「利用者‐会話:H.Nakasugi」の版間の差分
→どうも: 署名補填 |
|||
173行目: | 173行目: | ||
NiKeはおかしな管理人ですよね、「管理人解任審議」で投票が行われていますので、解任に1票、よろしくお願いします。 |
NiKeはおかしな管理人ですよね、「管理人解任審議」で投票が行われていますので、解任に1票、よろしくお願いします。 |
||
アドレス=http://ja-two.iwiki.icu/wiki/Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E3%81%AE%E8%A7%A3%E4%BB%BB#.E5.88.A9.E7.94.A8.E8.80.85:.E3.81.8A.E3.81.AF.E3.81.90.E3.82.8D.E8.9C.BB.E8.9B.89 |
アドレス=http://ja-two.iwiki.icu/wiki/Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E3%81%AE%E8%A7%A3%E4%BB%BB#.E5.88.A9.E7.94.A8.E8.80.85:.E3.81.8A.E3.81.AF.E3.81.90.E3.82.8D.E8.9C.BB.E8.9B.89 --<span class="autosigned" style="font-size: smaller">以上の[[Wikipedia:署名|署名]]の無いコメントは、[[利用者:Prespain|Prespain]]([[利用者‐会話:Prespain|会話]]・[[Special:Contributions/Prespain|投稿記録]])さんによるものです。 2007年5月12日 (土) 15:58 (UTC)</span> |
||
== '''切込隊長'''の件 == |
== '''切込隊長'''の件 == |
2020年12月24日 (木) 09:12時点における最新版
ウィキペディアにようこそ!
[編集]こんにちは、H.Nakasugiさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!
- ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
- よろしければ自己紹介してみてください。
- お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
- 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
- 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年7月4日 (火) 11:01 (UTC)
「イオンド大学」の件
[編集]ノート:イオンド大学を見ていただくと分かることですが、イオンド大学側から法的な要請があり、改訂を余儀なくされております(私が受けたわけではありませんが)。
そのあたりを計算に入れた上で堅実な編集をしていかないと差し戻される可能性が高い、ということを考慮していただければ、と思います。 -- NiKe 2007年3月26日 (月) 06:04 (UTC)
はじめまして。イオンド大学側が削除を望んでいて、ウィキペディア側は存続を望んで削除依頼の議論がまとまらず訴訟の可能性も出てきているようなので、この件についてどうしたらよいかを考えてみました。もしよろしかったら崎山伸夫さん、NiKeさんと一緒に(他に参加するべき方がいればその方も含め)非公開の場で法的リスクなどについて議論してみてはどうかと思ったのですがいかがでしょうか?
詳しくはWikipedia‐ノート:削除依頼/イオンド大学 20070329に書きました。長い文章で恐縮ですが、お読み頂いて、ご一考頂ければと思います。どうぞよろしくお願いします。Tomos 2007年4月1日 (日) 23:54 (UTC)
あなたはグロービートジャパン・平和神軍観察会事件において、Three-revert ruleに反した過度のリバート(編集の差し戻し)を行ったため、一時的に投稿ブロックされました。いかなる理由であれ、編集合戦はお止めください。
ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。 --Tietew 2007年4月3日 (火) 06:16 (UTC)
ディプロマミル関連の件
[編集]各州当局から訴追されて閉鎖した大学まで固有名詞等を除去する必要はないような気が…。--崎山伸夫 2007年4月5日 (木) 23:06 (UTC)
- 事実であっても、社会的評価を低下させる表現は名誉毀損の可能性があるそうです(たとえば、前科や過去の訴追事実など)。閉鎖した大学であっても、現在でもその学位を使っている人はいるかもしれません。--H.Nakasugi 2007年4月5日 (木) 23:09 (UTC)
名誉毀損記述の除去
[編集]はじめまして、Masaoと申します。 「名誉毀損の可能性がある部分を削除」として、複数の記事中の記述を除去されているようですが、どのような内容が名誉毀損にあたるかどうかは個別に検討する必要があると思います。また、記事中においてどの範囲の記述を名誉毀損とみるかについては他の編集者との間で合意形成を図る必要もあると思いますので、いったん記述除去を停止の上、先に対象の記事のノートやWikipedia:井戸端等での議論を行っていただけないでしょうか。ご理解とご協力をお願いいたします。 --Masao 2007年4月6日 (金) 11:15 (UTC)
- Wikipedia:中立的な観点(NPOV)を御再読ください。NPOVに反する名誉毀損記事についてのみ、編集しております。--H.Nakasugi 2007年4月6日 (金) 11:28 (UTC)
- NPOVのどの箇所でしょうか?誤解があるように思います。NPOVはそのような記述を除去することを求めておりません。むしろ、偏った記述はノートでの議論を行って記述そのものを活かしていく方向で編集するよう求めています。WP:NPOV#偏った意見を削除して良いかをごらんください。ご理解とご協力をお願いします。--Masao 2007年4月6日 (金) 13:20 (UTC)
西武ライオンズ#スカウトによる不正は復帰させて頂きました。全て報道に基づく事項ですので、これが名誉毀損であれば西武球団は報道全社を提訴する必要が生じる事になります。--Gordon S 2007年4月6日 (金) 12:15 (UTC)
- ノートでの具体的提示なき大量の情報削除はアラシ行為です。そのような行為はおやめ下さい。--Los688 2007年4月6日 (金) 12:47 (UTC)
- 具体的な理由は提示しております。根拠の無い誹謗中傷は、お止めください。--H.Nakasugi 2007年4月6日 (金) 13:36 (UTC)
- 要約欄とノートを見ましたが、共に該当記述はありませんでした。理由を書き残して下さい。--Gordon S 2007年4月7日 (土) 02:14 (UTC)
- 具体的な理由は提示しております。根拠の無い誹謗中傷は、お止めください。--H.Nakasugi 2007年4月6日 (金) 13:36 (UTC)
落ち着いてください。編集合戦になっては何もなりません。--miya 2007年4月6日 (金) 14:05 (UTC)
- これは、イオンド大学がらみの管理者としてのmiyaさんのとった行動が(脅迫的な抗議メールゆえの)「特別扱い」でない、という仮定のもとの行動だと思うんですが。率直にいってH.Nakasugiさんのこの状況は支持しないですが、しかし、miyaさんがイオンド大学の件の処理方法を変えることなくそれを諌められる状況ではないと私は思いますよ。--崎山伸夫 2007年4月6日 (金) 17:20 (UTC)
- miya様へ。たまたま目に付いた、名誉毀損の可能性がある記述について修正したところ、無理に編集合戦をしてまで名誉毀損を継続しようとする者がいて、大変困っております。他者の社会的評価を低下させるような記述はWikipediaに相応しくないかと思います。ご助力頂けると幸いです。--H.Nakasugi 2007年4月6日 (金) 18:51 (UTC)
吉村作治の削除を差戻したところ、あなたが出典を要求されましたので、出典を提示したところ、今度は意味不明な文章を修正すると言って、結局その部分を削除なさいました。もしよろしければ、詳しくご説明頂きたく思います。宜しくお願い致します。--219.9.116.42 2007年4月6日 (金) 14:11 (UTC)
- 出典は削除しておりませんので、何かの勘違いかと思われます。--H.Nakasugi 2007年4月6日 (金) 14:13 (UTC)
- 失礼、言葉足らずでした。削除は、出典要求の原因となった部分の記述です。最初にあなたが削除なさった場所と言えば分かるでしょうか?。その後「要出典」を付けられた場所です。その部分に対応し当方が出典用のタグを埋めましたので、出典後に、結局また削除するのでは困ってしまいます。--219.9.116.42 2007年4月6日 (金) 14:28 (UTC)
名誉毀損について思う事を少々。少なくとも日本の法律上では「公共の利害に関する事実であり、かつそれが専ら公益を図ることを目的として公然と事実を摘示するに至った」ものであれば、例えその対象が結果的に社会的評価が下がる事になったとしても名誉毀損とはなりません(刑法230条の2)。民事であっても基準は刑法とほぼ同じで、公益を図ることを目的として公にされた事実は名誉毀損とはいえないのです。すなわち、不祥事・不正の事実の公表=名誉毀損ではありませんので、上記の要件を満たしたソースを元にした記述であれば名誉毀損とは言えないと思います。(もちろん、告発的な記述になっているなど百科事典として相応しくない記述の仕方などは別問題ですが)--Pippi 2007年4月6日 (金) 14:16 (UTC)
- 名誉毀損となる要件に関しては十分存じております。不法行為とならないのは、たとえ社会的評価が低下したとしても公益目的だから許されるのであって、社会的評価が低下する事実は変わりません。Wikipediaは百科事典であり、名誉毀損の可能性がある記述は相応しくないと言う見解が管理者のmiya氏を始めとして複数の方から出されております。NPOVに沿った、中立的(社会的評価が低下するおそれのない)な記述の必要性があります。--H.Nakasugi 2007年4月6日 (金) 14:22 (UTC)
- NPOVと本件は異なるものではないでしょうか。「中立的な観点」とは書いてありますが、それすなわち「(特定の)社会的評価が低下するおそれのないこと」とは何処にも書いてはありません。また、明確なソースに基づいた記述であった場合は、最大判昭和44年6月25日刑集23巻7号975頁の判例により名誉毀損は成立しえないのではないでしょうか。この判例により、事実であるかどうかは関係無く社会的評価の下がりうる記述であった場合に、ソースを提示できないようであれば名誉毀損を訴える事は可能でしょうが、ソースが提示されている限りは、それが如何に社会的評価の下がりうる記述であったとしても名誉毀損として訴えるに値しない案件となります。もちろん、ソースがあったとしても百科事典として有用なものであることが推奨されますし、記述の仕方が相応しくないものは修正されて然るべきです。--Pippi 2007年4月6日 (金) 16:07 (UTC)
- 名誉毀損の成立を議論しているのではなく、名誉毀損が問われる可能性を言っております。Wikipediaでは、名誉毀損が問われる「可能性」のある記述をしてはいけないという見解が、管理者のmiya氏を始めとして複数の方から出されております。--H.Nakasugi 2007年4月6日 (金) 18:32 (UTC)
- ですから、名誉毀損とならない要件を満たしているか、ソースが明確である限りは名誉毀損が問われる可能性は無くなるのではないでしょうか?そんな事が法律で認められてしまうと、過去の不正などの事件を扱う報道媒体などの情報ソースはみな名誉毀損をしているとして処罰を受けることになってしまいます。また、ウィキペディアの方針は特定ユーザー(管理者含む)の見解で決まるものではなく、議論の末に公式な方針としてガイドラインに制定されて決まるものであるはずです。--Pippi 2007年4月7日 (土) 01:02 (UTC)誤解を招きそうな個所の修正--Pippi 2007年4月7日 (土) 01:26 (UTC)
- 名誉毀損の成立を議論しているのではなく、名誉毀損が問われる可能性を言っております。Wikipediaでは、名誉毀損が問われる「可能性」のある記述をしてはいけないという見解が、管理者のmiya氏を始めとして複数の方から出されております。--H.Nakasugi 2007年4月6日 (金) 18:32 (UTC)
- NPOVと本件は異なるものではないでしょうか。「中立的な観点」とは書いてありますが、それすなわち「(特定の)社会的評価が低下するおそれのないこと」とは何処にも書いてはありません。また、明確なソースに基づいた記述であった場合は、最大判昭和44年6月25日刑集23巻7号975頁の判例により名誉毀損は成立しえないのではないでしょうか。この判例により、事実であるかどうかは関係無く社会的評価の下がりうる記述であった場合に、ソースを提示できないようであれば名誉毀損を訴える事は可能でしょうが、ソースが提示されている限りは、それが如何に社会的評価の下がりうる記述であったとしても名誉毀損として訴えるに値しない案件となります。もちろん、ソースがあったとしても百科事典として有用なものであることが推奨されますし、記述の仕方が相応しくないものは修正されて然るべきです。--Pippi 2007年4月6日 (金) 16:07 (UTC)
某記事の削除騒動がインターネット上の様々な場所で格好のネタにされていることはご承知と思います。 この騒動を受けてのことだと察しますが、H.Nakasugi さんは「名誉毀損記述」と称してあちこちの記事の削除を繰り返しています。騒動が「法的云々」と相手にちらつかされため怯えての行為と理解しますが、あまり賢いやりかたとはいえません。 今、H.Nakasugi さんが継続している行為は、「法的云々」で脅かせば、記事の内容を左右できるという前例を作りつつあるからです。
ある対象を記事にした場合、事実をそのまま記してその対象の不利益となる場合も当然あります。 そして事実であっても、公表することが不適切な場合(例えば本名を公開していないタレントの本名を書き込むなど)は適切に処理すればよいでしょう。
では、そうではない場合はどうすればよいのでしょうか? - この場合は、Wikipediaの対処法はきまっています。「NPOVに従え!」です。すなわち、両者の主張を併記するです。
H.Nakasugi さんが今していることは、片方の記述を削除してまわっていることであり、POVなる記事を大量に作り出しつつあるといえます。具体的にいえば、このような編集をすれば、この記事はその記述対象の団体の宣伝記事に陥ってしまいます。
私は管理者ではありませんので、H.Nakasugi さんにこうすべしと指示する立場にはありませんが、このような目立つ行為はブログや掲示板の格好のネタ提供をしているにしか過ぎないでしょう、とだけコメント致します。
ともあれ、まずは落ち着くことです。--Petz 2007年4月7日 (土) 04:20 (UTC)
お知らせ
[編集]あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。
理由:多数の箇所での編集合戦の惹起。ゲーム脳・グーグル八分・安倍晋太郎ほか。異論提示や差し戻しに対する自己編集の強行。編集理由説明要求に対して具体論提示の不足などなど。--Los688 2007年4月7日 (土) 01:27 (UTC)
- こちらに加えます。「名誉毀損のような気がする」との勝手な独断から、ご自分で大量削除を行ない「それを戻して欲しければ議論しろ」とは何事ですか?ならばまず、H.Nakasugiさんが削除するための合意をとるべきです。ここはあなたの運営する個人ホームページではありません。
- おそらくはグロービートジャパンで思い通りいかない為、そのヒントを求めての行動でしょう。H.Nakasugiさんの投稿履歴もその辺りから一連の暴走が始まっていますし、グロービートジャパンのノートにも、その布石(わざわざソニーの例を出している辺り)を伺えます。他の記事で同様にマイナスの記述をわざと削除し、それが正当に戻されれば、グロービートジャパンで、これらの例を出しながら話が自分に有利に進みますからねぇ。しかし、このような強引とも言える行動は、非難を受けるだけですよ。もっと他に方法があるでしょう。--ページマイク 2007年4月7日 (土) 07:03 (UTC)
- なるほど、そういう経緯があったんですね。それは知りませんでした。でもこういうことをやられると、かえってそのグロービートさんとやらを応援したくなりますね。まあゲーム脳問題が標的のひとつにされたのも、状況が似てるのではないかとNakasugiさんが思われたからでしょう。
- ただ、一見似てるかもしれないですけど、こういう手段に出ざるを得なかったことから考えるに、ゲーム脳問題の追及にかかわってきた私から見ると、追及する側に甘さを感じます。とはいえ、ゲーム脳のほうも初めのうちは多くのマスコミが無批判に取り上げて、八方塞がりの状態でした。その当時の我々の精神状態を考えると、Nakasugiさんの気持ちも理解できなくはありません。
- ゲーム脳問題は、5年近くかかりましたが、多くの科学者・ジャーナリストなどの協力を得て、最近ようやく「疑似科学」あるいは「ニセ科学」として、マスコミでも取り上げられるようになってきました。ですからNakasugiさんも、私のようにゲーム脳問題を追及してきた者を怒らせるようなことをせず、むしろ今後の対策について、アドバイスを乞うくらいの方が得策かと。……まあさすがに相手が私じゃ頼りないだろうことは自分で重々承知してますから(Nakasugiさんご指摘のとおり、法律については全く疎いですし)、「ゲーム脳」を批判してきた専門家の方々の著書かサイトを読んで、参考になさってみてはどうでしょうか?府元晶 2007年4月11日 (水) 05:48 (UTC)
- まあ、誰を応援するかは個人の自由ですので、グロービートジャパンを応援されると良いかと思います。私は、仮に府元さんが変な人だとしても、別にゲーム脳を応援しようとは全く思いませんが、府元さんの支離滅裂さ加減はゲーム脳の提唱者と大して変わらない気がしました。--H.Nakasugi 2007年4月11日 (水) 06:33 (UTC)
ルールを弄ばない
[編集]日本語版のガイドラインにはありませんが、英語版だとWikipedia:Don't disrupt Wikipedia to make a point#Gaming_the_systemというものがあります。明示されていないものの、日本語版でも同じ考え方が(各個人によって)適用されていると思われます。あなたが今回やったことは、ここで例示されている典型です。
良くお考え下さい。この間、私が「そういう言動であなたが自分から信用を落としていたら、喜ぶのは誰でしょうか」と申し上げたところ、あなたは「私の信用が落ちたからといって、私は困りません」と言われた。あなたは困らないかもしれません。しかし、他の人は困るのです。あなたの信用と一緒にあなたの主張も疑われてしまうのですから。 -- NiKe 2007年4月7日 (土) 04:53 (UTC)
利用者ページを直してはいかがでしょうか
[編集]利用者ページが、ブロック中表示のままになっています。直してはいかがでしょうか。自分で白紙化することは容易ですし、Wikipedia:利用者ページの削除依頼を使って元の何もない状態にすることもできると思います。ブロックが解けている他人の利用者ページを勝手に編集するのもよくないと思うので、お知らせするだけとしました。--崎山伸夫 2007年4月11日 (水) 14:34 (UTC)
- ご指摘ありがとうございます。こんな表示があることを、知りませんでした。--H.Nakasugi 2007年4月11日 (水) 21:59 (UTC)
出展がスポーツ新聞のみの記事を何度もrevertされていらっしゃいますが
[編集]はじめまして。篠岡と申します。今回は記事加護亜依について、出展がスポーツ新聞のみの記事という事で何度もrevertされておられる件についてです。このままでは無益な編集合戦に陥るどころか3RRに抵触してしまい、投稿ブロックになってしまう可能性もあるため、ひどくなる前にノート:加護亜依で合意を形成してからにされてはいかがでしょうか。一度ノートにてご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。なお私見ではございますが、この加護亜依の件では現段階では中立とさせていただきますが、H.Nakasugi様の投稿履歴でこの理由により一方的に削除されているのが気になりました。スポーツ新聞などタブロイド誌の情報は信頼性に乏しい情報源とされてはいますが、場合によっては有益な情報もあるので、頭ごなしに削除してしまうのは問題になる可能性もあると思われます。一方的な削除に踏み切る前にノートなどで議論されてからのほうがよいと思われます。--篠岡 2007年4月13日 (金) 14:43 (UTC)
- 少なくとも、ウィキペディアの方針にスポーツ新聞のソースは禁止などと言ったルールはないはずですよね。それならば日刊スポーツ、サンケイスポーツなどといったソース源を基にした記述も削除されているはずです。--SHARU 2007年4月13日 (金) 16:43 (UTC)
いい加減にして下さい
[編集]子供じゃないんだから。 -- NiKe 2007年4月14日 (土) 03:09 (UTC)
- 何を、いい加減にするのですか?意味不明な、いちゃもんは止めてください。管理者として独裁権を発動するとの脅迫でしょうか?--H.Nakasugi 2007年4月14日 (土) 03:10 (UTC)
こんにちは
[編集]j8takagiと申します。さて、イオンド大学はじめ各記事で、編集した内容が削除されたり、問題視されたりと気苦労が多いのではとご推察しています。私自身、今回の管理人さんたちの行動には、wikipediaのルールからはずれるのではないか、wikipediaが「誰でも編集できる場」ではなくなるような行動をとっているのではという危機感をもっており、Wikipedia:削除依頼/イオンド大学 20070329でもそうした立場から意見を書き込んでいます。そうした意味では、H.Nakasugiさんと考えが一致する部分もあるのでは、と思います
しかし、というか、むしろだからこそというか、意見の異なる人に敵対するかのような行動に慎重になること考慮していただけないでしょうか? Miyaさんにも同じことをお願いしたのですが、H.NakasugiさんにもWikipedia:善意にとるの中に示されたメッセージについて考えていただきたいと思うのです。j8takagi 2007年4月14日 (土) 15:47 (UTC)
『グロービートジャパン・平和神軍観察会事件』記事について
[編集]内容一部削除に関する議案を提起いたしました。H.Nakasugiさんの反論・ご意見お待ちしております。--m-ohasi 2007年4月24日 (火) 05:50 (UTC)
- 外部リンク削除についてリストアップしました。ご意見お待ちしています。--m-ohasi 2007年4月25日 (水) 05:02 (UTC)
- 私は期日の加筆に同意していません。加筆前の状態にお戻し願います。--m-ohasi 2007年4月26日 (木) 05:47 (UTC)
貼るのは結構ですが、コメントアウトまでの期間が
2007年4月25日 (水) 11:06 H.Nakasugi (Talk | 投稿記録) (7,674 バイト) (出典が無い部分に要出典タグをつけた)
2007年4月27日 (金) 05:40 H.Nakasugi (Talk | 投稿記録) (7,920 バイト) (出典の無い部分をコメントアウト)
いくら何でも短すぎませんか。せめてもう少し待ち、当該部分の加筆を行った利用者の会話ページに注意を喚起するなり何なりの方法を取るべきではないでしょうか。Lonicera 2007年4月27日 (金) 16:25 (UTC)
- ご返答するまでも無いかと思いましたが、お返事をお求めになるので、お返事いたします。出典を示す必要があるのは記述する側であり、信頼できる情報源を欠く編集は、除去されるのもやむを得ないと考えます。要出典タグを入れたのは、どの部分が根拠不明なのかを具体的に示すためであり、コメントアウトまでの猶予のつもりで入れたわけではありません。削除をまとめてやるために要出典タグをつけ、その後、削除しただけで、その時間差が私にも他の人にも幾ばくかの考える時間があったと言うだけのことです。時間差が出来たのは、副作用の様なものです。この短期間で「要出典タグをつけたが、出典が示されなかった」などと、削除の正当性を主張するつもりはありません。つまり、単なる誤解です。--H.Nakasugi 2007年5月5日 (土) 16:14 (UTC)
AAを削除されてらっしゃいますが
[編集]はじめまして。あなたはおにぎり (アスキーアート)などから記述を削除してらっしゃいますが一体全体どのあたりがGFDLを満たさないとお考えになれますか?私の解釈では「2ちゃんねるの利用に関しては基本的に自由」とする方針と「投稿内容の著作権を管理者へ渡す」という規則はすなわち掲示板の投稿内容がPDにあたると判断しております。--宝珠蓮華 2007年5月4日 (金) 13:36 (UTC)
- (宝珠蓮華さんのところに書いたのですが、こちらにも転載しておきます。)
- 2ちゃんねるのライセンスについて。2ちゃんねる上の著作物は「商用利用不可」です。GFDLは、「商用利用も可」です。2ちゃんねるの著作物はパブリックドメインではなく、GFDLを満たさないことは明らかです。--H.Nakasugi 2007年5月4日 (金) 19:32 (UTC)
- どうも失礼致します。Wikipedia:削除依頼/2ちゃんねるAAでの通り、日本語版での慣習上AAは引用の要件を満たすと判断されております。また、2ちゃんねるAAの中には発祥が2ちゃんねるでないものもあり、この場合2ちゃんねるは単なるメディアとしかみなせなくなります。ところで2ちゃんねるのデータが商用利用不可というのも誤りではないでしょうか?さもなくばAA大辞典や2典などを出版することはできませんよ。--特亞對策委員 2007年5月5日 (土) 03:16 (UTC)
- どう、引用の要件を満たしているのですか?日本国の著作権法は満たしていないように思われますが、どこの国の法律でしょう?日本の著作権法では、引用は必要最小限に行うものであって画像の引用は違法です。アスキー「アート」ですから、文章の引用ではないことは明らかです。また、2ちゃんねるのデータを商用使用する場合は、許諾が必要です。管理人に許諾を得ているのですか?--H.Nakasugi 2007年5月5日 (土) 05:21 (UTC)
- 一応、解説を載せておきます。『小野昌延著「知的所有権 Q&A 100のポイント」発行:有斐閣の絵画に関する判例によれば、絵画が「鑑賞の対象になりうる」「論文と関係なく問題の絵画を鑑賞できる」場合は正当な引用とはいえないとされたようです。つまり、対象がいつでも従から主に成り替われるのではダメだってことでしょう。A君の本意は、アイドルの画像を訪問者に鑑賞させるためのページなわけですから、当然ながらその画像は”鑑賞の対象となることを意識した”ものであるわけで(画質、大きさ、枚数、その見せ方)、引用だという言い逃れは成立しないでしょう。』[1]画質の劣化も無く、主として、その画像を鑑賞させる目的での解説ですから、引用は成立しえません。2ちゃんねるの解説の一部で、AA文化の例として1枚程度載せるのでしたら引用と言えなくも無いでしょうが、そのAAそのものの解説ですから引用になりません。--H.Nakasugi 2007年5月5日 (土) 05:48 (UTC)
- 少なくともAAはパブリックドメインではなく、GFDLに同意したもとでの公開ではないのですから、GFDLを満たしていないことは明らかです。--H.Nakasugi 2007年5月5日 (土) 05:54 (UTC)
- 何をおっしゃっているのですか?AAは絵画ではなく文字の集まり。つまり文章ですよ。顔文字と同じです。あなたはくコ:彡と書いただけでこのページを削除依頼に出しますか?--特亞對策委員 2007年5月5日 (土) 07:48 (UTC)
- アホですか?なんと読むのか、読んでください。--H.Nakasugi 2007年5月5日 (土) 09:16 (UTC)
2ちゃんねるのデータ利用は原則自由となっている。商用利用を禁じるというのは書き込んだスレッドの反応を見る「マーケティング」行為に対してであって、単なる表現媒体にすぎない2ちゃんねるの内容を利用することには何の問題も感じない。また、2ちゃんねるAAに著作権があるとしてもそれは絵画としてではなく文字列としてである。なぜなら2ちゃんねるはバイナリ方式での投稿はサポートされておらず、投稿内容がAAの形として成立しているかを前もって確認する手段は通常のウェブブラウザにはないのだから、絵画の形で2ちゃんねるに著作権があるというのは誤っている。そもそも著作権などの権利というものは権利を持つ人間がいて初めて成立するものであり、明確な著作者人格権を持つ者が存在しないにも関わらずそれを押し付けることは許されない。AAは(奄美の島唄の様に)著作権に縛られずに自由に改変されていき、しかも商用利用が公然に行われている。(トイレの花子さんや口裂け女のような)いわゆる民間伝承であって、それ自体を掲載する博物学的価値が存在する。2007年5月5日 (土) 08:18 (UTC)—以上の署名の無いコメントは、Sionnach(会話・履歴)氏によるものです。
- 誰だか知りませんが、著作物の概念をお勉強なさってください。--H.Nakasugi 2007年5月5日 (土) 09:16 (UTC)
- 「アホ」「変な人」など暴言は慎んでください。あなたがそこら中でいざこざを起こしている自覚はおありでしょうか?また、幾度も問題行動でブロック処置を受けているのに考えを改めないという事は、ウィキペディアの方針に一切従うつもりがなく、今後もご自分の基準・価値観で活動するものと受け取ってよろしいですか?このままでは追放もやむなしと考えている方は多いでしょう。--CHELSEA ROSE 2007年5月5日 (土) 13:18 (UTC)
- 何度もブロック処置を受けていると言う事実はありませんよ。根拠の無い誹謗中傷は、お止めください。--H.Nakasugi 2007年5月5日 (土) 13:41 (UTC)
- まさかその返しは予想外でした。[2]は何かの間違いなんでしょうね。貴方の事ですから、次は管理者判断の批判を展開されかねないので、無理にお答えいただかなくて結構ですが。尚、Wikipedia:コメント依頼/H.Nakasugiが提出されていることをお伝えしておきます。こちらで過度の反論コメントを付けられると議論妨害となりますので、その際はノートページを使うようお願いしておきます。--CHELSEA ROSE 2007年5月5日 (土) 14:22 (UTC)
- 日本語は正確にお使いいただきたいのですが、「幾度も」ブロック措置を受けた事実はありませんよ。曖昧な言い方で、文章に偏見を持ち込もうという意図なのでしょうが、きちんと正確にお書きください。--H.Nakasugi 2007年5月5日 (土) 15:49 (UTC)
- 流石に二回の投稿ブロックは通常の利用者として異常な部類に入ります。ルールの理解が出来ていない追放すべき利用者と看做されてもおかしくはない範囲です。--122.24.148.80 2007年5月8日 (火) 07:43 (UTC)
- ごきげんいかがですか? sionnachのBLOCK依頼なんか出して、あなたも2nd MASAになっちゃいますよ。2nd MASAに。 じゃあ猫が好きの再依頼もよろしく。--219.166.11.54 2007年5月10日 (木) 04:46 (UTC)
- 流石に二回の投稿ブロックは通常の利用者として異常な部類に入ります。ルールの理解が出来ていない追放すべき利用者と看做されてもおかしくはない範囲です。--122.24.148.80 2007年5月8日 (火) 07:43 (UTC)
- 日本語は正確にお使いいただきたいのですが、「幾度も」ブロック措置を受けた事実はありませんよ。曖昧な言い方で、文章に偏見を持ち込もうという意図なのでしょうが、きちんと正確にお書きください。--H.Nakasugi 2007年5月5日 (土) 15:49 (UTC)
どうも
[編集]NiKeはおかしな管理人ですよね、「管理人解任審議」で投票が行われていますので、解任に1票、よろしくお願いします。 アドレス=http://ja-two.iwiki.icu/wiki/Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E3%81%AE%E8%A7%A3%E4%BB%BB#.E5.88.A9.E7.94.A8.E8.80.85:.E3.81.8A.E3.81.AF.E3.81.90.E3.82.8D.E8.9C.BB.E8.9B.89 --以上の署名の無いコメントは、Prespain(会話・投稿記録)さんによるものです。 2007年5月12日 (土) 15:58 (UTC)
切込隊長の件
[編集]切込隊長の件ですが、荒れているので保護依頼で半保護を依頼している最中です。賛同しておいて頂けると対処が早まっていいと思うのでよろしくお願いします。--崎山伸夫 2007年5月15日 (火) 16:02 (UTC)
「ノート:楽天証券」への投稿をお願いします
[編集]ご存知の通り、楽天証券の記事が半年以上にわたって「保護」が続くと言う異常な状況になっています。つきましては、保護解除の是非および保護解除に向けての方策についてノート:楽天証券#保護解除、及び記事内容に関してへの投稿をお願いします。なお、この書き込みはWikipedia:削除依頼/楽天証券社員によるウィキペディア上の不都合情報の削除で意見表明された方に対して行っています。Penpen 2007年5月16日 (水) 14:27 (UTC)
NyancoSenseiについて
[編集]Wikipedia:投稿ブロック依頼/NyancoSenseiを出しました。ご報告まで。--崎山伸夫 2007年5月18日 (金) 18:43 (UTC)
GFDLについて
[編集]いくつかの記事で『リンクバックの削除は、GFDL違反になります』とありますがGFDLを適切に扱っていれば、以降のリンクバックを除去しても違反にはなりません。GFDLは各版の著作者を特定させるために履歴継承が行われる必要があるので、継承後にまで継承情報を引き継ぐ必要はありません。リンクバックの削除がGFDL違反となるのであれば、継承が正しく行われていない可能性があるという事で指摘するいくつかの記事で削除依頼が出されておりますことを報告致します。--秋月 智絵沙 2007年5月30日 (水) 17:23 (UTC)
ブロックについて。
[編集]あなたはWikipedia:ウィキペディアを情報源とするサイトにおいて、Three-revert ruleに反した過度のリバート(編集の差し戻し)を行ったため、一時的に投稿ブロックされました。いかなる理由であれ、編集合戦はお止めください。
ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。 ―霧木諒二 2007年5月30日 (水) 18:09 (UTC)
桐蔭学園のこと
[編集]以下のレベルで納得いただけるか。
- 中等の偏差値のことは、日能研のHPをみればいいはず。
- レッスン移動については、学校案内。
- 初期の募集については鵜川理事長が神奈川新聞に書いた回顧録。
- 権力の集中については、1984年ごろに怪文書騒動を報道した読売新聞の記事。
ただし、それこそURLや、何年何月の何ページまではすぐに出せませんが、このくらいにまで[要出典]を貼るのはいきすぎだと思いますが、いかがでしょう。 --ねこぱんだ 2007年6月23日 (土) 06:39 (UTC)
- ここでは無く、桐蔭学園のノートに書いてください。--H.Nakasugi 2007年6月24日 (日) 03:37 (UTC)
貼るほどのこともないタグをはったのはあなたでしょう。ですから、会話ページを利用させていただいたのですが。上記の記述が問題になったことはいままで(保護をかけられる前にも)なかったことですから。 --ねこぱんだ 2007年6月24日 (日) 23:24 (UTC)
半年間の投稿ブロックのお知らせ
[編集]H.Nakasugi さんは、Wikipedia:投稿ブロック依頼/プロパガンダを展開する利用者群に基づき、半年間のブロックとなりました。その間は、他の利用者名や非ログイン状態も含め、ウィキペディアの編集を行うことは許されません。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、 H.Nakasugi さんの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。 --Kanjy 2007年7月1日 (日) 01:13 (UTC)
標準名前空間に「ユーモア」を使わないでください
[編集]こんにちは。さて「ニャントロ人」に対してTemplate:ユーモアを貼り付けておられますが、このテンプレートはWikipedia:削除された悪ふざけとナンセンス内の記事に対して使われるものであり、標準名前空間には使用すべきではありません。テンプレートを使われる際にはその説明文などもよくお読み下さい。--Bellcricket 2008年1月6日 (日) 21:32 (UTC)
利用者:H.Nakasugi/はてなキーワード10
[編集]勝手ながら利用者:H.Nakasugi/はてなキーワード10から全角英数字を使用したリンクについてすべて削除させていただきました。--Goki 2008年1月7日 (月) 08:39 (UTC)
利用者:H.Nakasugi/イオンド大学について。
[編集]はじめまして、海獺と申します。さて表記サブページの内容はイオンド大学の過去の版からのコピー&ペーストの文章がほとんどであるにもかかわらず、要約欄に何も記載されておりません。よってGFDLにおける履歴不継承になりますので、白紙化していただき即時削除タグを貼っていただきたいと思います。またサブページをたくさんお作りになっていますが、これらの使用用途についてご説明いただくことはできますでしょうか? お返事をお待ちしております。--海獺 2008年1月7日 (月) 09:50 (UTC)
- 履歴不継承の件、了解しました。サブページは、編集を分かりやすくするためのメモです。--H.Nakasugi 2008年1月7日 (月) 09:54 (UTC)
もうしわけありません。あまりにサブページの編集を優先されすぎていて、それはあたかもあなたの日記帳のように毎日の注目キーワードという体裁になっております。ウィキペディアの利用者ページの使用には、非常に緩やかな「利用者ページでできないこと」というルールがございますが、これについての解釈を、記述されている文章そのままでなくお考えいただきたいと思い30分ブロックしました。ご理解ください。また、さしあたってGFDL違反となっている案件について上記でご納得いただけているならば、現状、権利を侵害しているということを自覚していただき、最優先で対処すべきだと個人的には思います。それは「他の参加者に敬意を払う」という方針の解釈のし方のひとつだと考えます。 --海獺 2008年1月7日 (月) 10:49 (UTC)
- どのような理由でブロックされたのでしょうか?それは、会話ページに書く前にブロックすべき事柄だったのですか?30分後が、2時間後になったからと言って「遅滞している」ということにはならないのでは?--H.Nakasugi 2008年1月7日 (月) 12:08 (UTC)
現状ブロックをされている方に対して、大変失礼な物言いになってしまうかと思いますが、返答させていただくならば、この節の書き込みの流れとあなたの行動を拝見していて、ここで呼びかけても行動がすぐストップするとは限らないと判断させていただきました。ですので先にブロックを30分させていただき、優先順位について考えていただくとともに方針文書の確認をしていただこうと考えた次第です。具体的に申し添えますと、GFDL違反の件を放っておいて、ご自分のしたいことを優先させる方には、先に行動の制限をかけ「こちらを優先してください」と再度申し上げないとご理解いただけないと思ったからです。現にあなたはGFDL違反の件の対処の前に、上記の私のブロックに対する異議を述べられています。しかもその対処は他のサイトからの履歴を引き継ぐという大変奇妙なものでした。遅滞云々ではなくあなたの編集行動はコミュニティに大きな負担をかけていることに他ならないのです。--海獺 2008年1月8日 (火) 01:53 (UTC)
「注目したキーワード」について
[編集]利用者:H.Nakasugi/注目したキーワード 20071230など、「注目したキーワード」というサブページを多く作られていますが、これは編集をする上でどうしても必要なのでしょうか。それにしてはあまりに数が多いと思いますし、あまり多くの投稿はサーバーに負担をかけます。これは外部のウェブサイトを提供するサービスでは代替できないものですか?--Bellcricket 2008年1月7日 (月) 10:49 (UTC)
- Wikipediaに存在しない項目をピックアップしてくれるサービスがありましたら、そちらを利用しますので、教えてください。ところで、負担に関しては考慮し、寄附するなどもしていますが、Bellcricketさんは実際にサーバーの負担について、実際に行動されてますか?--H.Nakasugi 2008年1月7日 (月) 12:11 (UTC)
- 作成するサブページが多すぎます。ただちに中断してください。--Hammerfest 2008年1月7日 (月) 12:37 (UTC)
- どこで質問すべきかわからなかったので、ここで質問させてください。これらの問題となっているサブページは削除されるべきなのでしょうか?--ぽえこ 2008年1月17日 (木) 11:52 (UTC)
- けされたようですね。--ぽえこ 2008年1月20日 (日) 12:29 (UTC)
- どこで質問すべきかわからなかったので、ここで質問させてください。これらの問題となっているサブページは削除されるべきなのでしょうか?--ぽえこ 2008年1月17日 (木) 11:52 (UTC)
- ブロックのお知らせ
Bellcricketさんの制止にもかかわらずサブページの大量作成を続行しておられたので暫定的に(期間を定めず)ブロックしました。ブロック期間についてはWikipedia:投稿ブロック依頼/H.Nakasugi 追認にてご審議いただくようお願いしております。--Miya.m 2008年1月7日 (月) 13:26 (UTC)
- 今後の編集について
メーリングリストについては加入してませんし日々積まれていく履歴も確認する興味はありませんが、とりあえず貴方が「不当なブロックだ」とかなんとか今後叫びそうなのでとりあえずコメント。他人と相容れることが困難な特殊な価値観・人生観をお持ちであり、特殊である種原理的な行動を今までなされてきたことに関して、少なくとも私は非常にネガティブなイメージを貴方に対して感じていますし、今後も活動に加わらないで頂きたいと非常に強く思います。少なくとも私は、貴方はウィキペディアに望ましくない人間だと思います。今後貴方が私を批判なり個人攻撃なりされようとご勝手ですが、僭越ながら部外者からの視点を目に付きそうな場所に書いておきました。ぎゃあぎゃあ騒ぎたかったらSugipediaでもなんでも作ってそこでやって下さい。以上。GcG / avatar of femtowaros 2008年1月8日 (火) 09:20 (UTC)