「FaceRig」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼: Apple関連記事の改名に伴うリンク修正依頼(2) (iOS (Apple)) - log |
m Bot作業依頼: iOSの改名提案に伴う内部リンク修正依頼 (iOS) - log |
||
11行目: | 11行目: | ||
| 最新評価版発表日 = |
| 最新評価版発表日 = |
||
| プログラミング言語 = |
| プログラミング言語 = |
||
| 対応OS = [[Microsoft Windows 7|Windows 7]]以降、[[ |
| 対応OS = [[Microsoft Windows 7|Windows 7]]以降、[[iOS]]、[[Android (オペレーティングシステム)|Android]] |
||
| エンジン = |
| エンジン = |
||
| 対応プラットフォーム = |
| 対応プラットフォーム = |
2021年11月10日 (水) 05:39時点における版
開発元 | Holotech Studios |
---|---|
初版 | 2014年12月[1] |
対応OS | Windows 7以降、iOS、Android |
種別 | アニメーション制作、動画制作 |
ライセンス | プロプライエタリ |
公式サイト | https://www.facerig.com/ |
FaceRig(フェイスリグ)は、ユーザーの顔の表情や動きをWebカメラを利用して、3次元キャラクターモデル上で表現するソフトウェア。
このアプリケーションは、ルーマニア[2]の独立系開発者からなるチームによって開発されており、当初はインディーゴーゴーのクラウドファンディング・プロジェクトで資金集めが行われた[3]。
株式会社Live2Dの開発したソフトLive2Dとの連携によりVTuberが作成できることで人気を博し、日本人のユーザーが非常に多い。
2020年9月に後継ソフトのAnimaze[4]が発表され、同年11月にサービスが開始(年単位ライセンス購入制)。同時にFaceRigのサポートも同ソフトに引き継がれる形で2021年末で終了となる。
参考文献
- ^ Datos página oficial
- ^ “世界中の「Live2D」開発者が集結した「alive 2016」イベントレポート”. GAME Watch (2016年7月5日). 2019年1月20日閲覧。
- ^ Página del proyecto en IndieGoGo
- ^ “Home” (英語). www.animaze.us. 2021年1月18日閲覧。