「コーカサスセッケイ」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
|||
2行目: | 2行目: | ||
|名称=コーカサスセッケイ |
|名称=コーカサスセッケイ |
||
|和名=コーカサスセッケイ |
|和名=コーカサスセッケイ |
||
|目=[[キジ |
|目=[[キジ亜目]] [[:en:Galliformes|Galliformes]] |
||
|科=[[キジ科 (Sibley)|キジ科]] [[:en:Phasianidae|Phasianidae]] |
|科=[[キジ科 (Sibley)|キジ科]] [[:en:Phasianidae|Phasianidae]] |
||
|属=[[セッケイ属]] ''[[w:Tetraogallus|Tetraogallus]]'' |
|属=[[セッケイ属]] ''[[w:Tetraogallus|Tetraogallus]]'' |
2021年12月23日 (木) 08:20時点における版
コーカサスセッケイ | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保全状況評価 | |||||||||||||||||||||||||||
LEAST CONCERN (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) | |||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Tetraogallus caucasicus (Pallas, 1811) | |||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||
コーカサスセッケイ | |||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||
Caucasian Snowcock |
コーカサスセッケイ (学名:Tetraogallus caucasicus)は、キジ目キジ科に分類される鳥類の一種である。
分布
コーカサス山脈(ロシア、グルジア、アゼルバイジャン)に分布する。
形態
体長約54cm。体の上面は暗い灰色で、褐色や黄褐色の斑が入る。胸から腹にかけての体の下面は、褐色地に黒や灰色の斑が入る。顔の耳羽から喉にかけて大きな白斑があるため、顔が白っぽく見える。嘴は薄い黄色で、脚は黄色で距が1対ある。
生態
海抜1800-4000mの岩のある荒れた草原に生息する。
草の葉や茎、根、種子や果実を食べる。
繁殖期は4-5月で、地上の浅い窪地に枯れ草などを敷いて営巣する。1腹5-10個の卵を産む。抱卵期間は約28日である。雌のみが抱卵する。
参考文献
- 『世界の動物|分類と飼育 キジ目』、財団法人東京動物園協会、1987年、68頁