「USフェスティバル」の版間の差分
m Bot作業依頼: Apple関連記事の改名に伴うリンク修正依頼 (Apple|Apple) - log |
|||
2行目: | 2行目: | ||
== 背景 == |
== 背景 == |
||
[[Apple II]]の生みの親である[[スティーブ・ウォズニアック]]は、[[1980年]]の[[ |
[[Apple II]]の生みの親である[[スティーブ・ウォズニアック]]は、[[1980年]]の[[Apple]]の[[株式公開]]によって、30歳にして1億ドル超の莫大な資産を手にした<ref name="tap" />。[[1970年代]]は「[[ミー・ジェネレーション]] ([[:en:Me generation]])」の時代だったと考えていたウォズニアックは、[[1980年代]]が、より[[コミュニティ]]指向になるよう促し、[[テクノロジー]]と[[ロック (音楽)|ロック音楽]]が強く結び付けようと、プロモーター(興行師)の{{仮リンク|ビル・グレアム (興行師)|label=ビル・グレアム|en|Bill Graham (promoter)}}の参加を得て、「我々を」を意味する「アス (us)」を冠したUSフェスティバル(アス・フェスティバル)を企画した<ref name="eg198306">{{cite news | url=http://www.archive.org/stream/electronic-games-magazine-1983-06/Electronic_Games_Issue_16_Vol_02_04_1983_Jun#page/n21/mode/2up | title=Experiencing Us | work=Electronic Games | date=June 1983 | accessdate=6 January 2015 | author=Devlin, Hugh | pages=23,121 | type=letter}}</ref>。その1回目は[[1982年]]9月の[[レイバー・デー (アメリカ合衆国)|レイバー・デー]]の週末に、2回目は[[1983年]]5月の[[戦没将兵追悼記念日]](メモリアル・デー)の週末に開催された。会場の設営にかかる経費はウォズニアックが負担したため<ref>[http://news.google.com/newspapers?nid=2209&dat=19820901&id=FaIrAAAAIBAJ&sjid=kvwFAAAAIBAJ&pg=7112,168803 Us Festival Took A Year Of Planning (AP) - The Telegraph - Sep 1, 1982]</ref>、スポンサー企業の広告なども一切ない<ref name="tap" />、新しい屋外会場と、ほとんど芸術品と言えるほどの仮設ステージが、[[カリフォルニア州]][[サンバーナーディーノ郡 (カリフォルニア州)|サンバーナーディーノ郡]]{{仮リンク|デボア (カリフォルニア州)|label=デボア|en|Devore, California}}近郊の{{仮リンク|グレン・ヘレン地方公園|en|Glen Helen Regional Park}}に新設された。 |
||
会場の跡地にはその後、[[ブロックバスター (企業)|ブロックバスター]]・パビリオン (Blockbuster Pavilion)、後の{{仮リンク|サン・マニュエル・アンフィシアター|en|San Manuel Amphitheater}}が建設された。これは[[2007年]]現在、[[アメリカ合衆国]]最大の[[アンフィテアトルム]](アンフィシアター)である。フェスティバルに使われたステージは、[[1985年]]以降は[[アナハイム]]の[[ディズニーランド]]に置かれ、様々な名称で、様々な用途のために使用されてきており、ビデオポリス・ダンス・クラブ (the Videopolis dance club)、ビデオポリス・シアター (the Videopolis Theater) とも呼ばれたが、その後は{{仮リンク|ファンタジーランド・シアター|en|Fantasyland Theatre}}と称されている。 |
会場の跡地にはその後、[[ブロックバスター (企業)|ブロックバスター]]・パビリオン (Blockbuster Pavilion)、後の{{仮リンク|サン・マニュエル・アンフィシアター|en|San Manuel Amphitheater}}が建設された。これは[[2007年]]現在、[[アメリカ合衆国]]最大の[[アンフィテアトルム]](アンフィシアター)である。フェスティバルに使われたステージは、[[1985年]]以降は[[アナハイム]]の[[ディズニーランド]]に置かれ、様々な名称で、様々な用途のために使用されてきており、ビデオポリス・ダンス・クラブ (the Videopolis dance club)、ビデオポリス・シアター (the Videopolis Theater) とも呼ばれたが、その後は{{仮リンク|ファンタジーランド・シアター|en|Fantasyland Theatre}}と称されている。 |
2021年5月20日 (木) 12:49時点における版
USフェスティバル(アス・フェスティバル)は、1980年代前半に2回行なわれた、音楽と文化のフェスティバル。日本語では「アース・フェスティバル」と表記されることもある[1]。
背景
Apple IIの生みの親であるスティーブ・ウォズニアックは、1980年のAppleの株式公開によって、30歳にして1億ドル超の莫大な資産を手にした[1]。1970年代は「ミー・ジェネレーション (en:Me generation)」の時代だったと考えていたウォズニアックは、1980年代が、よりコミュニティ指向になるよう促し、テクノロジーとロック音楽が強く結び付けようと、プロモーター(興行師)のビル・グレアムの参加を得て、「我々を」を意味する「アス (us)」を冠したUSフェスティバル(アス・フェスティバル)を企画した[2]。その1回目は1982年9月のレイバー・デーの週末に、2回目は1983年5月の戦没将兵追悼記念日(メモリアル・デー)の週末に開催された。会場の設営にかかる経費はウォズニアックが負担したため[3]、スポンサー企業の広告なども一切ない[1]、新しい屋外会場と、ほとんど芸術品と言えるほどの仮設ステージが、カリフォルニア州サンバーナーディーノ郡デボア近郊のグレン・ヘレン地方公園に新設された。
会場の跡地にはその後、ブロックバスター・パビリオン (Blockbuster Pavilion)、後のサン・マニュエル・アンフィシアターが建設された。これは2007年現在、アメリカ合衆国最大のアンフィテアトルム(アンフィシアター)である。フェスティバルに使われたステージは、1985年以降はアナハイムのディズニーランドに置かれ、様々な名称で、様々な用途のために使用されてきており、ビデオポリス・ダンス・クラブ (the Videopolis dance club)、ビデオポリス・シアター (the Videopolis Theater) とも呼ばれたが、その後はファンタジーランド・シアターと称されている。
1982年のレイバー・デーの週末
気温が華氏110度(摂氏42.5度)に達する中、3日間にわたって開催され、50万人を動員したものの1,200万ドルの損失を出したとされる[1][4]。(以下、バンド名は出演順)
9月3日、金曜日
|
9月4日、土曜日
|
9月5日、日曜日
|
1983年のメモリアル・デーの週末
3日間にわたって開催され、さらに一週間後に4日目として「カントリー・デー (Country Day)」が開催され、67万人が集まったが、再び1,200万ドルの損失を出したとされ[1][5]、また、報道によれば開催中に死者2名が出たとされる[6][7]。
5月28日、土曜日:ニュー・ウェーブ・デー
5月29日、日曜日:ヘヴィメタル・デー
|
5月30日、月曜日:ロック・デー
6月4日、土曜日:カントリー・デー
|
脚注
- ^ a b c d e 中野充浩 (2015年5月28日). “あのIT起業家が約50億円を自腹で投じて開催した夢のロックフェス”. 2015年11月29日閲覧。
- ^ Devlin, Hugh (June 1983). “Experiencing Us”. Electronic Games: pp. 23,121 6 January 2015閲覧。
- ^ Us Festival Took A Year Of Planning (AP) - The Telegraph - Sep 1, 1982
- ^ iWoz - Computer Geek to Cult Icon: Getting to the Core of Apple's Inventor; Steve Wozniak with Gina Smith; Headline Review, London, 2006; p. 255
- ^ iWoz - Computer Geek to Cult Icon: Getting to the Core of Apple's Inventor; Steve Wozniak with Gina Smith; Headline Review, London, 2006; p. 256
- ^ “Man Beaten to Death at Second US Festival”. The New York Times. (1983年5月30日) 2015年11月29日閲覧。
- ^ “Second Person Found Dead at US Festival”. The New York Times. (1983年6月1日) 2015年11月29日閲覧。