も別ノートですが示されているのに対し「ヘテプセケメイ」には現時点では出典も根拠もありません。また「学術的には正しくないが一般的で広く使用されているなど記事名の付け方の目安を満たす記事名」であれば後者を採用するのが筋」だとするならば、一般的に広く使用されているという論拠が必要です。「ヘテプセケムイ」という記事名(案)が[[Wikipedia:記事名の付け方#記事名の付け方の目安]]に沿ったものかどうかを問題にされるのと同様に「ヘテプセケメイ」も記事名の付け方の目安に沿っているかどうかを考えていただければと思います。正直なところ、この記事(および関連する記事)の改名提案を巡って革命的共産趣味全ウィキ全共闘さんが議論されているのが「ヒエログリフで"ḥtp-sḫm.wi"と綴られるファラオの日本語版記事名として何が適切か」ではなく「Sethemhatさんの素行」についてであるの明らかであるように見えます。しかし、Sethemhatさんに「自身の専門知識を絶対的なものとする傾向」があろうとなかろうと、いずれの記事名が適切かという話には最終的にはいちユーザーの思考や行動は関係ないはずです。--[[利用者:TEN|TEN]]([[利用者‐会話:TEN|会話]]) 2022年9月20日 (火) 18:00 (UTC) |
2022年9月20日 (火) 18:00時点における版
このページは一度削除されています。削除に関する議論は「Wikipedia:削除依頼/メンカウラー」をご覧ください。
外部リンク修正
編集者の皆さんこんにちは、
「ヘテプセケメイ」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。
編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。
ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月18日 (月) 15:32 (UTC)
改名提案
このページの改名提案は元々プロジェクト‐ノート:歴史#第1群で提案されていましたが、個々のページで議論すべきとの意見が出たため、ここにて改めて提案します。 この王のカタカナ表記は明らかに翻字Htp-sxm.wyを無視した誤った表記です。普通に転写すれば記事にもあるようにHetep sekhem wyとなり「ヘテプセケムウイ」またはその亜種になるはずです。「メイ」とはなりません。このため、「ヘテプセケムウイ」に改名提案をしようと思いましたが、「ヘテプセケムイ」との表記がスペンサー(2009)、松本(1998)に見られる(文献情報はここ)ため、より出典があるこちらでの提案をしようと思います(どうしてwが消滅したのかは謎なので実はこの名前は承服できないですが、出典が最上の効力を持つためこちらにします)。
なお、このページは他のページにもエジプト学での一般的なカタカナ表記ではない誤った記事名を付けたことが確認されている利用者である利用者:NoSaito(会話 / 投稿記録 / 記録)が作成したことを付言します。議論期間は1週間とします。--Sethemhat(会話) 2022年8月6日 (土) 14:26 (UTC)
- コメント提示されている文献のうち、松本(1998)について信頼性の疑義があります。また、同出版社同著者書籍には、同書に限らず同様のことがいえます。文献の信頼性の調査の結果、以下の事実が確認できます。
- 以上を総合すると「株式会社弥呂久は松本 弥氏または松本 弥氏の関係者によって経営されており、同社は松本 弥氏の書籍を出版することを主たる目的として存在している。」ということが強く推認されます。
- 上記の状況においては、株式会社弥呂久から出版されている松本 弥氏の書籍は、「信頼できる出版元から公刊」でもありませんし、「編集者の監視や、事実の検証プロセスを経ている」とも言えないわけですから、Wikipedia:信頼できる情報源ということはできません。せいぜい同人誌程度の信頼性しかないのではないでしょうか。
- 信頼できない情報源を根拠とした改名提案には、現状賛成しかねるものです。--革命的共産趣味全ウィキ全共闘(会話) 2022年8月9日 (火) 14:43 (UTC)
- 情報追加での調査によれば、株式会社弥呂久は役員が全員松本姓であり、著者である松本 弥氏も役員であること。本店及び東京営業所がいずれも代表取締役の住居であることなどが判明しております。このことから、同社は典型的な同族企業であり、独立した編集責任や査読精度が求めようもない、信頼できる情報源とは言えないと考えます。--革命的共産趣味全ウィキ全共闘(会話) 2022年8月10日 (水) 13:26 (UTC)
- コメント 株式会社弥呂久については別記事で指摘されている件もありますし置きますが、この王は通常「ヘテプセケムイ」の名で言及されるものなので(河合『古代エジプト全史』他多数)本記事の改名には賛成です。西村『古代エジプト基本単語集』がḪˁ-sḫm.wyをカーセケムウィと転写していることを援用すればヘテプセケムウイでも良いような気もしますが。ただ、カタカナのムはmuであってmではないため、個人的には後続のwをウに置換するかどうかは原音と言うより「仮名遣い」に近いものだと思いますので一般的な表記法に従うのが良いと思います。。--TEN(会話) 2022年8月11日 (木) 09:36 (UTC)
- 現状、User:革命的共産趣味全ウィキ全共闘さんは文献の信頼性が劣ることを理由として反対されていますが、User:TENさんにより複数の信頼できる情報源での例が提示されています。これに対して、例えば河合望『古代エジプト全史』に信頼がおけないなどの再反対がありません。このため、革命的共産趣味全ウィキ全共闘さんの反対理由は失効しており、改名は可能だと考えますが、いかがでしょうか。--Sethemhat(会話) 2022年9月19日 (月) 08:53 (UTC)
- 「河合『古代エジプト全史』他多数」の「多数」がどの程度の数か示されていないので、失効しているかどうかが判断できません。Wikipedia:記事名の付け方#記事名の付け方の目安を判断するためにはその用例がどの程度使用されているのかという「数」が重要だと思いますが、その点についての疎明がないものと考えます。「改名は可能」とまでは言い切れないと思います--革命的共産趣味全ウィキ全共闘(会話) 2022年9月19日 (月) 12:03 (UTC)
- 返信 (User:革命的共産趣味全ウィキ全共闘さん宛) わかりました。では、「その用例がどの程度使用されているのかという「数」」を調査するため、ただ反対するだけではなくご自分で資料を調べられ、日本語文献上でこの王"Hetepsekhemwy"がどう日本語化されているかをリストアップして下さい。その中で最も使用されているものを記事名に選びましょう(ただし信頼できる情報源で)。私とTENさん(お呼びたてして大変申し訳ないです)は現在「ヘテプセケムイ」に改名することで合意しているので、これ以上にに多い使用例が提示されれば私は一考しましょう。専門知識がなくても資料の調査はできるはずです。
- また、改名に反対となれば、現在の(誤った)記事名を推すということでしょうか? 現在の記事名「ヘテプセケメイ」に出典がなく、提案されている記事名の「ヘテプセケムイ」に出典が複数あるならば、Wikipedia的にも、まずは出典があるものに改名するのが筋ではないのでしょうか?--Sethemhat(会話) 2022年9月19日 (月) 12:52 (UTC)
- 現状変更を提案する側が文献調査という労力を負担されるべきだと思います。どうしても私にリストアップしろというのであれば、期限のお約束は当然できませんし、10年かかるか20年かかるか、ウィキペディアというプロジェクト終了までに完了することを一切約束できませんが、そこまでお待ちいただけるということでしょうか?(ボランティアである参加者に義務的かつ非自発的に作業を負担させるというのはそういうことだと思います)
- 「誤った」というのが何かはわかりませんし、記事名は学術的な正しさにより決定されるものでもありませんが、記事名の変更はそんなとりあえず変更する、という趣旨のものなんでしょうか。
- すでにお調べになった上で「多数の用例がある」とおっしゃるのでその多数とは何件なのかを聞いているのであり、端的に「信頼できると思われる学術論文において○○件の使用例を確認した」などと示されれば良いだけの話だと思うのに、なぜ反対するなら労力を負担せよと言わんばかりのことを迫られねばならないのでしょうか。出典を示す責任は掲載を希望する側にという方針にもある通り、「ヘテプセケムイ」という記事名を希望するのであれば、その妥当性を希望する側である提案者側が示すべきであり、反対者側が「より適切な記事名を探索」したり「文献調査を行ったり」することを要求されるものではありません。そのような労力は希望する側が負担するものです。当然、私が代替案となる別の記事名を提案しているのであれば、その代替案が適切かどうかを示す出典を探してくるのは私の責任ですが、そうでないのなら現状変更を提案する側が文献調査という労力を負担されるべきだと思います。なにか勘違いされていませんか。--革命的共産趣味全ウィキ全共闘(会話) 2022年9月19日 (月) 13:20 (UTC)
- 「河合『古代エジプト全史』他多数」の「多数」がどの程度の数か示されていないので、失効しているかどうかが判断できません。Wikipedia:記事名の付け方#記事名の付け方の目安を判断するためにはその用例がどの程度使用されているのかという「数」が重要だと思いますが、その点についての疎明がないものと考えます。「改名は可能」とまでは言い切れないと思います--革命的共産趣味全ウィキ全共闘(会話) 2022年9月19日 (月) 12:03 (UTC)
- コメント「多数」と書いたのは私なので一応下記に列挙しておきますが、ざっと確認したものの中で「ヘテプセケムイ」を採用しているものは以下です。
- 馬場匡浩『古代エジプトを学ぶ -通史と10のテーマから-』2017
- ギャリー・J・ショー著 近藤次郎訳『ファラオの生活文化図鑑』2014
- ピーター・クレイトン著 藤沢邦子訳『古代エジプト ファラオ歴代誌』 1993
- 他、複数形等の取り扱いについてSethemhatさんと同様の処理を行っているものとしては
- トビー・ウィルキンソン著 大城道則監訳『図説 古代エジプト文明辞典』2016 「ヘテプセケムウイ」
- ドドソン&ヒルトン著 池田裕訳『全系図付 エジプト歴代王朝史』2012 「ヘテプセケムウイ」
- マイケル・ライス著大城道則監訳『古代エジプト人名辞典』2022 「ホテプセケムウィ」
- などがあります(よってヘテプセケムウイでも問題はないだろうとは思います)。ヘテプセケメイという現記事名の表記法を採用しているものは管見の限り見当たりません。個人的に、革命的共産趣味全ウィキ全共闘さんのコメントには首肯しかねるところが多いです。「現状変更を提案する側が文献調査という労力を負担されるべき」というのはおかしく、反対であるならば反対する論拠を提案側と同様の論拠を持って示すべきであり、ある編集に関して提案側・反対側いずれかにのみ編集コストが偏重して課せられるような運用法には賛同できません。また「記事名は学術的な正しさにより決定されるものでもありませんが」というのもおかしいと思います。プロジェクト‐ノート:歴史で私はSethemhatさんの提案に反対しましたが、基本的に学術分野における記事名や記事本文の内容は学術的な正しさに裏打ちされているべきです。プロジェクトのノートの話は、その学術性がいちWikipediaユーザーの見解に依存する性質のものであってはならず、検証可能な外部の出典によって担保されていなければならないという話です。記事名にせよ本文にせよ「記事名は学術的な正しさにより決定」されるのが基本で、それを覆す程の事情(例えば日本語圏で基本的に定着している表記・・・ツタンカーメン、ファラオ等)がある場合にはそうではない選択肢もあるというだけです。さらにいえば「出典を示す責任は掲載を希望する側に」という原則に沿えば、「ヘテプセケムイ」の出典が示されている以上、「ヘテプセケメイ」という現記事名を維持するべきとするなら「ヘテプセケメイ」の根拠となる出典を提示する努力を求められるのは当然であろうと思います。--TEN(会話) 2022年9月19日 (月) 15:57 (UTC)
- 「多数の信頼できる情報例での例が示されている」という根拠をもとに改名実施を主張するのであれば、その多数とは何件であるのかを具体的に明らかにする責任があったと思います。それを問われただけなのに半ば逆ギレ的に(そういう意図はないのかもしれませんが私にはそう見えました)「国内の全用例を調査しリストアップしろ」という膨大な作業を反対者に科そうとするのはいかがなものか、と思った次第です。
- 勘違いしないでいただきたいのは、私は別に「ヘテプセケメイ」が最適な記事名であると決め打ちして主張しているのではなく、「ヘテプセケムイ」という記事名(案)がWikipedia:記事名の付け方#記事名の付け方の目安に沿ったものかどうかを確認したに過ぎません。とうぜん沿っているという話であれば反対しませんし、沿っていないのであれば反対しますし、未だ賛成反対を論ずる以前の段階です(上でも「信頼できない情報源が根拠であれば賛成できない」との留保を付していることにご留意いただきたいです。)。その段階であれば、まずが文献調査や信頼性調査の責任は現状変更を希望する側にあるものと思料します。
- 学術的な正しさがあることが望ましいのは私も同意しますが、学術的な正しさはあくまで記事名決定の一要素でしかなく、絶対的なものではありません。極端な話、「学術的には正しいが一般的ではない記事名」と「学術的には正くないが一般的で広く使用されているなど記事名の付け方の目安を満たす記事名」であれば後者を採用するのが筋だと考えます。User:Sethemhatさんは、過去のコメント依頼でも指摘されている通り、ご自身の専門知識を絶対的なものとする傾向があり、それを踏まえて述べさせいただきました。
- 上記挙げていただいた文献について、早速確認させていただきます。ありがとうございます。--革命的共産趣味全ウィキ全共闘(会話) 2022年9月19日 (月) 22:33 (UTC)
- コメント一応なのですが、改名提案というのはつまるところ記事名としてAが良いか、Bが良いか、あるいはC..が良いかという案の中から、然るべき根拠が存在するものを選択するものです。この提案の場合、ヘテプセケムイには数の厳密な大小はともかく早期に根拠となる出典(および参考情報ではあってもエジプト語的からの転写の理屈)が提示されているのであり、それでも現記事名を維持すべき、あるいは意見を保留するという話ならば、当然その根拠(出典)が求められるのは全く不当なものではないと思います。また、「国内の全用例を調査しリストアップしろ」という要求がされているようには私には見えません。
- 用例数の大小が厳密ではなかったにせよ、「ヘテプセケムイ」には明確に論拠がありエジプト語的な見解も別ノートですが示されているのに対し「ヘテプセケメイ」には現時点では出典も根拠もありません。また「学術的には正しくないが一般的で広く使用されているなど記事名の付け方の目安を満たす記事名」であれば後者を採用するのが筋」だとするならば、一般的に広く使用されているという論拠が必要です。「ヘテプセケムイ」という記事名(案)がWikipedia:記事名の付け方#記事名の付け方の目安に沿ったものかどうかを問題にされるのと同様に「ヘテプセケメイ」も記事名の付け方の目安に沿っているかどうかを考えていただければと思います。正直なところ、この記事(および関連する記事)の改名提案を巡って革命的共産趣味全ウィキ全共闘さんが議論されているのが「ヒエログリフで"ḥtp-sḫm.wi"と綴られるファラオの日本語版記事名として何が適切か」ではなく「Sethemhatさんの素行」についてであるの明らかであるように見えます。しかし、Sethemhatさんに「自身の専門知識を絶対的なものとする傾向」があろうとなかろうと、いずれの記事名が適切かという話には最終的にはいちユーザーの思考や行動は関係ないはずです。--TEN(会話) 2022年9月20日 (火) 18:00 (UTC)
- コメント「多数」と書いたのは私なので一応下記に列挙しておきますが、ざっと確認したものの中で「ヘテプセケムイ」を採用しているものは以下です。