「横浜市中央卸売市場本場」の版間の差分
m Bot作業依頼: pathnavboxクラスのテンプレート移行 (insource:/class=[" ]*pathnavbox/) - log |
|||
1行目: | 1行目: | ||
{{Pathnavbox| |
|||
<div class="pathnavbox"> |
|||
* {{Pathnav|横浜港|横浜市中央卸売市場}} |
* {{Pathnav|横浜港|横浜市中央卸売市場}} |
||
** {{Pathnav|山内埠頭}} |
** {{Pathnav|山内埠頭}} |
||
}} |
|||
</div> |
|||
[[画像:Yokohama City Central Wholesale Market (Kanagawa-ku) - Market Center building 2017-02.jpg|300px|thumb|かまぼこ屋根が緑色に塗り替えられた市場センタービル(2017年5月14日){{small|[[#ギャラリー|⇒過去の画像]]}}]] |
[[画像:Yokohama City Central Wholesale Market (Kanagawa-ku) - Market Center building 2017-02.jpg|300px|thumb|かまぼこ屋根が緑色に塗り替えられた市場センタービル(2017年5月14日){{small|[[#ギャラリー|⇒過去の画像]]}}]] |
||
'''横浜市中央卸売市場 本場'''(よこはましちゅうおうおろしうりしじょう ほんじょう)は、[[神奈川県]][[横浜市]][[神奈川区]][[山内町 (横浜市)|山内町]]<ref group="注">青果部は[[橋本町 (横浜市)|橋本町]]1丁目にも跨っている。</ref>([[山内埠頭]])に位置する[[横浜市中央卸売市場]]の二市場の一つ。 |
'''横浜市中央卸売市場 本場'''(よこはましちゅうおうおろしうりしじょう ほんじょう)は、[[神奈川県]][[横浜市]][[神奈川区]][[山内町 (横浜市)|山内町]]<ref group="注">青果部は[[橋本町 (横浜市)|橋本町]]1丁目にも跨っている。</ref>([[山内埠頭]])に位置する[[横浜市中央卸売市場]]の二市場の一つ。 |
2021年9月6日 (月) 08:48時点における版
横浜市中央卸売市場 本場(よこはましちゅうおうおろしうりしじょう ほんじょう)は、神奈川県横浜市神奈川区山内町[注 1](山内埠頭)に位置する横浜市中央卸売市場の二市場の一つ。
概要
日本国内で三番目、東日本で初となる中央卸売市場として1931年(昭和6年)に開場。卸売市場法に基づき設置・運営されている。敷地面積は98,748平方メートルで、水産物や青果、鳥肉、鶏卵などを主に取り扱っている。また、市場休場日は毎週日曜日および祝日のほか、水曜日にも臨時休場日が設けられることがある。
横浜市の中央卸売市場では統合・再編計画が進められており、2014年(平成26年)度末で南部市場(金沢区鳥浜町)が中央卸売市場としては廃止となり本場に統合された[1][2](統合に伴う全体の整備完了は2016年(平成28年)度を予定[3]、詳細は「横浜市中央卸売市場#統合・再編計画」を参照)。
市場の機能強化としては2014年(平成26年)度から2015年(平成27年)度にかけて水産棟の低温化改修工事(温度管理施設整備)を実施した[4][5]ほか、2020年(令和2年)度から2023年(令和5年)度にかけて青果部施設の増築(3棟)を行い、屋内荷さばき場や冷蔵保管庫などの施設を整備する計画である[6][7][8]。
なお、市場近辺を挟んで東西に広がる地域(コットンハーバー地区およびポートサイド地区)では再開発事業が進行中である。また当市場まで結ぶ道路橋として、みなとみらい地区からは「みなとみらい橋」(歩道整備済み)、コットンハーバー地区からは「コットン大橋」(歩道未整備のため自動車等の通行のみ)が整備されている[注 2]。この他、2017年(平成29年)12月には横浜駅東口から当市場を経由して、みなとみらい地区、山下埠頭地区方面までロープウェイなどの索道で結ぶ空中交通構想も浮上している[9]。
-
コットンハーバー地区方面(市場近辺より)
-
ポートサイド地区方面(市場近辺より)
沿革
- 1931年(昭和6年)2月11日 - 横浜市中央卸売市場として開場する[10]。
- 1934年(昭和9年)6月15日 - 山内町駅(後の横浜市場駅)が開業する。
- 1947年(昭和22年)12月25日 - 農林省食品局横浜事務所が場内に置かれる[11]。
- 1948年(昭和23年)12月20日 - 農林省食品局横浜事務所が廃止される[12]。
- 1957年(昭和32年)4月1日 - 取扱品目が「魚類、肉類、鳥類、卵、そ菜および果実ならびにこれらの加工品」から「魚類、鳥類、そ菜および果実ならびにこれらの加工品」へ変更される[13]。
- 1973年(昭和48年)11月8日 - 横浜市金沢区に南部市場が開場[10]、以降当市場は「本場」と呼称される。
- 1982年(昭和57年)11月15日 - 横浜市場駅が廃止される[14]。
- 2015年(平成27年)3月31日 - 南部市場が中央卸売市場としては廃止となり、当市場に統合された。
施設
敷地総面積は115,843m2で[15]、せりが行われる市場のほか、水産棟や青果棟、冷蔵庫棟などがある。また、市場内には市場関係者に限らず一般人も利用できる飲食街(食堂)も備える。詳細は横浜市経済局のサイト内「本場施設情報ページ」を参照のこと。
-
市場内にある飲食街
-
水産棟
-
冷蔵庫棟 横浜市場冷蔵(ハマレイ)
-
横浜冷凍(ヨコレイ) 冷蔵庫
イベント
- 横浜市場まつり(毎年10月に開催)
- 雨天決行・入場無料。南部市場の中央卸売市場廃止以前は、「南部市場まつり」と同時開催されていた。
- 「ハマの市場を楽しもう!」(毎月第一・第三土曜日)
- 水産部による地域交流イベント。仕入れ体験や魚裁き教室などを行っている[16]。
所在地・交通
- 所在地: 神奈川県横浜市神奈川区山内町1-1
電車・徒歩
- 横浜駅東口から徒歩約20分
- 京急本線神奈川駅から徒歩約15分
- みなとみらい方面からも「みなとみらい橋」によりアクセス可能 ※みなとみらい駅から徒歩約20分
- ポートサイド地区(ヨコハマポートサイドビル)から徒歩約10分
バス
車
ギャラリー
- 市場センタービル
-
屋根が茶色の頃の市場センタービルを北側より撮影(2011年12月3日)
-
同じく当時の市場センタービルを南側より撮影(2011年11月26日)
-
屋根の緑色塗装後の市場センタービルを南側より撮影、左上部には"YOKOHAMA MARKET"(横浜市場)のロゴ[17]が描かれている(2017年5月14日)
脚注
注釈
出典
- ^ 横浜市中央卸売市場の再編・機能強化について (PDF) (横浜市経済観光局〈記者発表資料〉 平成22年 (2010年) 7月26日)
- ^ 横浜市中央卸売市場(本場・南部市場)の再編・機能強化(横浜市経済局)
- ^ 横浜市中央卸売市場の再 ・機能強化事業の進捗状況について (PDF) (横浜市経済局〈経済・港湾委員会資料〉 平成25年 (2013年) 2月20日)
- ^ 品質・衛生管理を強化 水産棟を低温化に改修 横浜市中央卸売市場(神奈川新聞〈カナロコ〉 2016年3月31日)
- ^ 卸売市場 温度管理施設が誕生 大幅改修で機能強化(タウンニュース〈神奈川区版〉 2016年4月7日号)
- ^ 平成30年度第1回横浜市公共事業評価委員会:〔事前評価〕横浜市中央卸売市場本場青果部施設整備事業 (経済局) (PDF) (横浜市公共事業評価委員会 平成30年 (2018年) 7月30日)
- ^ 横浜市 市場本場の青果部施設を増築 (2018年2月14日)/横浜市 市場青果部増築設計を大建で (2018年6月1日)(建通新聞〈電子版〉)
- ^ お知らせ看板情報:横浜市中央卸売市場本場青果部施設整備工事(建設データバンク〈KDB〉)
- ^ 横浜→山下ふ頭に空中交通!? ロープウエー構想浮上(神奈川新聞〈カナロコ〉 2017年12月30日)
- ^ a b 横浜市中央卸売市場の概要 (PDF)
- ^ 1948年(昭和23年)1月20日農林省告示第4号「食品局駐在官の設置に関する件」
- ^ 1948年(昭和23年)12月20日農林省告示第270号「食品局駐在官の設置に関する件中改正」
- ^ 1957年(昭和32年)7月6日農林省告示第587号「中央卸売市場の取扱品目に変更があつた件」
- ^ 1982年(昭和57年)11月13日日本国有鉄道公示第167号「駅の廃止」
- ^ 横浜市中央卸売市場 概要(横浜市経済局)
- ^ 中央卸売市場で被災地復興支援をテーマに「横浜市場まつり」(ヨコハマ経済新聞 2011年10月21日)
- ^ JAPAN FAMILY FESTIVAL vol.03(2016年)のサイト(2017年5月18日閲覧)より
関連項目
- 中央卸売市場
- 横浜南部市場 - 金沢区にある民営市場。かつては横浜市中央卸売市場の南部市場であったが、前述の通り当市場へ統合され、中央卸売市場としては廃止となった。
- みなとみらい地区 - 当市場エリアとみなとみらい橋で接続。
- ポートサイド地区 - 隣接する再開発地域。
- コットンハーバー地区 - 山内埠頭内で隣接する再開発地域。当市場エリアとは自動車専用「コットン大橋」または歩行者専用通路「コットンみらいロード」で接続。
外部リンク
- 横浜市中央卸売市場(横浜市経済局)
- 横浜市中央卸売市場 本場 (city.yokohama.market.honjou) - Facebook
- 横浜魚市場卸協同組合
座標: 北緯35度28分1.9秒 東経139度38分3.9秒 / 北緯35.467194度 東経139.634417度