「ダービースタリオン (Switch)」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし |
m Bot作業依頼: Apple関連記事の改名に伴うリンク修正依頼 (iOS (Apple)) - log |
||
44行目: | 44行目: | ||
'''ダービースタリオン'''は、[[ランド・ホー]]が開発し、ゲームアディクトが発売した[[Nintendo Switch]]向けの競馬[[シミュレーションゲーム]]。製作著作は[[パリティビット (ゲーム会社)|パリティビット]]<ref name=":0">{{Cite web|title=競走馬育成シミュレーションの決定版! ダービースタリオン 公式サイト|url=https://www.gameaddict.co.jp/derbystallion/|website=www.gameaddict.co.jp|accessdate=2020-12-06|language=ja}}</ref>。 |
'''ダービースタリオン'''は、[[ランド・ホー]]が開発し、ゲームアディクトが発売した[[Nintendo Switch]]向けの競馬[[シミュレーションゲーム]]。製作著作は[[パリティビット (ゲーム会社)|パリティビット]]<ref name=":0">{{Cite web|title=競走馬育成シミュレーションの決定版! ダービースタリオン 公式サイト|url=https://www.gameaddict.co.jp/derbystallion/|website=www.gameaddict.co.jp|accessdate=2020-12-06|language=ja}}</ref>。 |
||
[[ダービースタリオン]]シリーズとしては2016年の[[IOS ( |
[[ダービースタリオン]]シリーズとしては2016年の[[IOS (Apple)|iOS]] / [[Android (オペレーティングシステム)|Android]]スマホ向け『[[ダービースタリオン マスターズ]]』以来4年振り、コンソール向けとしては[[ニンテンドー3DS]]向けの『ダービースタリオンGOLD』以来6年振り、据置機向けとしては[[PlayStation 2]]の『ダービースタリオン04』以来17年振りとなる。また、コンソール向けのダービースタリオンとしては初の[[高精細度ビデオ|HD]]解像度対応作品となる(Switchのテーブル / 携帯モード(非ドック接続時)プレイ時で1280×720)。 |
||
== 特徴 == |
== 特徴 == |
2021年5月21日 (金) 02:02時点における版
ジャンル | 競馬シミュレーションゲーム |
---|---|
対応機種 | Nintendo Switch |
開発元 | ランド・ホー |
発売元 | ゲームアディクト |
デザイナー | 薗部博之 |
音楽 |
松前真奈美(サウンド) すぎやまこういち(ファンファーレ) |
美術 |
松下進(ロゴ/パッケージ) 荒井清和(キャラクター) |
シリーズ | ダービースタリオンシリーズ |
バージョン | Ver1.0.0 |
人数 | 1人 |
メディア |
専用ゲームカード ダウンロード販売(4.4GB) |
発売日 | 2020年12月3日 |
最新版 | Ver1.0.2/ 2021年1月27日 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
解像度 |
1080p(TVモード) 720p(テーブル/携帯モード) |
対応言語 | 日本語 |
その他 |
オンライン対戦を搭載 小塚歩による音声実況 |
ダービースタリオンは、ランド・ホーが開発し、ゲームアディクトが発売したNintendo Switch向けの競馬シミュレーションゲーム。製作著作はパリティビット[1]。
ダービースタリオンシリーズとしては2016年のiOS / Androidスマホ向け『ダービースタリオン マスターズ』以来4年振り、コンソール向けとしてはニンテンドー3DS向けの『ダービースタリオンGOLD』以来6年振り、据置機向けとしてはPlayStation 2の『ダービースタリオン04』以来17年振りとなる。また、コンソール向けのダービースタリオンとしては初のHD解像度対応作品となる(Switchのテーブル / 携帯モード(非ドック接続時)プレイ時で1280×720)。
特徴
- レースシーンやサウンドなどのクオリティを大幅向上[1]
- 音声実況に対応(ラジオNIKKEI小塚歩アナウンサーが担当、東芝の音声合成 技術「RECAIUS™音声合成ミドルウェア ToSpeak™G3」を採用し愛馬の名前も実況)[1][2]
- ファンファーレや本馬場入場曲はJRAの楽曲をそのまま使用[1]
- 2020年度の実際のJRAレーシングプログラムに対応[1]
- 種牡馬・繁殖牝馬・ライバル馬の最新データを収録[1]
- インターネットを利用したブリーダーズカップ対戦[1]
批判
ほとんどのシーンの切り替えで発生するロード時間の長さや、逃げ・先行脚質の有利さ、バグの多さ、ユーザーインターフェースの使いにくさが指摘されている[3]。
その他
CMなどの宣伝フレーズでは、キタサンブラック・ジェンティルドンナ・アーモンドアイ・キセキ・デアリングタクト・ディープインパクト・コントレイル・スペシャルウィークといった馬名が散りばめられている(公式サイト「CM1」より)。