コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「南市区 (上海市)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 萊の修正依頼 (蓬萊区 (上海市)) - log
37行目: 37行目:
[[元 (王朝)|元代]]の[[1292年]]([[至元 (元世祖)|至元]]29年)から[[1933年]]([[中華民国暦|民国]]22年)まで[[上海県]]の県治が設置されていた。
[[元 (王朝)|元代]]の[[1292年]]([[至元 (元世祖)|至元]]29年)から[[1933年]]([[中華民国暦|民国]]22年)まで[[上海県]]の県治が設置されていた。


行政区画としては[[1927年]](民国16年)に設置された'''瀘南区'''を前身とする。[[1945年]](民国34年)に瀘南区は廃止となり[[邑廟区]]及び[[蓬区 (上海市)|蓬区]]に分割されたが、[[1960年]]に両区が統合され'''南市区'''が設置された。
行政区画としては[[1927年]](民国16年)に設置された'''瀘南区'''を前身とする。[[1945年]](民国34年)に瀘南区は廃止となり[[邑廟区]]及び[[蓬区 (上海市)|蓬区]]に分割されたが、[[1960年]]に両区が統合され'''南市区'''が設置された。


[[1993年]]、[[黄浦江]]東岸が新たに開発された[[浦東新区]]に編入、[[2000年]]には黄浦江西岸が黄浦区に編入され南市区は廃止された。
[[1993年]]、[[黄浦江]]東岸が新たに開発された[[浦東新区]]に編入、[[2000年]]には黄浦江西岸が黄浦区に編入され南市区は廃止された。

2021年12月14日 (火) 08:22時点における版

中華人民共和国 南市区
[[|←]] 1960年 - 2000年
簡体字 南市
繁体字 南市
拼音 Nánshì
カタカナ転記 ナンシー
国家 中華人民共和国
行政級別 市轄区
建置
廃止 2000年 
面積
- 総面積 km²
人口

南市区(なんし-く)は中華人民共和国上海市にかつて存在した市轄区。上海旧市街全域及び現在の陸家浜地区、浦東南地区を含む上海で最も歴史の古い地区である。

区名の由来は1842年道光22年)に締結された「南京条約」により上海が開港されると、イギリス政府は新開川北岸から蘇州河南岸に租界を設置した。上海人はイギリス租界を北市(現在の黄浦区及び静安区)と称し、その南側を南市と称したことによる。

元代1292年至元29年)から1933年民国22年)まで上海県の県治が設置されていた。

行政区画としては1927年(民国16年)に設置された瀘南区を前身とする。1945年(民国34年)に瀘南区は廃止となり邑廟区及び蓬萊区に分割されたが、1960年に両区が統合され南市区が設置された。

1993年黄浦江東岸が新たに開発された浦東新区に編入、2000年には黄浦江西岸が黄浦区に編入され南市区は廃止された。

中国地名の変遷
建置 1927年
使用状況 2000年廃止
中華民国瀘南区
廃止(1945年)
現代南市区(1960年)
廃止(2000年)